1: ムヒタ ★ 2018/09/14(金) 12:31:01.78 ID:CAP_USER
https://www.nikkei.com/content/pic/20180914/96958A9F889DE1E7E1E4E2EAEBE2E3E6E2EBE0E2E3EA8AE1E2E2E2E2-DSXMZO3536077014092018X30001-PN1-1.jpg
楽天は10月1日から新しいブランドロゴへ変更すると発表した。これまでは円のなかに楽天の頭文字の「R」を書いたロゴを使っていた。世界での企業認知度を高めるため、新しいデザインでは同社の三木谷浩史会長兼社長が書いた漢字の「一」をもとに、一の字をRの下にあしらったデザインへと変更する。
2018/9/14 11:52
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35360890U8A910C1X30000/
楽天は10月1日から新しいブランドロゴへ変更すると発表した。これまでは円のなかに楽天の頭文字の「R」を書いたロゴを使っていた。世界での企業認知度を高めるため、新しいデザインでは同社の三木谷浩史会長兼社長が書いた漢字の「一」をもとに、一の字をRの下にあしらったデザインへと変更する。
2018/9/14 11:52
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35360890U8A910C1X30000/
60: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 14:49:50.50 ID:LQtk1wL2
>>1
ロゴよりもまず「楽天」っていう名前がダサい
ロゴよりもまず「楽天」っていう名前がダサい
85: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 16:06:06.25 ID:8JdVFxvX
>>1
ロゴよかまずは社名変えなきゃだろw
楽天て意味がわからないw 楽天地の略称か?
ロゴよかまずは社名変えなきゃだろw
楽天て意味がわからないw 楽天地の略称か?
128: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 18:30:00.44 ID:/HvmNwJ6
>>1
楽天をダメと消してるのか
楽天をダメと消してるのか
131: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 18:45:22.92 ID:qMu2jNHF
>>1
ロゴじゃなくて楽天という詐欺ぽい感じの名前がダメだと思う
過去に円天とかあった
ロゴじゃなくて楽天という詐欺ぽい感じの名前がダメだと思う
過去に円天とかあった
136: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 19:26:11.23 ID:rox2Vatd
【4385 】メルカリ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1526337704/
【海外通販】(株)エニグモ[3665]株価情報 BUYMA.com バイマ【一流ブランド直輸入】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1526961342/l50
(株)スタートトゥデイ[3092] (ZOZOTOWN,WEAR)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
【新時代】(株)UUUM[3990]YouTuberユーチューバーUUUM【有望銘柄】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1535674505/
【マーケット】2018年09月07日 【グロース株の末路】
グロース株投資の末路は、
フェイスブック(FB)やツイッター(TWTR)に見られた新規制への懸念だけでなく、
競争激化による業績悪化懸念も、
またひとつのグロース株の末路と言えます。
グロース株投資が大きく儲からない決定的な理由!
批判ではなく、注意点について
グロース株は成長しなければ投資する価値がなく、一度でも成長が鈍った段階で即座に株価が大きく下がることになる
売却するタイミングを見逃さないようにしなければ、利益を棄損してしまいます。
要するに、リスクが高いが故に、売却したくなる欲求に駆られてしまい、
長くホールドし続けることが難しく、儲けることは簡単ではない。
>>1 >>2 >>3
ファッション上級者はzozoではなく楽天を使う
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1533943949/
【ランキング】Yahoo!ショッピングのファッション【口コミ・売れ筋】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1531525036/
Amazonアマゾンのファッション
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1525810758/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1526337704/
【海外通販】(株)エニグモ[3665]株価情報 BUYMA.com バイマ【一流ブランド直輸入】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1526961342/l50
(株)スタートトゥデイ[3092] (ZOZOTOWN,WEAR)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
【新時代】(株)UUUM[3990]YouTuberユーチューバーUUUM【有望銘柄】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1535674505/
【マーケット】2018年09月07日 【グロース株の末路】
グロース株投資の末路は、
フェイスブック(FB)やツイッター(TWTR)に見られた新規制への懸念だけでなく、
競争激化による業績悪化懸念も、
またひとつのグロース株の末路と言えます。
グロース株投資が大きく儲からない決定的な理由!
批判ではなく、注意点について
グロース株は成長しなければ投資する価値がなく、一度でも成長が鈍った段階で即座に株価が大きく下がることになる
売却するタイミングを見逃さないようにしなければ、利益を棄損してしまいます。
要するに、リスクが高いが故に、売却したくなる欲求に駆られてしまい、
長くホールドし続けることが難しく、儲けることは簡単ではない。
>>1 >>2 >>3
ファッション上級者はzozoではなく楽天を使う
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1533943949/
【ランキング】Yahoo!ショッピングのファッション【口コミ・売れ筋】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1531525036/
Amazonアマゾンのファッション
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1525810758/
141: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 19:57:01.02 ID:5iyYGVNO
>>1
なんで変更してもダサいの?
