客「コンビニなのに…何だ休みか」店「元旦に休んで何が悪いんだ!」
元スレ: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1577759740/1: グレートウォール(光) [US] 2019/12/31(火) 11:35:40.41 ID:xluXqQik0● BE:121394521-2BP(3112)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif 元旦に休んで何が悪い!少しはフランスのストを見習うべき。元日は労働禁止でどうか:コンビニ営業問題 元旦のコンビニ影響が問題になっている。 セブンイレブンでは、コンビニの24時間営業問題の議論のきっかけをつくった店のオーナーの、契約解除を決定。 ファミリーマートでは、本部本部社員が店舗業務を代行する制度をつくった。 怒りが収まらない。元旦に休んで何が悪い! 元日にすら休めないなんて、家族と一緒にお雑煮を食べてお屠蘇を飲んでゆっくりできないなんて、会社は鬼である。 非道である。人権侵害である。元日だけじゃない。3が日は、有無を言わさず全部休みにするべきである。 もちろん、例えば神社やお寺の門前町などが「ぜひとも、かきいれ時の元旦に営業したい」というのならすればいい。 でもそうではないのに、なぜ元旦に開ける必要があるのだろうか。利用者の便利? 「正月3が日くらい我慢しろ~っ!」と叫びたい気持ちだ。 ここで問いたい。 利用者の方々、「あなたの『不便』は、人様のお雑煮とお屠蘇のお正月を犠牲にしなければならないほどのものなのですか?」。 非道な企業…