1: さなえちゃん(東京都) [US] 2019/10/27(日) 11:52:37.47 ID:WXIRtRNL0● BE:295723299-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
森裕子議員の質問通告遅れ問題、国会運営に支障も…本人の主張と食い違う深夜の電話
文=神澤志万/国会議員秘書 2019.10.26
国民民主党の森裕子参議院議員(写真:日刊現代/アフロ)
国会議員秘書歴20年以上の神澤志万です。
10月24日の衆議院の本会議では、日米貿易協定など重要法案が審議入りしました。しかし、一部の委員会は
いまだに森裕子参議院議員の質問通告問題が尾を引き、運営に支障が出ています。大型台風が迫っているなかで
質問通告作業が遅れ、森議員に対する官僚の不満が爆発した件ですね。「家族が心配だし、家に帰れなくなるかも」
という悲痛な叫びは記憶に新しいところです。森議員に対する「なんで嘘つくんですか?」「そんなに霞が関の役人が
憎いですか?」というつぶやきも話題になりました。
現場に話を聞いたところ、天気予報で「台風のピーク」といわれていた10月12日の前日である「11日の16時半頃」
に国会連絡室から各省庁に連絡があったそうです。このとき、すでに東京は雨が降っていましたよね。
このときは、質問項目を1行ずつまとめた簡単なペーパー(「一行つづり」といいます)だけで、秘書から
「詳細は後ほど」と電話がきたので待機していたら、22時になって再度秘書から「あれ以上の詳細はないです」
と連絡がきたそうです。
「えー? だったら最初から言ってよ!」
当然そうなりますが、怒りながらも省庁の職員たちは答弁準備の作業に取りかかったそうです。22時から作業を
始めたのですから、それから関係各所でいろいろな決裁を受けて、答弁書をまとめる作業が終了した頃には
終電はなくなり、外は大雨です。しかも、スーパーやコンビニの棚は空っぽで売り切れ状態。もう、涙も出ませんよね……。
そして、この台風を受けて、10月14日深夜には、関係部署に「明日(15日)の参議院予算委員会は、
各党15分ずつ被災対応質疑してください。テレビ入り(NHKの中継)です!」と連絡がきました。
電話を受けた質問担当の議員と秘書、そして職員たちは、それから準備でバッタバタだったそうです。
15日の予算委員会室の廊下で、目をこすりながら無事に答弁が終わるのを待っている職員たちがフラフラに
なっているように見えたのは、神澤だけではなかったはずです。
以下ソース
https://biz-journal.jp/2019/10/post_125098.html
森裕子議員の質問通告遅れ問題、国会運営に支障も…本人の主張と食い違う深夜の電話
文=神澤志万/国会議員秘書 2019.10.26
国民民主党の森裕子参議院議員(写真:日刊現代/アフロ)
国会議員秘書歴20年以上の神澤志万です。
10月24日の衆議院の本会議では、日米貿易協定など重要法案が審議入りしました。しかし、一部の委員会は
いまだに森裕子参議院議員の質問通告問題が尾を引き、運営に支障が出ています。大型台風が迫っているなかで
質問通告作業が遅れ、森議員に対する官僚の不満が爆発した件ですね。「家族が心配だし、家に帰れなくなるかも」
という悲痛な叫びは記憶に新しいところです。森議員に対する「なんで嘘つくんですか?」「そんなに霞が関の役人が
憎いですか?」というつぶやきも話題になりました。
現場に話を聞いたところ、天気予報で「台風のピーク」といわれていた10月12日の前日である「11日の16時半頃」
に国会連絡室から各省庁に連絡があったそうです。このとき、すでに東京は雨が降っていましたよね。
このときは、質問項目を1行ずつまとめた簡単なペーパー(「一行つづり」といいます)だけで、秘書から
「詳細は後ほど」と電話がきたので待機していたら、22時になって再度秘書から「あれ以上の詳細はないです」
と連絡がきたそうです。
「えー? だったら最初から言ってよ!」
当然そうなりますが、怒りながらも省庁の職員たちは答弁準備の作業に取りかかったそうです。22時から作業を
