あなたは映画館に「1900円」あなたは払えるか
元スレ: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557613425/1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [GB] 2019/05/12(日) 07:23:45.36 ID:PpEVSIlL0 BE:837857943-PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif 映画料金の値上げが、相次いで発表されている。映画会社系列のシネコン(シネマコンプレックス)大手3社が、 横並びで一般入場料を最大1900円にする。 東宝系のTOHOシネマズと、松竹系の松竹マルチプレックスシアターズ、東映系のティ・ジョイは2019年6月1日に、あわせて価格を改定。 「もう気楽に観に行ける娯楽じゃない」? TOHOシネマズは全国66施設で、一般料金を1800円から1900円へ値上げし、シニアやレディースデイなどの割引料金も100円引き上げる。 松竹マルチプレックスシアターズも、MOVIXなど直営25劇場で価格を改定。一般料金が1900円になるのは、新宿ピカデリーと 丸の内ピカデリーの都内2館のみだが、それ以外でも割引料金は100円ずつ値上げする。ティ・ジョイは直営12館と、他社と共同運営の6館で、 割引料金が100円上がるほか、新宿バルト9では一般料金が1900円になる。 3社とも料金改定の理由として、アルバイト人件費を中心とした運営コストと、設備投資への負担増を挙げている。コストカットなど、 企業努力を行った末の決断…