1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/06(日) 18:56:49.75 ID:/nQRGdr00 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
「日本ならでは」の風習の1つとして、お正月に各商業施設やメーカーが販売する「福袋」を挙げることができるだろう。
人気ブランドの福袋はあっという間に完売してしまうほど人気となっていて、こうした熱狂ぶりは中国をはじめとする国外でも広く知られるようになった。
中国メディアの今日頭条はこのほど、年末年始の期間中に日本を訪れ、福袋を購入したという中国人の見解として「福袋を開けてみて、非常にがっかりした」と伝えている。
確かに福袋は必ずしも自分の欲しいものが入っているとは限らず、ハズレも存在するが、中国人ががっかりしてしまったのはなぜなのだろうか。
記事によれば、福袋を購入したのは団体旅行で訪日した中国の中年女性だ。日本を訪れたのは今回が初めてだったようで、日本国内で見るもの全てが新鮮に映ったそうだ。
初めて訪日した中国人の大多数が抱く感想と同様に、この中国人女性も「日本は非常に清潔」で「街には秩序があった」と感想を述べている。
そして、新年の初売りが行われているタイミングで商業施設を訪れたという中国人は、物珍しさもあって1ー2万円で売られていた福袋を購入したという。
当初は何が入っているのか分からないことが不安で、他の客が購入した福袋の中身を観察していたというが、
他の客の福袋に有名スポーツブランドのウェアが入っていたことで「自分も買ってみよう」と決心し、3人の孫のために福袋を3つも購入したそうだ。
中国帰国後、福袋は孫にプレゼントとして渡されたようだが、
孫から「おばあちゃん、なぜ日本に旅行に行ってきて中国製を買ってきたの?」と質問されたという中国人女性。
実際に福袋に入っていた製品のタグを見てみると確かに「Made in China」と書かれていたそうで、
この中国人は「どおりで安いわけだ。中国製を売りつけるなんて、日本人に騙された」と怒り心頭だったという。
せっかく旅行に行ったのに…日本の福袋に中国人が怒り「ハメられた」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15833984/
「日本ならでは」の風習の1つとして、お正月に各商業施設やメーカーが販売する「福袋」を挙げることができるだろう。
人気ブランドの福袋はあっという間に完売してしまうほど人気となっていて、こうした熱狂ぶりは中国をはじめとする国外でも広く知られるようになった。
中国メディアの今日頭条はこのほど、年末年始の期間中に日本を訪れ、福袋を購入したという中国人の見解として「福袋を開けてみて、非常にがっかりした」と伝えている。
確かに福袋は必ずしも自分の欲しいものが入っているとは限らず、ハズレも存在するが、中国人ががっかりしてしまったのはなぜなのだろうか。
記事によれば、福袋を購入したのは団体旅行で訪日した中国の中年女性だ。日本を訪れたのは今回が初めてだったようで、日本国内で見るもの全てが新鮮に映ったそうだ。
初めて訪日した中国人の大多数が抱く感想と同様に、この中国人女性も「日本は非常に清潔」で「街には秩序があった」と感想を述べている。
そして、新年の初売りが行われているタイミングで商業施設を訪れたという中国人は、物珍しさもあって1ー2万円で売られていた福袋を購入したという。
当初は何が入っているのか分からないことが不安で、他の客が購入した福袋の中身を観察していたというが、
他の客の福袋に有名スポーツブランドのウェアが入っていたことで「自分も買ってみよう」と決心し、3人の孫のために福袋を3つも購入したそうだ。
中国帰国後、福袋は孫にプレゼントとして渡されたようだが、
孫から「おばあちゃん、なぜ日本に旅行に行ってきて中国製を買ってきたの?」と質問されたという中国人女性。
実際に福袋に入っていた製品のタグを見てみると確かに「Made in China」と書かれていたそうで、
この中国人は「どおりで安いわけだ。中国製を売りつけるなんて、日本人に騙された」と怒り心頭だったという。
せっかく旅行に行ったのに…日本の福袋に中国人が怒り「ハメられた」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15833984/
20: 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2019/01/06(日) 19:01:20.57 ID:gILt3EFv0
>>1
日本だから日本制を売っていると思うなよ
日本だから日本制を売っていると思うなよ
61: 名無しさん@涙目です。(三重県) [DE] 2019/01/06(日) 19:08:49.39 ID:5MVQ+bGz0
>>1
日本人向けの福袋なのだから、中国製は舶来品
日本人向けの福袋なのだから、中国製は舶来品
79: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/06(日) 19:12:17.16 ID:xYf9r70A0
>>1がコピペ見たいでワロタ
88: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2019/01/06(日) 19:15:57.65 ID:HG+ccxKR0
>>1
> どおりで安いわけだ
大丈夫かこの記者
道理だろうが
> どおりで安いわけだ
大丈夫かこの記者
道理だろうが
156: 名無しさん@涙目です。(空) [IT] 2019/01/06(日) 20:13:23.55 ID:x4PjPLRR0
>>1
もーまんたい
もーまんたい
159: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/01/06(日) 20:17:22.91 ID:saFg9Mdu0
>>1
これは秀逸なギャグw
これは秀逸なギャグw
184: 名無しさん@涙目です。(東日本) [AU] 2019/01/06(日) 21:03:33.63 ID:Bw9LS2iV0
>>1
つかチャイニーズジョーク?
