1: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2019/05/20(月) 20:00:30.98 ID:Okum8lUO0 BE:592048191-PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
香川県などの主な水源となっている早明浦ダムの貯水率が低下していることを受け
て、国や県などで作る協議会は、21日からさらに水の供給量を減
らす第2次取水制限を行うことを決めました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190520/8030003695.html
協議会によりますと、このまままとまった雨が降らなければ、早ければ今月末にはダムの貯水率が30%程度となる見込みで、
再び協議会を開いたうえで、さらに水の供給量を削減する第3次取水制限の実施を検討するということです。
香川県などの主な水源となっている早明浦ダムの貯水率が低下していることを受け
て、国や県などで作る協議会は、21日からさらに水の供給量を減
らす第2次取水制限を行うことを決めました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190520/8030003695.html
協議会によりますと、このまままとまった雨が降らなければ、早ければ今月末にはダムの貯水率が30%程度となる見込みで、
再び協議会を開いたうえで、さらに水の供給量を削減する第3次取水制限の実施を検討するということです。
2: 名無しさん@涙目です。(長野県) [RS] 2019/05/20(月) 20:01:07.73 ID:FQDVU9Fv0
スレタイだけでどこだかわかるふしぎ(´・ω・`)
3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/05/20(月) 20:01:08.41 ID:32faYVzr0
え?今降ってるんじゃねえの?
4: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2019/05/20(月) 20:01:19.38 ID:2qfS7wg00
うどん我慢せい
47: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL] 2019/05/20(月) 20:58:59.03 ID:J00ftRI70
>>4
はい、気を付けて茹でます。
はい、気を付けて茹でます。
52: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2019/05/20(月) 21:11:53.73 ID:2qfS7wg00
>>47
いや、茹でるなよw
いや、茹でるなよw
79: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/21(火) 10:05:06.63 ID:fk3orM+B0
>>47
模範解答
模範解答
5: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ] 2019/05/20(月) 20:02:21.50 ID:W8Gq1BCD0
雨降りまくってますけど
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PR] 2019/05/20(月) 20:02:29.83 ID:qTMu0R2s0
うどんが原因か
7: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2019/05/20(月) 20:02:55.82 ID:kGIoP8Iy0
61: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2019/05/20(月) 21:58:40.61 ID:f1kctjoe0
>>7
いいなあ可愛いなあ
いいなあ可愛いなあ
8: 名無しさん@涙目です。(富山県) [JP] 2019/05/20(月) 20:02:57.93 ID:g55HnHJo0
9: 名無しさん@涙目です。(高知県) [MY] 2019/05/20(月) 20:03:33.78 ID:NSs2236M0
高知鬼のように降ったけど
10: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2019/05/20(月) 20:03:33.82 ID:IYvGsY320
今豪雨だからウドン茹で放題なんで
11: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2019/05/20(月) 20:06:30.95 ID:EEK8PSrS0
雨が降るから三倍茹でても大丈夫🙆♂
12: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [IN] 2019/05/20(月) 20:06:39.20 ID:nt7MQHND0
なんでやうどん関係ないやろ
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/20(月) 20:07:57.51 ID:Gi5Mj+Bv0
今回の雨でどれくらい良くなるのかな
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/20(月) 20:10:17.87 ID:GvFFrN5C0
結構降ってるしいけるいける
15: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2019/05/20(月) 20:15:01.21 ID:RvUBUJbk0
うどん茹でに屋久島遠征チーム作るわ
16: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/05/20(月) 20:15:44.59 ID:7KvRjMjz0
今のうちに茹でよう
17: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU] 2019/05/20(月) 20:15:57.34 ID:Et6mbN0M0
今大雨やん
18: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2019/05/20(月) 20:17:32.12 ID:7FGkeN+L0
うどんは水で洗ってから食べた方がぬめりが少なくて美味しいよ
19: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2019/05/20(月) 20:19:29.38 ID:ykPW0wox0
茹でるな
20: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/05/20(月) 20:19:56.78 ID:4kiObu9B0
コラッ!茹でるな
21: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/20(月) 20:21:23.32 ID:+4WCdJ+E0
第2次スーパー取水制限だー♪
22: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/05/20(月) 20:21:34.16 ID:NRQRqTc50
海水で茹でれば味もついて一石二鳥
23: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2019/05/20(月) 20:21:58.03 ID:lzgOn7nd0
貯水率0%宣言が出た宇連ダムのニュースは?