始めたのですから、それから関係各所でいろいろな決裁を受けて、答弁書をまとめる作業が終了した頃には
終電はなくなり、外は大雨です。しかも、スーパーやコンビニの棚は空っぽで売り切れ状態。もう、涙も出ませんよね……。
そして、この台風を受けて、10月14日深夜には、関係部署に「明日(15日)の参議院予算委員会は、
各党15分ずつ被災対応質疑してください。テレビ入り(NHKの中継)です!」と連絡がきました。
電話を受けた質問担当の議員と秘書、そして職員たちは、それから準備でバッタバタだったそうです。
15日の予算委員会室の廊下で、目をこすりながら無事に答弁が終わるのを待っている職員たちがフラフラに
なっているように見えたのは、神澤だけではなかったはずです。
以下ソース
https://biz-journal.jp/2019/10/post_125098.html
2: ペーパー・ドギー(千葉県) [US] 2019/10/27(日) 11:53:20.61 ID:hAG9ygfR0
新潟の妖怪
3: サン太(静岡県) [HU] 2019/10/27(日) 11:54:19.26 ID:TcPUdO0r0
どうせネットで騒がれて終わり
ますゴミは菅原か徳井騒ぐだけ
ますゴミは菅原か徳井騒ぐだけ
22: メトポン(光) [US] 2019/10/27(日) 11:59:43.28 ID:MptnQp/X0
>>3
森を擁護なんか決してしないが菅原関連ほったらかしてこの件を多く報道するメディアなんかいたらそれこそ与党に忖度してるマスゴミだろうが
森を擁護なんか決してしないが菅原関連ほったらかしてこの件を多く報道するメディアなんかいたらそれこそ与党に忖度してるマスゴミだろうが
31: ホッピー(庭) [US] 2019/10/27(日) 12:01:16.45 ID:Xcd+Oyd30
>>22
安倍がわざわざ任命責任という言葉選択してるのよなーw
報道側が都合により無くす言葉
安倍がわざわざ任命責任という言葉選択してるのよなーw
報道側が都合により無くす言葉
36: キョロちゃん(光) [US] 2019/10/27(日) 12:06:11.05 ID:1fjPXjRx0
>>31
言ってる意味がわからん
潰すどころかそれこそが報道されてるだろうに、何を根拠に潰すって思い込んだんだ?
言ってる意味がわからん
潰すどころかそれこそが報道されてるだろうに、何を根拠に潰すって思い込んだんだ?
89: クウタン(愛媛県) [US] 2019/10/27(日) 12:31:27.88 ID:QU92o3Td0
>>22
菅原関係は菅原は事実を認めて謝罪し辞任しているし安倍も任命責任があるとして謝罪している。
森は事実を認めていないし謝罪もしていない、そのうえ国会議員の特権を利用して人権侵害もしている。
菅原関係は菅原は事実を認めて謝罪し辞任しているし安倍も任命責任があるとして謝罪している。
森は事実を認めていないし謝罪もしていない、そのうえ国会議員の特権を利用して人権侵害もしている。
98: 鷲尾君(沖縄県) [TR] 2019/10/27(日) 12:39:19.40 ID:yfjr9k3B0
>>89
認めて謝ったのは完全に写真撮られてバレたからであって、写真撮られるまでずっと疑惑を否定して逃げようとしてるんだからどっちもクズだぞ
認めて謝ったのは完全に写真撮られてバレたからであって、写真撮られるまでずっと疑惑を否定して逃げようとしてるんだからどっちもクズだぞ
103: 回転むてん丸(福岡県) [CN] 2019/10/27(日) 12:40:34.66 ID:YpqulLcc0
>>98
それでも完全にバレててもなんの謝罪もせず逆ギレしてるのと比べるとなw
それでも完全にバレててもなんの謝罪もせず逆ギレしてるのと比べるとなw
106: ちーたん(愛媛県) [JP] 2019/10/27(日) 12:42:43.50 ID:dOa0ud1q0
>>98
菅原は仕込みの秘書だったんじゃないか?
映像残すとかなw
まあ菅原は脇が甘そうで不安だったからな
菅原は仕込みの秘書だったんじゃないか?