マジレスすると高級ブランドも中国で作られてるだろw
つかチャイニーズジョーク?
マジレスすると高級ブランドも中国で作られてるだろw
2: (やわらか銀行) [CN] 2019/01/06(日) 18:57:27.15
ワロタ
3: 名無しさん@涙目です。(山口県) [CN] 2019/01/06(日) 18:57:34.23 ID:CRA2eUmw0
あるあるw
4: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [TR] 2019/01/06(日) 18:57:43.88 ID:5CM9lDRs0
落語かよ
21: 名無しさん@涙目です。(茸) [HK] 2019/01/06(日) 19:01:52.91 ID:X20aWdjm0
>>4
いいサゲだよね
いいサゲだよね
132: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] 2019/01/06(日) 19:39:49.73 ID:WTrtzakW0
>>4
参考にする人出てくるだろうねw
参考にする人出てくるだろうねw
147: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [AR] 2019/01/06(日) 20:01:20.86 ID:kRH47AN00
>>4
創作落語として傑作の出来
創作落語として傑作の出来
181: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK] 2019/01/06(日) 20:59:34.49 ID:ugQ/oPcj0
>>4
昔の日本人の落語でもあったな
昔の日本人の落語でもあったな
5: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2019/01/06(日) 18:57:52.77 ID:WsahWyqx0
なかなかのネタ
6: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/01/06(日) 18:58:07.27 ID:+m76nHyP0
なんで日本製が安く投げ売りされてると思ったの?
178: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/06(日) 20:50:58.24 ID:E9zoHHz20
>>6
日本製を欲しがるなんてなかなか検挙で親日な中国人だな
日本の福袋から中国製品が出てきたら、「ウリラの国家はスゴイニダ」って誇っていいだろうに
日本製を欲しがるなんてなかなか検挙で親日な中国人だな
日本の福袋から中国製品が出てきたら、「ウリラの国家はスゴイニダ」って誇っていいだろうに
7: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2019/01/06(日) 18:58:16.67 ID:4X2KU89o0
もはや中国製品じゃないものなんてねーよ
17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/06(日) 19:00:56.46 ID:bFY9oHJg0
>>7
今は中国製減ってるだろ
マレーシアやベトナムに移行してる
今は中国製減ってるだろ
マレーシアやベトナムに移行してる
32: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/01/06(日) 19:03:41.54 ID:6MAzI4Js0
>>17
服はその辺りが増えてるよな
おかげで助かってる
服はその辺りが増えてるよな
おかげで助かってる
8: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2019/01/06(日) 18:58:30.60 ID:/NWMzQGN0
50年前の日本人もハワイとか行って同じ目に遭ってた
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [PK] 2019/01/06(日) 18:58:42.59 ID:MvgrIg3G0
ワロタ。これいいな恒例にしようぜ
10: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/06(日) 18:58:59.20 ID:OhHxkZX30
engineering japan
design japan
design japan
11: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2019/01/06(日) 18:59:21.28 ID:LBzlaw5p0
ワロタww
12: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/01/06(日) 18:59:34.73 ID:uykd0Ypc0
草
13: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2019/01/06(日) 18:59:55.87 ID:tJLFSrfr0
知らんがな
14: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/01/06(日) 19:00:05.98 ID:OKVjj8Rk0
面白いおちやん
ええでチャンコロ
ええでチャンコロ
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [MA] 2019/01/06(日) 19:00:17.53 ID:KcgJjBXb0
孫のツッコミ草
16: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/06(日) 19:00:44.59 ID:vor0mUrU0
んもう、怒んなや
18: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2019/01/06(日) 19:01:11.43 ID:o9u3K5yL0
オチが秀逸w
19: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2019/01/06(日) 19:01:17.87 ID:ti2pmUAj0
ニューヨークに行って自由の女神のキーホルダー買ったらmade in Chinaだった
22: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2019/01/06(日) 19:01:54.46 ID:vjWMvmaX0
このネタはもう古いよ
23: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/01/06(日) 19:01:59.99 ID:6w5KO6NK0
まあMade in Japanが欲しければ5倍の金積んでくれないとね
106: 名無しさん@涙目です。(テレビ愛知) [US] 2019/01/06(日) 19:21:40.82 ID:VlTvlMFY0
>>23
んだんだ
んだんだ
119: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/06(日) 19:27:25.94 ID:LJddCN690
>>23
趣味の物は作り手が日本製に拘った品々を愛用してるけど、うん、高いねw
でも全て修理可能な品々だから長い目でみると使い捨て品より安上がり
趣味の物は作り手が日本製に拘った品々を愛用してるけど、うん、高いねw
でも全て修理可能な品々だから長い目でみると使い捨て品より安上がり
24: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [US] 2019/01/06(日) 19:02:05.69 ID:KO1rQ62J0
国産ってタグがあってちょっと引っ張ると中国産と出てきたわ
25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/06(日) 19:02:11.38 ID:tePsfgHB0
じゃあもうくんなよ