24: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2019/05/20(月) 20:23:52.72 ID:lzgOn7nd0
>>23
34年ぶりの貯水量ゼロ、といっても今週の降雨で多少戻すが
34年ぶりの貯水量ゼロ、といっても今週の降雨で多少戻すが
25: 名無しさん@涙目です。(茸) [FI] 2019/05/20(月) 20:25:48.14 ID:TyIc8Dmv0
うどん券民は制限になればなるほど茹でたくなるんでしょ
26: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2019/05/20(月) 20:26:12.46 ID:j1YvdNIx0
取水制限は第四次になってからが本番
27: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [VN] 2019/05/20(月) 20:31:58.42 ID:JWufXiy90
茹でるな
水はやらん
水はやらん
28: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US] 2019/05/20(月) 20:32:23.45 ID:mWXZof/ZO
よ~しどんどん茹でてジャブジャブ水使って冷やすでぇ~
貯める早明浦が勝つか使ううどん県民が勝つか
マジ勝負やでぇ~
貯める早明浦が勝つか使ううどん県民が勝つか
マジ勝負やでぇ~
29: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2019/05/20(月) 20:32:36.32 ID:i+Irb90x0
せめて流水麺で我慢しろよ
30: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/05/20(月) 20:33:08.40 ID:ScAprHsM0
毎年同じこと言うてるやんけw
ええ加減に根本対策せんかい。
ええ加減に根本対策せんかい。
32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PR] 2019/05/20(月) 20:35:41.06 ID:qTMu0R2s0
>>30
流水?うどんを食わせれば節水出来る
流水?うどんを食わせれば節水出来る
37: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2019/05/20(月) 20:45:32.26 ID:j1YvdNIx0
>>30
根本対策って徳島が滅ぶか香川が滅ぶかの二択しか無い
根本対策って徳島が滅ぶか香川が滅ぶかの二択しか無い
63: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2019/05/20(月) 22:16:01.82 ID:yhaGuVN10
>>30
香川県に入る小麦粉の量を制限すれば解決。
あいつ等うどんの食い過ぎで糖尿病ワースト県とか、もうアホかバカかと・・・
香川県に入る小麦粉の量を制限すれば解決。
あいつ等うどんの食い過ぎで糖尿病ワースト県とか、もうアホかバカかと・・・
69: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2019/05/20(月) 23:23:32.60 ID:j1YvdNIx0
>>63
糖尿病ワースト県になったのは12年前の一度だけ
糖尿病死亡率ワースト1の推移
1993年 徳島 1994年 徳島 1995年 徳島 1996年 徳島 1997年 徳島
1998年 徳島 1999年 徳島 2000年 徳島 2001年 徳島 2002年 徳島
2003年 徳島 2004年 徳島 2005年 徳島 2006年 徳島 2007年 香川
2008年 徳島 2009年 徳島 2010年 徳島 2011年 徳島 2012年 徳島
2013年 徳島 2014年 青森 2015年 青森 2016年 青森 2017年 徳島
糖尿病ワースト県になったのは12年前の一度だけ
糖尿病死亡率ワースト1の推移
1993年 徳島 1994年 徳島 1995年 徳島 1996年 徳島 1997年 徳島
1998年 徳島 1999年 徳島 2000年 徳島 2001年 徳島 2002年 徳島
2003年 徳島 2004年 徳島 2005年 徳島 2006年 徳島 2007年 香川
2008年 徳島 2009年 徳島 2010年 徳島 2011年 徳島 2012年 徳島
2013年 徳島 2014年 青森 2015年 青森 2016年 青森 2017年 徳島
31: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/05/20(月) 20:35:14.96 ID:dyZEDVAP0
ヱヴァンゲリヲン?