映像残すとかなw
まあ菅原は脇が甘そうで不安だったからな
110: クウタン(愛媛県) [US] 2019/10/27(日) 12:47:22.03 ID:QU92o3Td0
>>98
謝るクズと、誤りもせず開き直るクズ、どっちがマシだと思う?
謝るクズと、誤りもせず開き直るクズ、どっちがマシだと思う?
102: ポケモン(神奈川県) [ニダ] 2019/10/27(日) 12:40:12.17 ID:ZnT7lCwX0
>>89
自民も問題は起こすがちゃんと謝罪、責任とって辞任、時には松岡中川のように死をもって謝す人までいるんだよな
ここが全く謝らず責任もとらない朝鮮パヨク党との違い
自民も問題は起こすがちゃんと謝罪、責任とって辞任、時には松岡中川のように死をもって謝す人までいるんだよな
ここが全く謝らず責任もとらない朝鮮パヨク党との違い
179: トドック(ジパング) [ニダ] 2019/10/27(日) 17:01:28.71 ID:sZKGarHp0
>>22
香典云々で騒ぐクソマスゴミがなんだって?
香典云々で騒ぐクソマスゴミがなんだって?
4: なえポックル(ジパング) [CN] 2019/10/27(日) 11:54:19.69 ID:CMP6RRzR0
甘えるな役人ども高給もらってんだろ
7: パピプペンギンズ(やわらか銀行) [US] 2019/10/27(日) 11:54:58.49 ID:WAE0ybdM0
>>4
馬鹿じゃないの?
馬鹿じゃないの?
8: ピンキーモンキー(茸) [US] 2019/10/27(日) 11:55:50.04 ID:/G9sIXDb0
>>4
店員にオラつくタイプですか?
店員にオラつくタイプですか?
24: ティグ(大阪府) [ニダ] 2019/10/27(日) 12:00:20.97 ID:ZAGDgknr0
>>4
いや、その高給取りに残業代払うことが問題なワケで。
いや、その高給取りに残業代払うことが問題なワケで。
29: アソビン(宮城県) [US] 2019/10/27(日) 12:01:01.06 ID:c1kd6uKp0
>>24
残業代は出ない
残業代は出ない
27: みらいちゃん(広島県) [ニダ] 2019/10/27(日) 12:00:54.89 ID:qJhinZge0
>>4
死ねよクソ底辺
死ねよクソ底辺
49: 回転むてん丸(福岡県) [CN] 2019/10/27(日) 12:12:26.42 ID:YpqulLcc0
>>4
森も年2200万もらってて完了の下っ端よりよっぽど高給だけどな
森も年2200万もらってて完了の下っ端よりよっぽど高給だけどな
54: ココロンちゃん(新日本) [CA] 2019/10/27(日) 12:14:47.53 ID:aVHFiIU60
>>4
高級取りの時間を不要な待機なんかで浪費させるなよ
高級取りの時間を不要な待機なんかで浪費させるなよ
100: クウタン(愛媛県) [US] 2019/10/27(日) 12:39:44.60 ID:QU92o3Td0
>>54
残業時の光熱費だってばかにならない経費がかかっているだろうしな
残業時の光熱費だってばかにならない経費がかかっているだろうしな
162: チィちゃん(SB-iPhone) [US] 2019/10/27(日) 15:28:41.40 ID:P5kRb1lT0
>>54
そうしておいて給料泥棒だと叩くのが目的なんだろな
そうしておいて給料泥棒だと叩くのが目的なんだろな
69: フクタン(東京都) [CN] 2019/10/27(日) 12:21:23.83 ID:G225ZVom0
>>4
詳細は後程な( ・ω・)
詳細は後程な( ・ω・)
122: ドクター元気(茸) [ニダ] 2019/10/27(日) 13:05:53.04 ID:Q1cNzBli0