26: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/01/06(日) 19:02:24.78 ID:ioQP4OAK0
むしろ誇れよ
27: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/01/06(日) 19:02:38.28 ID:svsMgUc60
イオンで国産ハンバーグ(冷凍)買って帰れよ
28: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2019/01/06(日) 19:03:14.73 ID:zsLsPuYl0
>孫から「おばあちゃん、なぜ日本に旅行に行ってきて中国製を買ってきたの?」
笑うしかねえだろ
笑うしかねえだろ
29: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2019/01/06(日) 19:03:22.38 ID:u+VGRkXk0
落語かよ
30: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/06(日) 19:03:33.62 ID:L9nXqPxk0
四コマ漫画にしたいオチw
31: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2019/01/06(日) 19:03:35.89 ID:leyuaKTi0
中国でものを作らなければいいんじゃない
33: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2019/01/06(日) 19:03:48.11 ID:bhJg7j5Z0
開けてガッカリもまた様式美よ
34: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2019/01/06(日) 19:03:54.61 ID:Vb0chUq+0
中国で買う中国製と日本で買う中国製とは信頼度が違う
70: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2019/01/06(日) 19:10:09.41 ID:oC8s0zt/0
>>34
中国で作ったものをそのまま中国で売るより、一度日本に輸出してから輸入すると飛ぶように売れる
って中国人が言ってた
中国で作ったものをそのまま中国で売るより、一度日本に輸出してから輸入すると飛ぶように売れる
って中国人が言ってた
180: 名無しさん@涙目です。(庭) [ES] 2019/01/06(日) 20:53:23.84 ID:BIwewUYJ0
>>70
物自体が違うって言ってたよ
物自体が違うって言ってたよ
99: 名無しさん@涙目です。(秋) [TH] 2019/01/06(日) 19:18:43.58 ID:v9C14eDB0
>>34
駄目ルコ哀王うんこレガ(中国製)
XiaomiHUAWEITenda(中国製)
うーむどう判断すべきか
駄目ルコ哀王うんこレガ(中国製)
XiaomiHUAWEITenda(中国製)
うーむどう判断すべきか
35: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR] 2019/01/06(日) 19:04:11.26 ID:KT4CQzxu0
ネタでもワロタ
36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PL] 2019/01/06(日) 19:04:11.79 ID:U0C90H6g0
電器店の福袋買い漁った話じゃないのか
105: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/06(日) 19:20:38.43 ID:/5bUrLSR0
>>36
ケーブル詰め合わせが入ってたってのみて大爆笑したわ
ケーブル詰め合わせが入ってたってのみて大爆笑したわ
37: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/01/06(日) 19:04:28.54 ID:UZcOMjEa0
どうぞお持ち帰り下さい
38: 名無しさん@涙目です。(三重県) [RO] 2019/01/06(日) 19:04:32.43 ID:ZhdwKvaH0
ちょっと 中国人おもしろいじゃない
39: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/01/06(日) 19:04:39.20 ID:l6eks0+00
まあそうなるよ
40: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/06(日) 19:04:39.36 ID:RItDx8Pi0
特に脈絡も無くメイドインジャパンだけを集めた雑貨屋が外人向けに成立するかな
41: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2019/01/06(日) 19:04:43.48 ID:xBFkubZe0
新品だけど余り物みたいな中学校のジャージ数百円で買ったら、
全部日本製だった
全部日本製だった
42: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/06(日) 19:04:44.99 ID:DXL8FlnE0
同じ中国産でも生産管理が違うんじゃないの?
124: 名無しさん@涙目です。(秋) [US] 2019/01/06(日) 19:29:31.87 ID:Q/fxT/s90
43: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [TW] 2019/01/06(日) 19:04:53.92 ID:SyC3PQLe0
HAHAHAHA
イッツァチャイニーズジョーク
イッツァチャイニーズジョーク
44: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE] 2019/01/06(日) 19:05:03.51 ID:T+q62hqg0
笑った
45: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [FI] 2019/01/06(日) 19:05:14.62 ID:rtsxrO7l0
まあ当たり外れあるからな
46: 名無しさん@涙目です。(長野県) [IT] 2019/01/06(日) 19:05:23.92 ID:Us9jG+kp0
おもしろかった
47: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [TH] 2019/01/06(日) 19:05:49.44 ID:tskespjI0
メイドインチャイナかよバカヤロウ
48: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2019/01/06(日) 19:06:05.70 ID:HDkyau+z0
今じゃ日本製なんて高級品だものな
49: 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2019/01/06(日) 19:06:09.92 ID:gILt3EFv0
鬱袋を買う時点で
50: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2019/01/06(日) 19:06:10.27 ID:5MVQ+bGz0
すまんな
51: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FR] 2019/01/06(日) 19:06:12.02 ID:NcQ9AByYO
セシルマクビー「当社の服はメイド・イン・ジャパンです! (奴隷主の搾取感」
52: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/01/06(日) 19:06:30.69 ID:2AEQN+Bb0
「残り物には福がある」
なんて中国人に説明する?
なんて中国人に説明する?