33: 名無しさん@涙目です。(茸) [ES] 2019/05/20(月) 20:35:44.09 ID:gk0WQhFe0
うどんに制限かけたほうが効果あるだろ
34: 名無しさん@涙目です。(catv?) [SG] 2019/05/20(月) 20:39:16.26 ID:OtbtEpaM0
∧_∧ 瀬戸内海放送 ∧_∧
(´;ω;`) _ _ (`・ω・´) 岡山
伯方 |\ \ 塩 / /
恫喝\ \ / /
\ \| / |/
電気  ̄ OHK 恫喝
∧_∧ ――→ ∧_∧ ――→ (⌒)豪(⌒)
(´;ω;`) ( ´・ω・) 香川 (´;●;`)
愛媛 ←―― (っ=|||o) ←―― オーストラリア
恫喝 _ _ 小麦
/| \ |\
鰹 / 恫喝.\ \ 水
/ \| \
/ 無視  ̄
∧_∧ ∧_∧
(´;ω;`) (`;ω;´)
高知 徳島
(´;ω;`) _ _ (`・ω・´) 岡山
伯方 |\ \ 塩 / /
恫喝\ \ / /
\ \| / |/
電気  ̄ OHK 恫喝
∧_∧ ――→ ∧_∧ ――→ (⌒)豪(⌒)
(´;ω;`) ( ´・ω・) 香川 (´;●;`)
愛媛 ←―― (っ=|||o) ←―― オーストラリア
恫喝 _ _ 小麦
/| \ |\
鰹 / 恫喝.\ \ 水
/ \| \
/ 無視  ̄
∧_∧ ∧_∧
(´;ω;`) (`;ω;´)
高知 徳島
35: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2019/05/20(月) 20:42:30.72 ID:2qfS7wg00
>>34
これを見にきた
これを見にきた
36: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2019/05/20(月) 20:43:05.00 ID:iVGyHbOk0
またうどんか
38: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2019/05/20(月) 20:45:35.31 ID:daXCbmSK0
雨の少ない瀬戸内に住むな
北海道にでも移住しろ
北海道にでも移住しろ
39: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP] 2019/05/20(月) 20:46:36.02 ID:8tfaGQll0
あきらめんなよ!あきらめんなよ香川!
どうしてそこで茹でるのをやめるんだよそこで!
もうひと玉茹でてみろよ!
どうしてそこで茹でるのをやめるんだよそこで!
もうひと玉茹でてみろよ!
40: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK] 2019/05/20(月) 20:48:39.57 ID:XczMevCB0
03秒 (CAP) うどんそんなに茹でるな
04秒 渇水するから [早明浦ダム渇水警報音 2秒間]
05秒 (COP) はい 少しだけ茹でます
11秒 (CAP) 茹でるな
12秒 (COP) 1玉目茹で上がった
15秒 (CAP) 水で〆るな
27秒 (CAP) 早明浦ダム貯水全部だめ?
28秒 (F/E) はい
29秒
30秒
31秒 (CAP) 茹でるな
32秒 (COP) まだ2玉目
33秒 (F/E) 取水制限したほうが
34秒 いいかもしれないですね
35秒 (COP) 2玉目
29分00秒 (CAP) うどん茹でやめろ (COP) はい、もう水で〆てます
01秒 (F/E) 徳島が水もってないかどうかきいて
02秒 みます
05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに
06秒 (COP) はい 気をつけて茹でます
07秒 (CAP) はいじゃないが
08秒 (COP) はい
09秒 (CAP) 茹でるな
04秒 渇水するから [早明浦ダム渇水警報音 2秒間]
05秒 (COP) はい 少しだけ茹でます
11秒 (CAP) 茹でるな
12秒 (COP) 1玉目茹で上がった
15秒 (CAP) 水で〆るな
27秒 (CAP) 早明浦ダム貯水全部だめ?