なんで変更してもダサいの?
181: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 08:19:07.73 ID:BjZVEUDa
>>1
また変えたのか
また変えたのか
2: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:31:39.60 ID:RBtjF90h
#ケチって火炎瓶
3: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:32:06.49 ID:ZhhCv943
ロケット団かな?
76: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 15:33:14.51 ID:B83IfRpK
>>3
これw
これw
4: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:32:42.73 ID:8SLV4pIi
だせえ
5: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:33:38.11 ID:KtXYogr6
社内英語化が全く効果が出てねなぁ。 社内英語化したら業務効率が悪くなるのじゃねえの。
202: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 13:57:51.91 ID:KZEyiaXt
>>5
bossのコマーシャルで皮肉られているよね
bossのコマーシャルで皮肉られているよね
6: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:33:49.04 ID:WTTJWso8
カッコイイ
これでバルサのユニも売れ行き倍増
これでバルサのユニも売れ行き倍増
7: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:33:53.92 ID:/Rr/Jv2L
ダメ企業の特徴
とりあえず看板を変えてみる
とりあえず看板を変えてみる
44: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:42:44.14 ID:xXoi+D3r
>>7
この会社売上しょぼいの?
倒産しそうなの?
ダメ会社なんでしょ?
この会社売上しょぼいの?
倒産しそうなの?
ダメ会社なんでしょ?
47: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:47:50.57 ID:ipnL1hjI
>>44
こんなことやる理由はただ一つ
海外事業がうまくいってないんだと思う
こんなことやる理由はただ一つ
海外事業がうまくいってないんだと思う
112: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 17:37:55.97 ID:uD6M/v93
>>47
既に海外も国内本業もボロボロでクレカか銀行だかだけ唯一マシなんやろ?
既に海外も国内本業もボロボロでクレカか銀行だかだけ唯一マシなんやろ?
142: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 19:57:18.61 ID:Ds1UeXBZ
>>112
楽天証券は本当にすばらしい
楽天証券は本当にすばらしい
8: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:34:19.34 ID:2yr7bi2l
元のロゴが思い出せない
121: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 18:02:15.65 ID:uLnLgB7M
>>8
よかった、自分もだよ。
お互い歳かな?
よかった、自分もだよ。
お互い歳かな?
9: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:35:46.32 ID:ewvZYghu
佐藤可士和だったよね。
やっと○Rになれたのに。
やっと○Rになれたのに。
78: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 15:36:49.74 ID:P6fFm8CJ
>>9
嫁はんが反町松嶋の犬にガブリされたんだよな
嫁はんが反町松嶋の犬にガブリされたんだよな
10: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:37:03.41 ID:ZA6arI++
そんなことよりあの糞醜いサイトをどうにかしろw
65: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 15:09:31.10 ID:nhTciBTV
>>10
これな
これな
79: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 15:37:08.07 ID:HR7Rm2d+
>>10
自身が販売してる楽天simの高速でも読み込めない
自身が販売してる楽天simの高速でも読み込めない
103: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 17:09:54.66 ID:dLBkUwk+
>>10
ほんこれ。見辛くて仕方ない。
ほんこれ。見辛くて仕方ない。
107: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 17:12:30.08 ID:1q2u6nCY
>>10
ウェブ界のドン・キホーテやぁー!!
ウェブ界のドン・キホーテやぁー!!
124: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 18:19:14.83 ID:ywo4wRD9
>>10
それな
それな
127: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 18:27:16.15 ID:od+8Bg6K
ロゴ変更は迷走のスタート
二子玉川の新ビル建てるタイミングでやっとけよ
>>10
何度も言われてるだろうけどあれをよしとする人たちにとっては
あれじゃないとダメなんだと思うよ
二子玉川の新ビル建てるタイミングでやっとけよ
>>10
何度も言われてるだろうけどあれをよしとする人たちにとっては
あれじゃないとダメなんだと思うよ
205: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 14:26:03.83 ID:x2n//wfo
>>10
楽天は商店に場所を売るビジネスなんで、客は俺らではなくネット商店。
各商店が必死にアピールするから、ああなる。
今後もあのままだろう。
アマゾンは基本は自社で仕入れて一般客に売るので、俺らが客。客に使いやすいサイトを目指せる。
楽天は商店に場所を売るビジネスなんで、客は俺らではなくネット商店。
各商店が必死にアピールするから、ああなる。
今後もあのままだろう。
アマゾンは基本は自社で仕入れて一般客に売るので、俺らが客。客に使いやすいサイトを目指せる。
11: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:37:43.11 ID:JZI4qCy5
つい最近、文字ロゴに変えたんじゃなかったっけ?