53: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2019/01/06(日) 19:06:31.63 ID:x2C9X/We0
そういうモンだから
54: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/01/06(日) 19:06:48.87 ID:Dl2WpNs30
いい話だな
55: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2019/01/06(日) 19:06:49.83 ID:ti+ByOhN0
福袋は基本的には前年度の売れ残りを詰め込むからな、90%以上が地雷
56: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/01/06(日) 19:07:04.84 ID:gJ+W+Skg0
57: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/01/06(日) 19:07:37.03 ID:GEKgbM4I0
中国製を誇ったら良かろうがw
58: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/06(日) 19:07:43.57 ID:gMTz+MSw0
スペインのピレネーで、雑貨屋の店頭で見つけた無茶苦茶かわいいクマのディスプレイドール
買って帰ったらmade in chainだったわw
webでぐぐったら結構有名なベアドール作家の作品だったけど、生産が中国なのは当然っちゃ当然か
まあ、かわいいからいいけど
買って帰ったらmade in chainだったわw
webでぐぐったら結構有名なベアドール作家の作品だったけど、生産が中国なのは当然っちゃ当然か
まあ、かわいいからいいけど
133: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [DE] 2019/01/06(日) 19:40:49.86 ID:zjGWrNRO0
>>58
チェーンってどこの国だよ?
チェーンってどこの国だよ?
59: 名無しさん@涙目です。(西日本) [NL] 2019/01/06(日) 19:08:15.02 ID:vpPzlaBfO
以前TVのインタビューに答えてた中国人は
同じmade in Chinaでも日本で売ってる物は
中国国内で売ってる物より信用できるから
って歯ブラシとか爆買いしてたよ
同じmade in Chinaでも日本で売ってる物は
中国国内で売ってる物より信用できるから
って歯ブラシとか爆買いしてたよ
60: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2019/01/06(日) 19:08:42.31 ID:PixvwaDr0
だから
バ 韓 チ ョ ン 中 を 死 滅 し ろ
と言った
62: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/06(日) 19:08:54.81 ID:PZeHs5jn0
山田くん座布団!(´・ω・`)
63: 名無しさん@涙目です。(禿) [CH] 2019/01/06(日) 19:09:37.98 ID:E1utwtP10
知らんがな
世界的にも大量生産労働の服飾はお前らの仕事だろ
トランプもいまだに自分達のビジネス服飾は中国工場持ってるし、関税問題でもちゃっかり服飾外してるくらいだし
世界的にも大量生産労働の服飾はお前らの仕事だろ
トランプもいまだに自分達のビジネス服飾は中国工場持ってるし、関税問題でもちゃっかり服飾外してるくらいだし
64: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA] 2019/01/06(日) 19:09:38.71 ID:d2zw7mo90
メードインチャイナでも日本の会社が監修してるかどうかが重要なんだが
こいつらにはそういう事もわからんだろうな
こいつらにはそういう事もわからんだろうな
65: 名無しさん@涙目です。(catv?) [DE] 2019/01/06(日) 19:09:44.25 ID:QtRfE7YB0
そういう落ちかw
66: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/06(日) 19:09:45.66 ID:yvkGQkU40
中国人対策で元旦に並んでそれと分かる連中にはこれを福袋で10万円くらいで渡せばいい
https://i.gzn.jp/img/2010/01/05/clevery_depression_box/clevery_depression_box01.jpg
https://i.gzn.jp/img/2010/01/05/clevery_depression_box/clevery_depression_box04.jpg
https://i.gzn.jp/img/2010/01/05/clevery_depression_box/clevery_depression_box05.jpg
https://i.gzn.jp/img/2010/01/05/clevery_depression_box/clevery_depression_box01.jpg
https://i.gzn.jp/img/2010/01/05/clevery_depression_box/clevery_depression_box04.jpg
https://i.gzn.jp/img/2010/01/05/clevery_depression_box/clevery_depression_box05.jpg
87: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ] 2019/01/06(日) 19:15:48.08 ID:4S2TF1PG0
>>66
鬱袋じゃないですかーw
鬱袋じゃないですかーw
163: !omikuji !dama(青森県) [GB] 2019/01/06(日) 20:26:23.80 ID:aLsP8n7M0
>>66
高級鬱箱…
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
高級鬱箱…
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
67: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2019/01/06(日) 19:09:52.21 ID:xyGvpjrj0
人様への土産を、中身も分からない福袋で済ます方が馬鹿
68: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2019/01/06(日) 19:09:54.73 ID:xBFkubZe0
でも日本製だって外人が作ってんだろ
69: 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2019/01/06(日) 19:09:58.01 ID:gILt3EFv0
福袋なんて最早在庫処分袋だから
71: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2019/01/06(日) 19:10:23.40 ID:u3o7Y7kM0
俺もアメリカのカッコいいジーパン買おうと思ってアウトレットでリーバイス買ったら中国製だったわ
あり得ないくらい安かったから別に良いけど
あり得ないくらい安かったから別に良いけど
72: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2019/01/06(日) 19:10:28.17 ID:064s8qKJ0