28秒 (F/E) はい
29秒
30秒
31秒 (CAP) 茹でるな
32秒 (COP) まだ2玉目
33秒 (F/E) 取水制限したほうが
34秒 いいかもしれないですね
35秒 (COP) 2玉目
29分00秒 (CAP) うどん茹でやめろ (COP) はい、もう水で〆てます
01秒 (F/E) 徳島が水もってないかどうかきいて
02秒 みます
05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに
06秒 (COP) はい 気をつけて茹でます
07秒 (CAP) はいじゃないが
08秒 (COP) はい
09秒 (CAP) 茹でるな
54: 名無しさん@涙目です。(庭) [CO] 2019/05/20(月) 21:41:27.87 ID:bqZo4fWn0
>>40
今のご時世ならこのコピペは生まれないよな
今のご時世ならこのコピペは生まれないよな
41: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2019/05/20(月) 20:49:29.14 ID:JjT928Sr0
子供のころ水不足の年に高松行ったら喫茶店のトイレが水出なくて使えなかった
うどんもおやすみだった
あれは何次制限だったんだろ
うどんもおやすみだった
あれは何次制限だったんだろ
46: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2019/05/20(月) 20:55:42.58 ID:j1YvdNIx0
>>41
1994年の渇水だな
何次制限で断水が始まったのかは記憶に無いが
あの時は最大で8次制限まで行った
ちなみにあれから25年間高松で断水は実施していない
1994年の渇水だな
何次制限で断水が始まったのかは記憶に無いが
あの時は最大で8次制限まで行った
ちなみにあれから25年間高松で断水は実施していない
42: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK] 2019/05/20(月) 20:50:31.97 ID:XczMevCB0
91 名前: 三星(香川県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 00:17:19.59 ID:WOqKXl+K0
ほんの少し耐えれば台風来るだろ
92 名前: 都彭(香川県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 00:23:07.29 ID:K1tnLcPv0
そうだな
93 名前: 富士通(香川県) 投稿日: 2008/08/06(水) 00:23:37.42 ID:Irtz1S670
∧,,∧
( ´・ω・) そうだね
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `??´ ̄ ̄ ̄\
94 名前: 奥利奥(香川県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 00:34:34.39 ID:BYn6qqoC0
ですよね
95 名前: 鈴木(徳島県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 01:13:40.78 ID:DkItb+C30
もうこのお隣さん嫌だ・・・
ほんの少し耐えれば台風来るだろ
92 名前: 都彭(香川県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 00:23:07.29 ID:K1tnLcPv0
そうだな
93 名前: 富士通(香川県) 投稿日: 2008/08/06(水) 00:23:37.42 ID:Irtz1S670
∧,,∧
( ´・ω・) そうだね
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `??´ ̄ ̄ ̄\
94 名前: 奥利奥(香川県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 00:34:34.39 ID:BYn6qqoC0
ですよね
95 名前: 鈴木(徳島県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 01:13:40.78 ID:DkItb+C30
もうこのお隣さん嫌だ・・・
43: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/05/20(月) 20:51:24.71 ID:o3W8jzsw0
夏の風物詩
44: 名無しさん@涙目です。(家) [IT] 2019/05/20(月) 20:52:29.31 ID:XiJoS2e30
香川だけ水道代高くしろよ
全員バカなの?
全員バカなの?
45: 名無しさん@涙目です。(庭) [NO] 2019/05/20(月) 20:54:18.56 ID:kCghNCc30
>>44
じゃあお前の県ガス代2倍増しな
じゃあお前の県ガス代2倍増しな
73: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2019/05/21(火) 00:11:16.60 ID:CDcDyJn60
>>45
四国に来てガス代の高さにビビった
冬場は電気代より高くつく
四国に来てガス代の高さにビビった
冬場は電気代より高くつく
48: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/05/20(月) 21:01:28.87 ID:Ec8jy+jc0
ゆで汁はどこに行くの?再利用できないの?
49: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/05/20(月) 21:03:08.38 ID:IGWGvZZP0
先週高松いたけど水ジャブジャブ使ってすまんかった
50: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/05/20(月) 21:06:16.60 ID:9dQqkmr30
魚とりすぎの漁師
税金とりすぎの国
水茹ですぎのうどん県
税金とりすぎの国
水茹ですぎのうどん県
51: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2019/05/20(月) 21:08:58.79 ID:ZItT5HtX0
水不足と無縁なんで知らんが
お風呂屋とかしまっちゃうわけ?