12: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:38:38.18 ID:f6m2Y2zP
どんなにテコ入れしても「楽天」という名称がダサすぎ
13: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:38:41.80 ID:jpk/UY8C
6月に変えたばかりなのに
14: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:39:33.22 ID:o4jb3CIt
それよりサイトデザインをだな
95: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 16:51:51.70 ID:d5G2HOYi
>>14
アマゾン秀逸だからな
淀は売り切れでも検索に出てくるし
アマゾン秀逸だからな
淀は売り切れでも検索に出てくるし
15: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:40:15.32 ID:tKpbPMGR
33: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:25:52.80 ID:ouuZNzuz
>>15
楽天アフィリエイトに張り付くゴキブリ死ね
楽天アフィリエイトに張り付くゴキブリ死ね
16: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:40:34.29 ID:YCWkzb8p
楽天市場は検索機能がクソだから買わなくなったな
17: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:41:21.65 ID:IUUo6u0f
会社名変えた方がいい
18: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:42:21.32 ID:DB3m5spY
NIKE?
19: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:42:25.42 ID:vP1Bg3pB
ナイキ??
20: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:45:10.28 ID:OY6/XXCd
これから楽天ジャパンオープンがあるけど、会場がこのダサいロゴで埋め尽くされるのかあ
21: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:45:31.85 ID:iPlJffIU
物凄くバファローズロゴw
オリックス球団買収でもするのかと思ったわw
オリックス球団買収でもするのかと思ったわw
22: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:50:38.63 ID:hjcEcjNz
いちのじいらんなー
23: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:51:30.79 ID:8kgy6m4J
アマゾンのマークの真似かな
数年遅れで真似ばかりする
数年遅れで真似ばかりする
27: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:01:41.70 ID:4zUecypE
>>23
アマゾンのロゴこんなダサくないよ
アマゾンのロゴこんなダサくないよ
24: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:52:02.50 ID:yzQBhslB
楽天パンダのLINEスタンプは全部差し替え?
25: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:57:32.77 ID:EHm7kdw3
10月で携帯事業のサービス開始まで1年を切るわけだが、
いまだに6000億円で大丈夫な説明ができてないのは大丈夫なの?
いまだに6000億円で大丈夫な説明ができてないのは大丈夫なの?
118: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 17:54:37.89 ID:cMYEwQhi
>>25
楽天は新興企業で社員も若いし店舗数をグッと抑えている、
それに既に機種込080番号込1000円IP通話プランも展開してるから、
けっこう見通し明るいンじゃないかしら
ホーム画面から通販やフリマに誘導して、
西友やヤマザキデイリーでポイント使ったり宅配無料受け取り始めたり
投資家をだまらせるネタには事欠かない
楽天は新興企業で社員も若いし店舗数をグッと抑えている、
それに既に機種込080番号込1000円IP通話プランも展開してるから、
けっこう見通し明るいンじゃないかしら
ホーム画面から通販やフリマに誘導して、
西友やヤマザキデイリーでポイント使ったり宅配無料受け取り始めたり
投資家をだまらせるネタには事欠かない
123: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 18:12:06.10 ID:PIbxBuUi
>>25
え?もっと安くで出来そうだって説明してたじゃん
え?もっと安くで出来そうだって説明してたじゃん
26: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:57:52.12 ID:rHk+Cx9t
楽天が嫌い
28: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:09:20.30 ID:BDYAXdDp
楽天って本当にUI関係ダサいよなぁ
下品っていうか
下品っていうか
29: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:10:06.31 ID:ElUngixs
あれ?この前もロゴ変えてなかったっけ?
30: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:10:44.84 ID:DB3m5spY
なんか占い師にでも頼ってんのかね
言いなりになってるとかさ
こんなにコロコロ変えて
おかしいよ
言いなりになってるとかさ
こんなにコロコロ変えて
おかしいよ
31: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:16:10.73 ID:5jGf/8ZR
今のクレジットカード割って新しいのにしてもらう!!
カッコいい
カッコいい
32: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:22:05.03 ID:GKZuZJcQ
Rに打ち消し線、株売ったほうがいいな
これ、パクリ佐野の師匠の作品だろw
バルサの胸はどうすんの? あれ効果あんの?
これ、パクリ佐野の師匠の作品だろw
バルサの胸はどうすんの? あれ効果あんの?