今や中国製ですら高級品だからね
安物は東南アジアになってる
安物は東南アジアになってる
73: 名無しさん@涙目です。(東日本) [JP] 2019/01/06(日) 19:10:32.64 ID:lc0New+D0
なんだこのほのぼのニュース
74: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/06(日) 19:10:54.49 ID:WhFeznNZ0
これは面白いwww
75: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/01/06(日) 19:10:56.72 ID:OjbXe6g/0
孫もババァも馬鹿しかいねぇ
76: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2019/01/06(日) 19:11:17.05 ID:QZ5tOgnv0
てか福袋を海外旅行者が買って店で使える商品券入ってたらどうするんだろうね
日本でしか使えない券より一応使い道ある中国製の製品の方がマシだったろw
日本でしか使えない券より一応使い道ある中国製の製品の方がマシだったろw
77: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2019/01/06(日) 19:11:28.56 ID:5w+QnXJB0
中国人「どおりで安いわけだ。中国製を売りつけるなんて」
78: 名無しさん@涙目です。(山形県) [VN] 2019/01/06(日) 19:12:04.80 ID:vqKwyFii0
在庫処分だから
80: 名無しさん@涙目です。(家) [IT] 2019/01/06(日) 19:12:19.70 ID:dePFgaDs0
新作落語みたいだなw
81: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/01/06(日) 19:12:36.17 ID:wqOMB7bE0
スポーツウェアなんてほぼ中国製だろwアホか
82: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/01/06(日) 19:12:45.14 ID:XMqOOpT10
iphoneもメイドインチャイナだし
まぁそういうことだ
まぁそういうことだ
83: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2019/01/06(日) 19:13:31.54 ID:pKWXjeEA0
なかなかシッカリとしたオチ
84: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2019/01/06(日) 19:14:15.41 ID:StZmWCL40
日本製で安いやつも色々あるけど
何だかんだで長持ちするんだよなぁ
不思議だしもう少し高くすれば?と思う
何だかんだで長持ちするんだよなぁ
不思議だしもう少し高くすれば?と思う
85: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/01/06(日) 19:14:56.51 ID:eWbBScvm0
店側もチャイニーズと判断したら下の下商品入った福袋渡したらエエねん
86: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2019/01/06(日) 19:15:42.28 ID:ntTUcvo90
おあとがよろしいようで
89: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2019/01/06(日) 19:16:01.03 ID:LqAc8eR50
良いオチ
90: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CH] 2019/01/06(日) 19:16:06.39 ID:zhqOGF4p0
PRCで我慢しろ
91: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [BR] 2019/01/06(日) 19:16:34.61 ID:PqP0rFWh0
中国人は中国製を使えw
92: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/01/06(日) 19:16:53.86 ID:QAeg3D/U0
>製品のタグを見てみると確かに「Made in China」
大体の日本人は知っているけど
中国人にはショックだろうなw
最近じゃ「Made in Vietnam」 ベトナム産もあるよな?
大体の日本人は知っているけど
中国人にはショックだろうなw
最近じゃ「Made in Vietnam」 ベトナム産もあるよな?
96: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/06(日) 19:18:04.45 ID:gMTz+MSw0
>>92
Thailand
Malaysia
Laos
あたりも結構・・・・
Thailand
Malaysia
Laos
あたりも結構・・・・
129: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [JP] 2019/01/06(日) 19:37:07.07 ID:pmD4RkLS0
>>96
メイドインインドネシアもたまに見るね。
メイドインインドネシアもたまに見るね。
93: 名無しさん@涙目です。(山口県) [EU] 2019/01/06(日) 19:17:45.96 ID:uHulZvKL0
在庫処分袋だしな
94: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] 2019/01/06(日) 19:17:49.25 ID:wnKSlgZx0
逆輸入かよ
95: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KZ] 2019/01/06(日) 19:17:49.36 ID:/SQoQ6fj0
オーストラリアで買ったマグカップがメイドインチャイナだった
97: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2019/01/06(日) 19:18:19.70 ID:Hi08Jeco0
中国製でもしっかりしたものはしっかりしてるけどな。
全てが粗悪品質でなくなったことで更に悪質になってきた
全てが粗悪品質でなくなったことで更に悪質になってきた
98: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU] 2019/01/06(日) 19:18:27.92 ID:WnJ8qq+D0
ハワイで売ってるアロハシャツやキルトも安いのは支那産だからな。
ちゃんとした土産物屋でも注意が必要。
ちゃんとした土産物屋でも注意が必要。
100: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR] 2019/01/06(日) 19:19:05.68 ID:Ra6pFqWC0
こいつら混んでる参道を横一列で歩いて自撮りしてたりかなり鬱陶しかった
来るな来るな
来るな来るな
101: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2019/01/06(日) 19:19:42.68 ID:EcaPuFzP0
ばばあかいな。長らく中国で生きてきて町が清潔とか秩序があるってどんだけおかしいのww
102: 名無しさん@涙目です。(茸) [PH] 2019/01/06(日) 19:19:46.39 ID:bYHIZ84T0