>>4
確かうちの市役所より給料安いわ
確かうちの市役所より給料安いわ
135: Mr.メントス(和歌山県) [US] 2019/10/27(日) 13:20:19.32 ID:YDYlMWMM0
>>4
洗脳されすぎワロタ
洗脳されすぎワロタ
145: にゅーすけ(東京都) [JP] 2019/10/27(日) 13:55:44.28 ID:xtYoo3R20
152: ぴよだまり(SB-Android) [ニダ] 2019/10/27(日) 14:41:31.97 ID:/snPo3ja0
>>4
国家公務員は給料安いぞ
国家公務員は給料安いぞ
182: ザ・セサミブラザーズ(家) [US] 2019/10/27(日) 17:07:41.49 ID:E7bkucm40
>>4
フルボッコでワロタ
フルボッコでワロタ
186: フクタン(佐賀県) [US] 2019/10/27(日) 17:31:53.93 ID:h5qC7zZL0
>>4
国家公務員はν速民の庇護にある
糞なのは地方公務員だ
国家公務員はν速民の庇護にある
糞なのは地方公務員だ
187: トラムクン(ジパング) [ニダ] 2019/10/27(日) 17:32:49.25 ID:aF/PdWGW0
>>4
お前みたいなのが役所でネチネチするんだよな
お前みたいなのが役所でネチネチするんだよな
188: ミニミニマン(京都府) [US] 2019/10/27(日) 17:38:49.77 ID:/uUsHfDa0
>>4
>>13
無駄な残業代を発生させたクソババアは議員辞職するべき
>>13
無駄な残業代を発生させたクソババアは議員辞職するべき
5: バリンボリン(大阪府) [US] 2019/10/27(日) 11:54:38.29 ID:0ghPDVxd0
嫌がらせw
6: モジャくん(大阪府) [US] 2019/10/27(日) 11:54:55.41 ID:B0gh/TOB0
クズ
9: ヤン坊(栃木県) [TW] 2019/10/27(日) 11:56:49.18 ID:ihGpXwtn0
こういう害悪議員一人でも減らしたい
10: コロちゃん(東京都) [KZ] 2019/10/27(日) 11:56:49.51 ID:khTN4sB+0
取り決めでは開催日の2営業日前が締め切りなんだろ
受け付けるなよ
受け付けるなよ
11: ミルミルファミリー(茸) [EU] 2019/10/27(日) 11:57:05.17 ID:2ItIEJTu0
与党にもクズは居るが野党はクズしか居ない
23: バリンボリン(東京都) [US] 2019/10/27(日) 12:00:19.54 ID:+3BBlUMR0
>>11
偏見止めろと言いたいが反論できねー。
偏見止めろと言いたいが反論できねー。
156: おにぎり一家(茸) [GB] 2019/10/27(日) 15:02:18.66 ID:ntsH4xO20
>>11
与党にも~みたいなあからさまな野党擁護に理解が得られないのはこれだな
与党にも~みたいなあからさまな野党擁護に理解が得られないのはこれだな
12: ゾン太(家) [US] 2019/10/27(日) 11:57:28.23 ID:W75p96V/0
黙って働けよそれが仕事だろ
13: ヤマク君(東京都) [US] 2019/10/27(日) 11:57:29.39 ID:LkPm4QPs0
残業代出てないならともかく金もらって残業して
被害者ぶる意味よくわからんよね。
被害者ぶる意味よくわからんよね。
30: 緑山タイガ(静岡県) [EU] 2019/10/27(日) 12:01:08.54 ID:wVsRWpVi0
>>13
公務員は予算で人件費縛られてるから残業代は上限あるんじゃない?
公務員は予算で人件費縛られてるから残業代は上限あるんじゃない?