34: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:30:42.13 ID:JCFL2D04
35: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:32:14.21 ID:af7JGB8Q
アルファベットは漢字の上位なのだ
36: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:32:42.62 ID:WayaBZut
日本人同士で「Hello」とか言ってるのクッソ笑える
164: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 03:03:11.15 ID:IfkZuOxo
>>36
www
www
37: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:35:40.70 ID:LCug4jeV
顧客が変えて欲しいのはそこじゃないんだけどな
38: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:37:23.86 ID:8IJv2cAV
民主党みたい。
39: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:40:00.69 ID:51cFnCi2
社名変えた方がいい
40: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:40:05.22 ID:13VMiKuF
ページデザインは絶対変えないマン
41: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:41:03.96 ID:RBgGvJ2e
ナイキから文句が
42: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:41:04.13 ID:dUMUqrtf
なんでコロコロ変えるんだろうね。
ブランドイメージ作りたいのなら十年以上使い続けないと。
ブランドイメージ作りたいのなら十年以上使い続けないと。
43: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:42:13.15 ID:QftEtcOy
ロケット団かよ
45: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:44:23.61 ID:gb/dj9Zs
®
46: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:46:57.70 ID:ZqY3/lMo
イニエスタの顔のロゴがいい
48: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:49:16.81 ID:GGxDsQGJ
消滅の暗示だな
深層意識が表出してる
深層意識が表出してる
49: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 13:51:09.79 ID:SMLU27cu
三木谷がラブホの回転ベッド上でポーズを取っている画像の方が良い
50: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 14:08:00.04 ID:1pVvRNlh
またか
51: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 14:10:53.23 ID:YEIOGYYD
悪化してるやんけ
52: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 14:20:36.30 ID:Lyadla2m
後ろの灰色の筋は弔いをイメージ?
53: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 14:30:48.66 ID:Qt9E0wlF
土地の空気というか風土は必ず企業にも反映される
二子玉川がダサいから楽天もダサいんだろう
二子玉川がダサいから楽天もダサいんだろう
54: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 14:31:08.71 ID:+Qhbql90
Rっ頭文字ださいなぁ
55: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 14:33:57.51 ID:J6TIUqt2
アマゾンは机を買ったらおすすめで、椅子はどうですか?と勧められ
楽天は机を買ったら、机が好きなんですね、と別の机を勧められる
でしたっけ?
楽天は机を買ったら、机が好きなんですね、と別の机を勧められる
でしたっけ?
56: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 14:40:35.02 ID:KdjTCJxD
楽天 ペケ
57: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 14:46:18.41 ID:gmclc9Lb
最近楽天はご無沙汰です
58: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 14:48:00.67 ID:DP/40f4M
ロックマンのロゴみたい
59: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 14:48:38.41 ID:PZuKxInZ
ナイキ
61: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 14:53:03.91 ID:gEs87hlQ
悪一文字かよ
62: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 14:56:28.62 ID:DP/40f4M
https://www.nikkei.com/content/pic/20180914/96958A9F889DE1E7E1E4E2EAEBE2E3E6E2EBE0E2E3EA8AE1E2E2E2E2-DSXMZO3536077014092018X30001-PN1-1.jpg
https://vignette.wikia.nocookie.net/logopedia/images/2/25/Rockman_Series_Logo_a.gif
https://vignette.wikia.nocookie.net/logopedia/images/2/25/Rockman_Series_Logo_a.gif
63: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 14:58:13.63 ID:H2QAZGMQ
毛
64: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 15:08:03.73 ID:etFPinJg
廃業しろ
66: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 15:10:22.11 ID:nApSWHEc
楽天がアレなのか入居しているショップがアレなのか知らんがデタラメなセールばっかり。
使わなくなって2年、久々に見たら欲しいのあったから待ってたらページなくなったわ。
使わなくなって2年、久々に見たら欲しいのあったから待ってたらページなくなったわ。
67: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 15:12:19.87 ID:72uLinvt
持ち株が堅調なので許す
68: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 15:13:02.20 ID:MDKvjsf5
パクってみた?www
69: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 15:15:34.21 ID:FSphTXE0
ロケット団だと思って見たら他にも思ってる人いて草
70: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 15:15:54.34 ID:6h15dh/D
バランス悪い・・・クッソだせぇ・・・・
71: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 15:18:39.78 ID:nwMbsjGp
リアサイドに付いている「R」のバッジは不敗神話のRだ!俺のRについて来れるか?