中国製が日本で売られてる事に誇りを持てよ
108: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/06(日) 19:23:56.03 ID:LJddCN690
>>102
だよな
俺は様々な日本製品が世界を制していくさまが誇らしかったよ
それまでの日本製品は三流品だと欧米からバカにされていたからね
だよな
俺は様々な日本製品が世界を制していくさまが誇らしかったよ
それまでの日本製品は三流品だと欧米からバカにされていたからね
103: 名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [CN] 2019/01/06(日) 19:19:48.77 ID:hEClZ6Xb0
面白いが最後はちゃっかり日本を悪者にすることを忘れないのは流石チャンコロだな。
104: 名無しさん@涙目です。(禿) [ZA] 2019/01/06(日) 19:20:10.95 ID:oOdOz0cG0
最近の中国製はちゃんとしてるじゃん
福袋を買うのが馬鹿なのであって
福袋を買うのが馬鹿なのであって
107: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] 2019/01/06(日) 19:21:43.75 ID:jvql8tbT0
チャイニーズジョークかよw
109: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2019/01/06(日) 19:24:03.20 ID:xB3JwwdP0
食べ物じゃなくて良かったじゃんw
110: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [AE] 2019/01/06(日) 19:24:35.48 ID:hHSBLl9k0
正直な中国人
111: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP] 2019/01/06(日) 19:24:57.72 ID:XSRoUIZe0
こういうオチは嫌いじゃないw
112: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/06(日) 19:24:58.10 ID:Tmrplun60
中国製
ハズレですね
ハズレですね
113: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR] 2019/01/06(日) 19:25:36.62 ID:6CouQYB70
日本人だって中国製品しか使ってない
衣食は中国なくなったら日本人死ぬ
衣食は中国なくなったら日本人死ぬ
114: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/01/06(日) 19:26:40.09 ID:6pJbtPBN0
中国製でも、中国国内向けと輸出用じゃあ品質が違うんだぜ
115: 名無しさん@涙目です。(庭) [IN] 2019/01/06(日) 19:26:43.67 ID:3z7cSJ7p0
中国製品の里帰りか
116: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2019/01/06(日) 19:26:54.04 ID:/KYrF2if0
今の日本人何て帽子から下着、靴まで中国製だよw
127: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/01/06(日) 19:35:47.37 ID:0FCaMU9t0
>>116
お前なんも知らんのな
とっくにバングラディシュとかに移ってるぞw
お前なんも知らんのな
とっくにバングラディシュとかに移ってるぞw
117: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2019/01/06(日) 19:27:07.68 ID:SQIhxvqy0
日本国内でも観光で地方に行って土産選んでると自分の地元製造の商品売ってたりするもんな
118: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/01/06(日) 19:27:12.96 ID:WKCe2OdH0
草
120: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/01/06(日) 19:27:47.27 ID:XMqOOpT10
>中国製を売りつけるなんて、日本人に騙された
世界の人々は中国にもっとひどいレベルで騙されてきたんやで・・・
一昔前ならグラボ個人輸入したら発砲スチロールの板送られてきたりな
最近でもSDカード容量偽装とかね
世界の人々は中国にもっとひどいレベルで騙されてきたんやで・・・
一昔前ならグラボ個人輸入したら発砲スチロールの板送られてきたりな
最近でもSDカード容量偽装とかね
121: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2019/01/06(日) 19:28:13.45 ID:73GD5VH+0
意地汚い支那人らしい話だな
122: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR] 2019/01/06(日) 19:28:47.00 ID:KT4CQzxu0
中国産は本当に危ないからこうやって送り返すのが一番良いやり方だな
123: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/01/06(日) 19:29:29.53 ID:GLJjVZa60
これはチャイニーズジョークかジャパニーズジョークかアメリカンジョークかどれなんだ
125: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/01/06(日) 19:35:17.16 ID:3IPZYSLH0
自虐ギャグかな?
126: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2019/01/06(日) 19:35:38.67 ID:Nasdch4d0
アマゾンで これは中国製ですか? もしかして中華製? あーMADE IN CHINAか・・・
病的レベルで中国製 MADE IN CHINA を気にしすぎるレビュー
お前が買った同製品の値段と比べてみろ! その2倍以上の値段でもおそらくは中国製だぞ
そもそも日本製なら日本製と目立つようにアピールしてるはずだ!!
PCパーツ モニター キーボード マウス USBケーブル アンプ イヤホン 電波時計 掛け時計
冷蔵庫 扇風機 エアコン 洗濯機 スピーカー 布団 毛布 マットレス カーテン
カーボンヒーター 携帯 スマホ 衣類 文房具 テープ類 食品や一部以外の身の周りにあるほとんどが中国製だ
物にもよるがたまに見るのがシンガポール マレーシア インドネシア タイ 韓国 台湾くらい
一昔ならいざ知らず未だに日本メーカーでもMADE IN CHINAなのを受け入れられない
安物買いの糞レビューアーは被害者意識だけは大きく責任転嫁とクレームの時ほど声がでかい
こういうのは高い方のMADE IN JAPANがあればそれ買ってくれ
そういう時は何も役に立たない不満と愚痴(レビュー)見なくて済む だがこういう奴等ほど安い方買うんだろな
安物買うなら分を弁えろ!!
病的レベルで中国製 MADE IN CHINA を気にしすぎるレビュー
お前が買った同製品の値段と比べてみろ! その2倍以上の値段でもおそらくは中国製だぞ
そもそも日本製なら日本製と目立つようにアピールしてるはずだ!!