63: 山の手くん(埼玉県) [US] 2019/10/27(日) 12:18:19.20 ID:qft2Q9GN0
>>30
それ
サービス残業を強いられる
それ
サービス残業を強いられる
38: ポッポ(光) [US] 2019/10/27(日) 12:08:43.89 ID:5thpJU9q0
>>13
残業代やるから強制で24時間働けって言われて死ぬまで働いてろ
残業代やるから強制で24時間働けって言われて死ぬまで働いてろ
43: しんた(新潟県) [US] 2019/10/27(日) 12:11:01.92 ID:eEr2+h7h0
>>38
一日で終わるとはかぎらないしな
一日で終わるとはかぎらないしな
138: みのりちゃん(茸) [ES] 2019/10/27(日) 13:22:47.83 ID:J6md33hi0
>>43
森先生も公僕なんやで
森先生も公僕なんやで
40: ミルママ(千葉県) [HK] 2019/10/27(日) 12:09:34.23 ID:p82KjZU30
>>13
池田信夫
@ikedanob
ハッピー米山は「官僚も残業代もらってるんだろ」と
いうが、何も知らないんだね。残業手当は36時間が上
限で、200時間も残業するのは「サービス残業」なんだよ。
https://twitter.com/ikedanob/status/1187245987510636544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
池田信夫
@ikedanob
ハッピー米山は「官僚も残業代もらってるんだろ」と
いうが、何も知らないんだね。残業手当は36時間が上
限で、200時間も残業するのは「サービス残業」なんだよ。
https://twitter.com/ikedanob/status/1187245987510636544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
51: バブルマン(茸) [ニダ] 2019/10/27(日) 12:14:03.06 ID:6Kg7Lx5q0
>>13
官僚のような優秀な頭脳を持った人材を意味のない非生産的な長時間待機に縛り付けるのは、
日本国全体にとって貴重なリソースの無駄遣いになるからだよ
その無駄な時間を新しい生産的な企画の立案などに振り向けるほうが全体最適になる
お前みたいな頭の悪い奴の大好きな功利主義的な効率論で説明するとこういった理屈になるがさすがに理解できるか?
官僚のような優秀な頭脳を持った人材を意味のない非生産的な長時間待機に縛り付けるのは、
日本国全体にとって貴重なリソースの無駄遣いになるからだよ
その無駄な時間を新しい生産的な企画の立案などに振り向けるほうが全体最適になる
お前みたいな頭の悪い奴の大好きな功利主義的な効率論で説明するとこういった理屈になるがさすがに理解できるか?
72: フクタン(東京都) [CN] 2019/10/27(日) 12:22:26.79 ID:G225ZVom0
>>13
そこは意味ねぇ残業代批判しろやww
そこは意味ねぇ残業代批判しろやww
75: タヌキ(和歌山県) [ニダ] 2019/10/27(日) 12:25:44.46 ID:T+iqGX540
>>13
台風来てて、「命を守る行動を!」ってテレビでしつこいくらい言っていたのに、嫌がらせの様に残業させたのが悪いって話じゃないの?民間の会社だったら炎上してる案件だと思うよ。
後、このオバサンって確か働き方改革の事で色々動いてなかった?そんな人が率先して残業させんなよって話だよなー。
台風来てて、「命を守る行動を!」ってテレビでしつこいくらい言っていたのに、嫌がらせの様に残業させたのが悪いって話じゃないの?民間の会社だったら炎上してる案件だと思うよ。
後、このオバサンって確か働き方改革の事で色々動いてなかった?そんな人が率先して残業させんなよって話だよなー。
137: てん太くん(東京都) [ニダ] 2019/10/27(日) 13:22:38.83 ID:th5cbS4e0
>>13
22時まで待たせる仕事でいったい日本の何が良くなったの?
それを官僚にさせることに高給を払う価値があるの?
ちょっと考えてよ
22時まで待たせる仕事でいったい日本の何が良くなったの?
それを官僚にさせることに高給を払う価値があるの?
ちょっと考えてよ
14: しんた(新潟県) [US] 2019/10/27(日) 11:57:51.30 ID:eEr2+h7h0
なんで当選するのか不思議でたまらん
反原発一点突破か?
反原発一点突破か?
70: 中央くん(茸) [US] 2019/10/27(日) 12:21:27.43 ID:aRGdW/K90
>>14
でもさ地元の議員やってる奴って大体評判わるいじゃん
みんな一皮むいたらこんなやつなんだろう
でもさ地元の議員やってる奴って大体評判わるいじゃん
みんな一皮むいたらこんなやつなんだろう
15: ホッピー(庭) [US] 2019/10/27(日) 11:58:16.84 ID:Xcd+Oyd30
さっさと与野党ともに良くない行為として認識しろよ
働き方改革を巡って自分たちこそがってやってるのだろ?