お風呂屋とかしまっちゃうわけ?
53: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2019/05/20(月) 21:39:32.49 ID:HwxmNoyA0
茹でた!
55: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/05/20(月) 21:42:17.05 ID:mzzRrgwu0
今日の雨で復活だろ
今も降り続いてるぞ
今も降り続いてるぞ
56: 名無しさん@涙目です。(西日本) [US] 2019/05/20(月) 21:43:51.27 ID:UgKi4QFj0
第二次取水制限ってなんかかっこいいな
第三次防衛線とかって続きそう
第三次防衛線とかって続きそう
57: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/05/20(月) 21:45:53.45 ID:pUmPniOx0
あめじゃー
茹でまくるぞ
茹でまくるぞ
58: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/05/20(月) 21:46:46.81 ID:EoPl3iKd0
生姜3個すって釜揚げにしたよ(´・ω・`)
59: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2019/05/20(月) 21:48:45.69 ID:2qfS7wg00
>>58
生姜で食べるの?
生姜で食べるの?
74: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2019/05/21(火) 02:23:17.57 ID:cvnEDst00
>>59
つゆにたくさん生姜入れてあとネギも入れてな
おいしいよ(´・ω・`)
つゆにたくさん生姜入れてあとネギも入れてな
おいしいよ(´・ω・`)
78: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/21(火) 09:46:53.06 ID:zk8oXdS30
>>59
丸亀製麺にsnsかけ放題ってポスター貼ってあった。ねぎしょうがすりごま
丸亀製麺にsnsかけ放題ってポスター貼ってあった。ねぎしょうがすりごま
60: 名無しさん@涙目です。(茸) [EG] 2019/05/20(月) 21:49:50.31 ID:xn3RcdPV0
↓徳島県
62: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU] 2019/05/20(月) 22:09:14.45 ID:ioBw1bGe0
人口も少ないのに何でこんなに水消費するの?
64: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/05/20(月) 22:21:36.61 ID:TkaQhXbl0
早明浦ダムの水不足って本当に香川のうどんのせいなのか?
この前リア友に聞いたら「怒られるでw」って言われたぞ?
この前リア友に聞いたら「怒られるでw」って言われたぞ?
65: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2019/05/20(月) 22:34:58.42 ID:4vSCtk+i0
>>64
当たり前だろw
大阪の人間はタコヤキとお好み焼きしか喰わないの?
当たり前だろw
大阪の人間はタコヤキとお好み焼きしか喰わないの?
72: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/05/21(火) 00:07:50.57 ID:6//kuEoc0
>>65
なるほど・・・
なるほど・・・
66: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [HK] 2019/05/20(月) 22:45:05.74 ID:D7qnlTT60
こっちもかなり渇水気味
67: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/05/20(月) 23:11:53.83 ID:VVUL6Xd10
血で茹でろ速報
68: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/20(月) 23:19:13.96 ID:5R6rNOL/0
水出しっぱなしで洗うわけだろう
70: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [JP] 2019/05/20(月) 23:54:41.03 ID:qzRzV1NJ0
71: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [JP] 2019/05/20(月) 23:55:26.26 ID:qzRzV1NJ0
確保貯水容量、計画最大放流量を100とする
75: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/05/21(火) 02:31:53.19 ID:JFF8jb0R0
旧大川村役場が見えてからが本番
76: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP] 2019/05/21(火) 07:03:16.69 ID:b9d4csVS0
愛媛と香川と徳島は本州から水引けよ
77: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/05/21(火) 09:20:31.85 ID:fcp1bJJK0
昨日の雨でだいぶ貯まったんじゃあないの?
80: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/05/21(火) 12:20:39.73 ID:6//kuEoc0
昨夜、徳島県大雨洪水警報出てたぞ
81: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/21(火) 12:24:21.27 ID:BbXJiULt0
で、もう茹でてもいいのでしょうか。
この記事へのコメント