72: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 15:20:54.80 ID:IJesqAfz
また変えたの?6月だったやん、この前の変更。
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2018/0626_01.html
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2018/0626_01.html
73: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 15:25:55.84 ID:5iVmafbY
Fランのデザイン専門学校生が提出した課題みたいなロゴやな
74: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 15:27:04.87 ID:7fSGglL9
サポート予算を増やした方が企業イメージアップするのにバカだよな
消費者軽視を続けるとネット上でディスられ続ける
オサレ気取りのデザイナーに高い金出すより先にすることあるだろ
消費者軽視を続けるとネット上でディスられ続ける
オサレ気取りのデザイナーに高い金出すより先にすることあるだろ
75: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 15:29:24.06 ID:mj4Mx8Ov
Rakutenじゃなかったのか
変なの
変なの
77: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 15:33:23.72 ID:MGoHDED9
ダサいのは元からだな
80: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 15:47:33.09 ID:biNE2jZ6
円
天
天
81: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 15:56:17.42 ID:+7/XQDW9
社名そのものを変えた方がいいと思うけどな。
未だに円天を連想させるし。
外国じゃ発音しづらそうだが。
未だに円天を連想させるし。
外国じゃ発音しづらそうだが。
82: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 15:57:12.28 ID:1EaImviN
ポケモンのロケット団にしか見えない。
83: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 16:04:28.29 ID:N/PFCUO6
つい最近変えただろなにしてんだ
84: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 16:04:40.53 ID:b+IDB5O4
ロゴ変えたくらいじゃ胡散臭いイメージは拭えないけどな
86: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 16:10:38.37 ID:4W4lVycp
あ、ドコモもやってたね
87: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 16:18:14.55 ID:1Cmashl0
不祥事起こした企業と同じペースで看板変えて何がしたいんだww
88: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 16:22:57.47 ID:af7JGB8Q
なんだ、この灰色もロゴに一部なのか
背景かと思ってたw
背景かと思ってたw
89: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 16:27:02.67 ID:nXxA07Nm
なにこの会社?アールって名前なの?wwww
90: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 16:29:43.25 ID:9sVCkooQ
これは本当にダメなやつだわ
91: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 16:32:28.12 ID:JaTbX6z2
なんで普通のゴシックwww
92: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 16:36:21.97 ID:z6Wud9Rb
ミキダニってダメなイメージしかないな(笑)
調子のいいサービスを買収してダメにして食いつぶすイメージ(笑)
調子のいいサービスを買収してダメにして食いつぶすイメージ(笑)
93: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 16:46:37.17 ID:ZabI2w0R
三木谷は先行者利益だけでセンス無い
94: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 16:46:46.09 ID:DSDjY8/K
アマゾンとは天地の開きがあるなwww
102: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 17:08:33.14 ID:8k7XSMgb
>>94
業態が違うと言えば違うのも確かなんだよな
業態が違うと言えば違うのも確かなんだよな
96: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 16:51:55.91 ID:SJr7Su9I
ここ2~3年で何回ロゴ変えてんだよw
97: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 16:53:37.31 ID:zw1kuqx6
「ら〆」こんなんでよくね
98: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 16:53:52.97 ID:8kgy6m4J
楽天は直接メーカーから仕入れろや
ショップがメーカーから仕入れ 楽天が諸場代をとってショップが発送する
アマゾンが大量購入で価格を下げて配送コストも下げてアマゾンが発送する
メーカーから直接買い付けしない限り値段で勝てるわけないじゃん
ショップがメーカーから仕入れ 楽天が諸場代をとってショップが発送する
アマゾンが大量購入で価格を下げて配送コストも下げてアマゾンが発送する
メーカーから直接買い付けしない限り値段で勝てるわけないじゃん
99: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 17:02:26.33 ID:DJxQryb7
サービスによって「楽天」と「rakuten」が混在してるの気持ち悪いんだが?
100: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 17:03:01.18 ID:ThVo/b5B
真っ先に頭に出てきたのが、ポケモンに出てきたやつ。
漢字の方が良いと思うな。
超達筆なやつで。
漢字の方が良いと思うな。
超達筆なやつで。
101: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 17:03:26.07 ID:ThVo/b5B
真っ先に頭に出てきたのが、ポケモンに出てきたやつ。
漢字の方が良いと思うな。
超達筆なやつで。
漢字の方が良いと思うな。
超達筆なやつで。
104: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 17:10:17.74 ID:+7/XQDW9
やなかんじー
105: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 17:10:21.93 ID:Dt8aW/xB
日の丸っぽいから止めたんじゃない
106: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 17:10:47.35 ID:v9pC+c/5
今はダサいのが流行ってるからな
お前らの時代だぞ
お前らの時代だぞ
108: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 17:20:17.91 ID:v5Ul4/VC
つまんねえことに拘るなよ三木谷は
109: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 17:32:24.24 ID:NoQyd/Ed
この社名聞くたびに転落という言葉が浮かぶ
社名変えたほうが良い
社名変えたほうが良い
115: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 17:48:41.76 ID:z6Wud9Rb
>>109
落転ってか(笑)
誰馬wwwwwwwwwwwwwww
落転ってか(笑)
誰馬wwwwwwwwwwwwwww
110: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 17:36:05.68 ID:ZbyrvVY2
タイトル見て
ブラジルボボかと思った
こんな名前のプロレスラー
いなかったっけ?