働き方改革を巡って自分たちこそがってやってるのだろ?
16: 総武ちゃん(埼玉県) [US] 2019/10/27(日) 11:58:47.63 ID:KmJ7vYSx0
定時退社を義務付けろ
17: でんちゃん(dion軍) [US] 2019/10/27(日) 11:59:02.30 ID:jqfnWg2B0
そもそもなんで政治家の答弁を役人が考えてんだよ
政治家にやらせろよ
政治家にやらせろよ
81: クウタン(愛媛県) [US] 2019/10/27(日) 12:28:34.22 ID:QU92o3Td0
>>17
例えば建設したビルに何本の鉄筋を使ったかなどを建設会社の社長が答えられると思うか?
社員に調べさせて、その報告を受けて答弁するだろ。
大臣が社長官僚が社員と考えればわかるだろ。
例えば建設したビルに何本の鉄筋を使ったかなどを建設会社の社長が答えられると思うか?
社員に調べさせて、その報告を受けて答弁するだろ。
大臣が社長官僚が社員と考えればわかるだろ。
105: タヌキ(和歌山県) [ニダ] 2019/10/27(日) 12:40:58.46 ID:T+iqGX540
>>81
ほんとこれ。国の運営を個人商店のように考える奴多すぎ。
ほんとこれ。国の運営を個人商店のように考える奴多すぎ。
130: 星ベソパパ(SB-Android) [US] 2019/10/27(日) 13:14:18.32 ID:AcZrRkJb0
>>81
たぶん社会に出てない人なんだろう
たぶん社会に出てない人なんだろう
18: ホッピー(庭) [US] 2019/10/27(日) 11:59:08.38 ID:Xcd+Oyd30
毎日新聞が逃げてから本当に逃亡一択なのな
19: カバガラス(東京都) [US] 2019/10/27(日) 11:59:09.06 ID:qZDMFgVY0
あいつ一言も謝らねえしな
20: ホッピー(庭) [US] 2019/10/27(日) 11:59:29.25 ID:Xcd+Oyd30
>>19
死ぬんだよ、きっと
死ぬんだよ、きっと
21: ユーキャンキャン(東京都) [CN] 2019/10/27(日) 11:59:43.09 ID:VtDHgLNv0
これは議員辞職まで追い込める案件だよな
あとはマスゴミのさじ加減次第
あとはマスゴミのさじ加減次第
25: ホッピー(庭) [US] 2019/10/27(日) 12:00:22.73 ID:Xcd+Oyd30
>>21
都合の良い見立て記事の元になるようなメモをくれない官僚は敵なんじゃね?
都合の良い見立て記事の元になるようなメモをくれない官僚は敵なんじゃね?
117: ポン・デ・ライオンとなかまたち(北海道) [US] 2019/10/27(日) 12:57:50.09 ID:tKSXy/Hz0
>>21
財務省辺りが議員辞職に追い込まないと税務調査に入るとか脅さないとマスゴミは動かんだろ
財務省辺りが議員辞職に追い込まないと税務調査に入るとか脅さないとマスゴミは動かんだろ
26: ザ・セサミブラザーズ(東京都) [ニダ] 2019/10/27(日) 12:00:50.43 ID:Tv0m8wCo0
森裕子がクズオブクズなのだけはガチ
28: けいちゃん(神奈川県) [ニダ] 2019/10/27(日) 12:01:00.38 ID:besLnkgG0
質問なんて前日、前々日にネットで公開しても支障がないだろ
国会改悪で事前公開にでもしろよ
そうすればこんな問題は起きなくなる
国会改悪で事前公開にでもしろよ
そうすればこんな問題は起きなくなる
32: ホッピー(庭) [US] 2019/10/27(日) 12:02:12.21 ID:Xcd+Oyd30
原口と森って落とし所あるじゃん?とは思うけどな
33: UFOガール ヤキソバニー(東京都) [CO] 2019/10/27(日) 12:03:33.76 ID:RBc1mwli0
辞任ドミノまだ~あw
34: おぐらのおじさん(ジパング) [US] 2019/10/27(日) 12:04:17.34 ID:KRygEMsU0
小沢の肉便器
35: ユーキャンキャン(東京都) [CN] 2019/10/27(日) 12:05:28.59 ID:VtDHgLNv0
マスゴミって与党と官僚叩きはやるけど
野党は絶対に叩かないからな
疑惑が出ても報道すらしないし
野党は絶対に叩かないからな
疑惑が出ても報道すらしないし
41: サン太(静岡県) [HU] 2019/10/27(日) 12:10:28.62 ID:TcPUdO0r0
>>35
辻元関係なしに生コン一切やらないのは本当におかしい
あれだけの逮捕者出てんのに
辻元関係なしに生コン一切やらないのは本当におかしい
あれだけの逮捕者出てんのに
37: お自動さんファミリー(SB-iPhone) [US] 2019/10/27(日) 12:06:11.69 ID:RZTucETl0
なんかの記事で読んだけど、委員会の開催が決まるのも直前なんだろ?