PCパーツ モニター キーボード マウス USBケーブル アンプ イヤホン 電波時計 掛け時計
冷蔵庫 扇風機 エアコン 洗濯機 スピーカー 布団 毛布 マットレス カーテン
カーボンヒーター 携帯 スマホ 衣類 文房具 テープ類 食品や一部以外の身の周りにあるほとんどが中国製だ
物にもよるがたまに見るのがシンガポール マレーシア インドネシア タイ 韓国 台湾くらい
一昔ならいざ知らず未だに日本メーカーでもMADE IN CHINAなのを受け入れられない
安物買いの糞レビューアーは被害者意識だけは大きく責任転嫁とクレームの時ほど声がでかい
こういうのは高い方のMADE IN JAPANがあればそれ買ってくれ
そういう時は何も役に立たない不満と愚痴(レビュー)見なくて済む だがこういう奴等ほど安い方買うんだろな
安物買うなら分を弁えろ!!
128: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA] 2019/01/06(日) 19:36:55.70 ID:w/MjAzih0
可哀相
130: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2019/01/06(日) 19:37:07.18 ID:qovo1fcH0
これは落語だな
131: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA] 2019/01/06(日) 19:38:51.87 ID:w/MjAzih0
てか今時は中国製の方が質は良いかもよ
134: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [BR] 2019/01/06(日) 19:43:18.53 ID:cLiZc7BV0
電気屋で買った福袋のダンボール箱を道路の一角で大量オープンしてる中国人居たな
135: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2019/01/06(日) 19:43:22.10 ID:W9ajN/QS0
メイドインチェーン
136: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/01/06(日) 19:43:27.65 ID:ho0Kzojg0
福袋は得をしようとして買うモンじゃねーんだよ
あれは遊びで買うもんなんだよ
買った事ないけど
あれは遊びで買うもんなんだよ
買った事ないけど
137: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2019/01/06(日) 19:44:20.29 ID:Ik80mn650
日本人は悪質過ぎるなw
138: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU] 2019/01/06(日) 19:45:57.56 ID:iQMIBzWj0
まぁそのうち中国の人件費もあがって工場置けなくなるんじゃないか
140: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ] 2019/01/06(日) 19:49:27.35 ID:4S2TF1PG0
>>138
もう既にそうなりつつある
付加価値があまり高くない繊維製品などはバングラなどへ
もう既にそうなりつつある
付加価値があまり高くない繊維製品などはバングラなどへ
139: 名無しさん@涙目です。(庭) [CH] 2019/01/06(日) 19:48:14.36 ID:WbiFmK/O0
ざまぁ
141: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2019/01/06(日) 19:51:30.34 ID:Ot0cqbSS0
今年もモッフルメーカー入ってたの?
142: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/01/06(日) 19:53:47.57 ID:UKmSip5S0
知るかボケ
143: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] 2019/01/06(日) 19:53:56.30 ID:3BrOK4aa0
何この小話
144: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/01/06(日) 19:55:47.11 ID:y093lR4E0
孫「なんで中国製を買ってきたの?」
婆「それはね、中国製の方が良いモノだからだよ」
婆「それはね、中国製の方が良いモノだからだよ」
145: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [ES] 2019/01/06(日) 19:59:31.87 ID:qSgvH5SZ0
中国、古い工場は潰しまくってるからな
146: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2019/01/06(日) 20:00:08.16 ID:KbDNfq5s0
どうせ中国で作っても本国では売ってないだろ
148: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2019/01/06(日) 20:02:47.34 ID:tAsIatmi0
世界の工場だったろ
149: 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] 2019/01/06(日) 20:03:13.22 ID:jNb7BGWx0
転売屋じゃねーの?
150: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/01/06(日) 20:03:32.38 ID:xa+TS3Zy0
Made in PRC
151: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2019/01/06(日) 20:03:41.05 ID:2jyMgfe90
これ時事ネタ(中国バブル)も含んで中々の落語になってるなぁ
152: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/01/06(日) 20:03:44.91 ID:01pq+S/T0
中華思想どうした誇れよ誇らしいニダ
153: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2019/01/06(日) 20:04:53.10 ID:3yvoiSFg0
昭和の頃は海外一流ブランドの絹のスカーフ全て
日本の工場で生産されて輸出された物だったのと同じ。
日本の工場で生産されて輸出された物だったのと同じ。
154: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE] 2019/01/06(日) 20:05:47.88 ID:Eu1yx2t10
中国製を信用しない中国人
155: 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2019/01/06(日) 20:09:11.68 ID:Th1PlI1Q0
爺さんがフランス行って人形買ってきたら
made in Japanだったって話を思い出した
made in Japanだったって話を思い出した
157: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/01/06(日) 20:14:00.17 ID:XqEv7vH10
日本製の服を最後に買ったのがいつだったか
あれか、地元の女子高のセーラー服とスクール水着がmade in Japanだったな確か
あれか、地元の女子高のセーラー服とスクール水着がmade in Japanだったな確か
158: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE] 2019/01/06(日) 20:16:55.34 ID:G//YdgWI0
座布団一枚!