ブラジルボボかと思った
こんな名前のプロレスラー
いなかったっけ?
111: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 17:36:32.48 ID:+rkMNSYd
昔の漢字ロゴがよかった
113: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 17:40:51.72 ID:3iShUTyP
ロゴよりも呼称と社長を変えるべき
HPはごちゃごちゃで胡散臭いしな
HPはごちゃごちゃで胡散臭いしな
114: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 17:45:50.02 ID:+rkMNSYd
改変しすぎ
116: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 17:53:07.97 ID:4xihlDGE
社名もダサいけど、ロゴのRのデザインはかなりダサい。
線がどうこうじゃねぇ。
線がどうこうじゃねぇ。
117: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 17:54:14.54 ID:NDxnYWax
同胞の五輪ロゴパクリデザイナーに頼めばよかったね
119: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 17:57:15.24 ID:ss7Hs2Qi
三木谷とイエスマンだけの会社。三木谷が馬鹿なので会社も馬鹿
120: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 18:00:45.11 ID:tknCbeuA
Amazonと楽天
YouTubeとニコニコ動画
利益をどこにつぎ込むか
分かって成長する企業と分からず落ちぶれる企業
YouTubeとニコニコ動画
利益をどこにつぎ込むか
分かって成長する企業と分からず落ちぶれる企業
129: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 18:32:51.29 ID:G5kScyFH
>>120
わかりやすいw
わかりやすいw
122: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 18:04:28.42 ID:RwIZupZh
決算見たら楽天はよくやってんじゃん
125: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 18:20:13.57 ID:YuW2fO7f
Rだけにしたのか、ケチくさい
126: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 18:25:56.36 ID:qX5k43Af
糞のような広告をそのままロゴ化しろ
130: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 18:33:06.14 ID:4XQSehQN
楽天から円天に変えとけw
132: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 18:55:53.76 ID:z3841jrp
楽天用のアカウントはスパムメールがいっぱい届いてクソウザい
アマ用のアカウントはスパム何ぞ届かないぞ
アマ用のアカウントはスパム何ぞ届かないぞ
133: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 18:57:59.89 ID:9sVCkooQ
円天とか書いてる奴
楽天の方が先なんだからそれは書いてやるな
楽天の方が先なんだからそれは書いてやるな
134: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 19:01:21.94 ID:omosmOey
もう「イニエスタ」にすればいいじゃん。
135: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 19:05:55.44 ID:1/QJlbTc
佐藤可士和
1億円ゲットだぜ
1億円ゲットだぜ
137: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 19:31:45.79 ID:UumksVMq
ダセー
138: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 19:33:55.58 ID:v1rPF58b
世界展開したいならロゴより社名変えた方がいい
「楽天」なんて日本語でも意味わかんねえんだし
「楽天」なんて日本語でも意味わかんねえんだし
139: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 19:41:00.30 ID:FUqpn0Ir
5億くれれば俺様がカッコイイ名前つけてあげるのに
140: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 19:52:03.42 ID:pcysqOIB
楽天Edyは、今のまま?
143: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 20:15:09.68 ID:7u2XT/UA
Edyのロゴもまたかえないと!
144: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 20:18:34.89 ID:HLr+oUtr
草野球に格下げか。
順当なのが残念無念。
順当なのが残念無念。
145: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 20:33:22.16 ID:hJMfV9xu
Rポイントカードw
146: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 20:37:32.32 ID:eRbXZ/L2
ロケット団かよw
147: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 20:39:15.82 ID:3HO8k2AM
ロゴ替えすぎじゃね?
148: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 21:34:46.30 ID:yvBxPxqw
好調ならロゴ変えないよね、縁起物だし。
149: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 21:50:04.59 ID:REGEF8Kj
今年二回変えたのか?やばすぎる
150: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 21:55:48.52 ID:ApGVNozT
グローバルなイノベーションをオポチュニティだな。
151: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 21:59:23.12 ID:B/OBsI4c
会社名がダサい
ロゴもダサい
まじでユニクロの差を感じる
グローバルで成功する気がしない
ロゴもダサい
まじでユニクロの差を感じる
グローバルで成功する気がしない
152: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 22:09:11.76 ID:6w48rKJn
スロのリプレイ絵柄みたい
153: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 22:26:32.14 ID:UXBNy6sb
立命館大学
https://i.imgur.com/IH5qMRx.jpg
楽天
https://www.nikkei.com/content/pic/20180914/96958A9F889DE1E7E1E4E2EAEBE2E3E6E2EBE0E2E3EA8AE1E2E2E2E2-DSXMZO3536077014092018X30001-PN1-1.jpg
https://i.imgur.com/IH5qMRx.jpg
楽天
https://www.nikkei.com/content/pic/20180914/96958A9F889DE1E7E1E4E2EAEBE2E3E6E2EBE0E2E3EA8AE1E2E2E2E2-DSXMZO3536077014092018X30001-PN1-1.jpg
189: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 09:40:32.16 ID:GRDkPg6g
>>153
>>159
見誤るよなwwww
>>159
見誤るよなwwww
154: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 22:38:14.52 ID:SXqVXaix
155: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 23:29:05.31 ID:4UJPFdik
そもそも社名が円天みたいだよな
156: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 23:30:56.35 ID:vDT5ZM0Y
またかよ
157: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 23:52:52.30 ID:3A/q8gJO
サイトのデザインは?