39: しんた(新潟県) [US] 2019/10/27(日) 12:09:33.35 ID:eEr2+h7h0
>>37
邪魔するやつが多いんだろ
邪魔するやつが多いんだろ
42: セントレアフレンズ(大阪府) [FR] 2019/10/27(日) 12:10:44.84 ID:uZU8LJ7B0
国民代表の森先生からの仕事を
公僕の官僚が文句言ったらあかんやん
公僕の官僚が文句言ったらあかんやん
44: みらいちゃん(広島県) [ニダ] 2019/10/27(日) 12:11:09.20 ID:qJhinZge0
>>42
死ねよゴミ
死ねよゴミ
95: クウタン(愛媛県) [US] 2019/10/27(日) 12:36:32.12 ID:QU92o3Td0
>>42
官僚は政府の元で働く職員であって、立法府の国会議員の部下ではありません。
官僚は政府の元で働く職員であって、立法府の国会議員の部下ではありません。
120: ポン・デ・ライオンとなかまたち(北海道) [US] 2019/10/27(日) 13:01:04.49 ID:tKSXy/Hz0
>>42
その国民の代表が国民の足引っ張る事してるんだから文句言われても仕方ない
その国民の代表が国民の足引っ張る事してるんだから文句言われても仕方ない
45: チップちゃん(神奈川県) [US] 2019/10/27(日) 12:11:09.55 ID:ae8oFcAC0
天罰が下って死にますように
46: お買い物クマ(光) [ニダ] 2019/10/27(日) 12:11:12.00 ID:g1Ldpg3R0
働き方改革で残業減らせ時代にいらない残業させるなんて最低
47: いたやどかりちゃん(大阪府) [ニダ] 2019/10/27(日) 12:11:16.56 ID:XgBbxN+Y0
森はこの件で全官僚を敵に回した
この女はもうダメだろw
この女はもうダメだろw
48: アソビン(宮城県) [US] 2019/10/27(日) 12:12:12.25 ID:c1kd6uKp0
天然のパワハラ声
50: ユーキャンキャン(東京都) [CN] 2019/10/27(日) 12:12:56.02 ID:VtDHgLNv0
マスゴミって自称権力監視役だから
野党とは利害関係が一致してる部分があるから
どんだけ不祥事しても叩かないよな
結局1番のクズがマスゴミと野党という
野党とは利害関係が一致してる部分があるから
どんだけ不祥事しても叩かないよな
結局1番のクズがマスゴミと野党という
52: 省エネ王子(愛媛県) [US] 2019/10/27(日) 12:14:17.79 ID:KQxiGPc50
NHKも官僚の理不尽な残業問題を何回も特集してたのに今回ダンマリだからな
そうまでして森ゆうこを守らなきゃいけない理由が不明だわ
そうまでして森ゆうこを守らなきゃいけない理由が不明だわ
163: コアラのマーチくん(茸) [US] 2019/10/27(日) 15:33:52.58 ID:jyrJu6jz0
>>52
NHKの現場は共産党系労組が支配してるから、野党に不利なニュースは報道しない。
NHKの現場は共産党系労組が支配してるから、野党に不利なニュースは報道しない。
53: Kちゃん(茸) [ZA] 2019/10/27(日) 12:14:20.27 ID:wlOf5PS60
こんなパワハラ議員いたらさらに優秀層は国総なんて受けたがらないやろ
55: 回転むてん丸(福岡県) [CN] 2019/10/27(日) 12:14:54.38 ID:YpqulLcc0
何があれって自分は台風の中残業させといて休み明けの質疑で政府の災害対策とか避難所の状況とか行き届いてないって批判してるんだよこのババア
56: セントレアフレンズ(大阪府) [FR] 2019/10/27(日) 12:15:59.33 ID:uZU8LJ7B0
官僚なら国会議員からの質問も事前に予想しとけ
想定質問と回答は頭に用意しとくのが当然