160: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2019/01/06(日) 20:22:11.34 ID:bKlXGKQ80
タイガーの水筒使ってるけど表示みたらmade in China だった
中国人がよく日本で水筒買ってるよね
中国人がよく日本で水筒買ってるよね
161: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/06(日) 20:23:16.84 ID:gnQ/Lv7Y0
海外に行っておばあちゃんのお土産かなんかで帽子をかったらメイドインジャパンだったってコピペなかった?
162: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2019/01/06(日) 20:26:12.97 ID:u8/v3/TD0
静岡に泊まりに行ったら、料理のタケノコが地元産の缶詰だったっていう例なら知ってる。
164: 名無しさん@涙目です。(茸) [BE] 2019/01/06(日) 20:27:34.44 ID:gHV21ItZ0
中国人が中国人を騙してる
なんという皮肉
なんという皮肉
165: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP] 2019/01/06(日) 20:28:26.65 ID:UxEb9J/r0
中国産だけど中国と違って爆発しない
166: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2019/01/06(日) 20:32:58.35 ID:rf4kv0gR0
日本市場が実質仲卸し❨品質検査とか含む❩してやってるんだから喜んで買え
中国のがばがば基準より遥かに安心だぞ
中国のがばがば基準より遥かに安心だぞ
167: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/01/06(日) 20:34:56.05 ID:ZI4rdHzo0
福袋っていつからゴミ袋になったの?
173: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2019/01/06(日) 20:46:00.88 ID:wMdQwbXp0
>>167
80年前から
在庫処分だしな元々
80年前から
在庫処分だしな元々
168: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2019/01/06(日) 20:35:08.91 ID:TnKVrKs50
そんな世の中になったおかげでお前らがこっちに旅行に来れてるんだけどな
まあ、お気持ちは察する
まあ、お気持ちは察する
169: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/01/06(日) 20:37:29.24 ID:fC25SP1i0
ペロガクッ
170: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [BR] 2019/01/06(日) 20:37:31.57 ID:PqP0rFWh0
福袋という名のゴミ袋www
171: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/06(日) 20:40:04.00 ID:5PXe6xVA0
三月兎のゴミ見てから言えよ
172: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] 2019/01/06(日) 20:40:23.41 ID:17Uqy/ubO
今どき衣料品で日本製なんかほぼないし
チャイナでなくてもベトナムとかインドネシアな
チャイナでなくてもベトナムとかインドネシアな
174: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ヌコ] 2019/01/06(日) 20:48:09.90 ID:IBAk3kIw0
>どおりで安いわけだ。中国製を売りつけるなんて、日本人に騙された
・・・でもさあ、ふと気付いたら俺の身の回りの「made in japan」なんて
バケツとか草履とかタオルとかそんなんしか無いんだぜ?
驚くよなぁ逆に。そして悲しくなる・・・(´・ω・`)
・・・でもさあ、ふと気付いたら俺の身の回りの「made in japan」なんて
バケツとか草履とかタオルとかそんなんしか無いんだぜ?
驚くよなぁ逆に。そして悲しくなる・・・(´・ω・`)
175: 名無しさん@涙目です。(家) [CN] 2019/01/06(日) 20:48:38.85 ID:cliMecQX0
そういえば今年ニュー速に福袋スレ立ったっけ?
見なかった気がする
見なかった気がする
176: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/06(日) 20:49:41.70 ID:m3UwhdrY0
古きよき中国人の感性で良いじゃないか
転売目的の中国人なら、メイドインチャイナでも日本基準なの知っててそのために日本で買う
転売目的の中国人なら、メイドインチャイナでも日本基準なの知っててそのために日本で買う
177: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [LU] 2019/01/06(日) 20:49:43.33 ID:CI5yey4f0
別にハメたわけじゃないだろw
179: 名無しさん@涙目です。(庭) [CH] 2019/01/06(日) 20:52:51.70 ID:Rop6arwY0
日本にあるもの大半が中国製なのに
中国人てw
中国人てw
182: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN] 2019/01/06(日) 21:01:42.17 ID:gbzgppMc0
昔の福袋は本気でお得だったから今のガッカリ袋にハメられたって言ってるのかと思った
183: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/06(日) 21:02:31.26 ID:a8Ddbe8w0
並行輸入なのでノークレームノーリターンでって言えばいいじゃん
185: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR] 2019/01/06(日) 21:11:46.34 ID:4aPpaswT0
あれは買ってがっかりして楽しむもの
186: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/06(日) 21:13:35.22 ID:EGDAaZu00
「どおりで安いわけだ。中国製を売りつけるなんて、日本人に騙された」
くそわろた
くそわろた
187: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2019/01/06(日) 21:13:38.81 ID:jj+8g8kK0
どうせお一人様ひとつって言われてるのにバイト雇って買い占めた人なんだろ?
188: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [DE] 2019/01/06(日) 21:14:11.46 ID:xDnCpJsZ0
あいつらのこういう部分憎めないんだよな
素直に良い物は良いって認めてくれてるから
どっかの半島みたいにファンタジーに浸ってまで
自分とこ1番!って考え方は無い
素直に良い物は良いって認めてくれてるから
どっかの半島みたいにファンタジーに浸ってまで
自分とこ1番!って考え方は無い
この記事へのコメント