158: 名無しさん 2018/09/15(土) 00:27:41.09 ID:OKXmToTm
何度目?
159: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 02:11:21.60 ID:2yD7DmBB
立命館のロゴに似てるw
160: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 02:27:01.42 ID:iAXVX/jO
楽天という無能のおかげでamazon大躍進
161: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 02:28:28.26 ID:iAXVX/jO
あぁRの下の△は先細りのイメージか
162: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 02:48:49.02 ID:+tB7JSK1
落ちぶれて行ってるのがわかって悲しい
163: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 02:50:05.74 ID:l1x+Udlq
ロート製薬の目薬にこんなロゴの商品あったよな
165: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 03:07:52.98 ID:YZ140WyY
三木谷がラブホのベッドでアトムポーズの画像求む
166: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 03:10:17.20 ID:AD9W1js6
こいつのおかげで西友ネットスーパーがゴミになってしまった
三木谷は死んで詫びろ
三木谷は死んで詫びろ
167: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 03:19:07.09 ID:oJ5kl2cJ
社内公用語を英語にしてるのに、ロゴには漢字を使うんか、、
168: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 03:31:03.91 ID:ymhM3YAo
このロゴ見ると、リンガーハットを思い出す
169: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 03:40:17.51 ID:hXQDm/JG
ケツから出血してるみたいな
左下の男もロゴの一部なの?
左下の男もロゴの一部なの?
170: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 04:33:39.62 ID:DvZKm2pn
楽天は炎上商法してなきゃ今のwowmaレベルでしたよ
詐欺師三木谷のおかげですよね
詐欺師三木谷のおかげですよね
171: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 04:42:08.30 ID:2Tn2XQpm
詐欺師Rにしか見えない
172: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 05:47:08.21 ID:WeNnWW0c
173: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 05:54:56.07 ID:XZd6o1D9
楽天の登録のクドさ知ってる?
174: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 06:01:11.86 ID:/l4F4FYx
ふむ
175: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 06:19:30.86 ID:q0I3bEmO
まだ倒産してなかったの?
176: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 06:25:37.40 ID:3gFvL3pL
みたくない程のダサさ
177: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 06:30:50.70 ID:3gFvL3pL
英語を社内公用語にしてグローバルと叫んでいる割に
アルファベットの頭文字1文字とか日本企業丸出し
佐野の東京だからTってのもそうだけど
日本はそればっかりなんだよ
海外ではほとんどねぇよ
アルファベットの頭文字1文字とか日本企業丸出し
佐野の東京だからTってのもそうだけど
日本はそればっかりなんだよ
海外ではほとんどねぇよ
178: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 06:56:35.90 ID:WuaVlF6E
使いづらいアプリとホームページ直すほうが先だろ。あれ見ると企業の程度が知れる。
179: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 06:58:27.31 ID:fBWaNqip
('・c_,・` )プッ
180: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 07:26:22.28 ID:r7oBNgH4
アリババが日本に本格進出したら終わり
182: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 08:31:43.65 ID:EPWVMUjf
リアルで「楽天」ってまだ抵抗があるわ
たとえばedyも楽天edyって言えばIDとの聞き間違いも激減するんだろうが
「楽天」って言うのが憚られる
たとえばedyも楽天edyって言えばIDとの聞き間違いも激減するんだろうが
「楽天」って言うのが憚られる
183: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 08:48:13.75 ID:l1x+Udlq
2016/4 楽天スーパーポイントのロゴ変更
2016/12 楽天カードのロゴが漢字から英語表記へ
2017/4 楽天edyのロゴ変更
2017/7 「楽天」から「Rakuten」へロゴ変更
2018/7 グローバルの統一ロゴ変更
2018/10 ブランドロゴ変更←New
2016/12 楽天カードのロゴが漢字から英語表記へ
2017/4 楽天edyのロゴ変更
2017/7 「楽天」から「Rakuten」へロゴ変更
2018/7 グローバルの統一ロゴ変更
2018/10 ブランドロゴ変更←New
184: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 08:48:27.52 ID:zD2fiJC4
なんか幼稚ww
185: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 09:16:37.85 ID:z1NpHryg
ロゴじゃなくて社名変えたらいいのに
186: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 09:18:58.50 ID:nAyyJg/V
ちょっとナイキを意識してない?ww
187: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 09:32:47.94 ID:0uCw8VpX
ロゴを頻繁に変えることによって業績に何かプラスになったのか?
そうじゃなければ三木谷の自己満に過ぎんわ
ロゴをコロコロ変えてこれじゃまるでデザイン会社だよw
そうじゃなければ三木谷の自己満に過ぎんわ
ロゴをコロコロ変えてこれじゃまるでデザイン会社だよw
188: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 09:40:26.88 ID:1hMoNn4/
また変えるの?
変えるなら汚ねぇサイトをどうにかしろって
簡単に変えれることしかやらんな
変えるなら汚ねぇサイトをどうにかしろって
簡単に変えれることしかやらんな
190: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 10:27:30.57 ID:CriyQtOh
R
akuten
net ukar
akuten
net ukar
191: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 11:19:15.80 ID:tSFzp6Yp
前の方が整ってて良かったな。何で改悪したし。
198: 名無しさん 2018/09/15(土) 13:20:38.03 ID:OKXmToTm
>>191
日の丸っぽいデザインがイヤなんだろう。
日の丸っぽいデザインがイヤなんだろう。
192: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 11:44:23.27 ID:XlwO4Pw6
Rだけでいいのに
アンダーラインとかいらんだろ
コロコロ変えるな
てめーのとこのサービス全部統一しとけ
アンダーラインとかいらんだろ
コロコロ変えるな
てめーのとこのサービス全部統一しとけ
193: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 12:06:50.84 ID:6+IORZtC
一橋卒業してるんだし母校のフォントにでもしたらよかったのに
立命館のパクリってなじられるの嫌だろうにw
立命館のパクリってなじられるの嫌だろうにw
194: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 12:39:33.78 ID:DAl0Da+S
形だけ真似して中身がまるでない
本当にこの会社の社長は意味不明
本当にこの会社の社長は意味不明
195: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 12:50:11.14 ID:U+AFoGRa
Rの奥のグレーのラインもデザインの一部?
196: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 13:00:48.64 ID:UXaAN69f
密林「この机を買った人はこんな椅子も買っています」
俺「へー、じゃあ買うわ」
楽天「机!机買ったでしょ!ほら!机!好きなんだね机!いっぱいあるよ!ほら!ほら!机だよ!ほら!」
俺「うるせえ」
俺「へー、じゃあ買うわ」
楽天「机!机買ったでしょ!ほら!机!好きなんだね机!いっぱいあるよ!ほら!ほら!机だよ!ほら!」
俺「うるせえ」
197: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 13:16:19.91 ID:K8enjhgj
>>196
アメリカマンせー、名誉白人だわ
アメリカマンせー、名誉白人だわ
199: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 13:21:22.12 ID:U+AFoGRa
>>197
そういうことじゃないだろ
そういうことじゃないだろ
200: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 13:36:23.72 ID:NzKhqFRR
昔の漢字ロゴが好きなんだけど
クレカであれだと出しにくいという理由だけで不遇だったんだよな
審査さえ厳しくすれば解決だったのにw
クレカであれだと出しにくいという理由だけで不遇だったんだよな
審査さえ厳しくすれば解決だったのにw
201: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 13:43:28.59 ID:wky16OE7
家電量販店やスーパーのチラシ作ってた人が仕切ってんのか?と思うようなページ。
昔の栄光を忘れられないんだろうな
昔の栄光を忘れられないんだろうな
203: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 14:10:22.18 ID:nTVcXBWa
この調子だと次のロゴ変更は年末か来年初頭辺りかな
204: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 14:13:26.17 ID:VMxK7aDA
現行の方が視認性が高いように思う
206: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 16:55:57.41 ID:Kci/kQR3
新しいロゴはこれ
ムム
ムム
207: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 17:09:55.93 ID:8chlRvPH
あのエロサイト並に汚らしくて使いづらいショッピングサイトをどうにかしろよ。
208: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 17:22:25.27 ID:pVmgQYwx
スポーツ選手に何十億払うとか
ユニフォームに何十億払うとか
ほんとアホとしか言いようがない
これが日本IT企業の代表か
ユニフォームに何十億払うとか
ほんとアホとしか言いようがない
これが日本IT企業の代表か
209: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 17:25:23.54 ID:XlwO4Pw6
日本にIT企業は存在しないよ
この記事へのコメント