有能な官僚なら次の日でも即座に回答用意できる
想定質問と回答は頭に用意しとくのが当然
有能な官僚なら次の日でも即座に回答用意できる
57: セーフティー(家) [KR] 2019/10/27(日) 12:16:19.63 ID:vooVIgD50
>>56
ごみやろう
ごみやろう
59: エネオ(福岡県) [US] 2019/10/27(日) 12:17:04.41 ID:8EyugeqN0
>>56
質問側の国会議員の無能さが際立つな
質問側の国会議員の無能さが際立つな
60: 回転むてん丸(福岡県) [CN] 2019/10/27(日) 12:17:12.18 ID:YpqulLcc0
>>56
次の日台風の最中だぞ低脳
次の日台風の最中だぞ低脳
79: みんくる(愛知県) [CO] 2019/10/27(日) 12:27:43.90 ID:aaVSz/jn0
>>56
バカの質問を全て想定する?
ググれば分かることまで国会で質問することを止めたら良いんじゃないの?
バカの質問を全て想定する?
ググれば分かることまで国会で質問することを止めたら良いんじゃないの?
147: ヱビス様(大阪府) [BR] 2019/10/27(日) 13:59:19.87 ID:abCQ1wWr0
>>56
そこまでくると、役人の仕事じゃなく、預言者だなw
そこまでくると、役人の仕事じゃなく、預言者だなw
58: アッキー(京都府) [US] 2019/10/27(日) 12:16:43.47 ID:qUhLSQXN0
カスやなコイツ
61: UFOガール ヤキソバニー(東京都) [CO] 2019/10/27(日) 12:17:38.11 ID:RBc1mwli0
安倍自民に大雨。
62: アソビン(東京都) [CA] 2019/10/27(日) 12:18:04.68 ID:OYOMs0Vs0
「質問漏えい」騒動 森ゆうこ 参院議員と今井雅人 衆院議員の時差トリック疑惑
https://twitter.com/ikaryakuchan/status/1187571165994242048
http://imgur.com/8MeCSk1.jpg
原英史 @ haraeiji2
柚木議員の一時間の質疑。時系列では
1)高橋氏が「図」を入手したルート
2)私の10月14日記事
3)懲罰署名活動
4)藤原豊氏と私の会食疑惑
すでに書いたとおり、
2と3はありえない言論弾圧。4は事実でない。
agora-web.jp/archives/20422…
1までこんな話なら、この質疑はいったい何だったのか?
https://twitter.com/haraeiji2/status/1188002305511022592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ikaryakuchan/status/1187571165994242048
http://imgur.com/8MeCSk1.jpg
原英史 @ haraeiji2
柚木議員の一時間の質疑。時系列では
1)高橋氏が「図」を入手したルート
2)私の10月14日記事
3)懲罰署名活動
4)藤原豊氏と私の会食疑惑
すでに書いたとおり、
2と3はありえない言論弾圧。4は事実でない。
agora-web.jp/archives/20422…
1までこんな話なら、この質疑はいったい何だったのか?
https://twitter.com/haraeiji2/status/1188002305511022592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
64: アソビン(東京都) [CA] 2019/10/27(日) 12:18:49.05 ID:OYOMs0Vs0
>>62
高橋洋一 @ yoichitakahashi
オレが写っているデタラメ写真を森議員が
NHK全国放送で流したのを見て怒ってオレはツイートしたのに、
柚木議員や森議員がオレが事前に知っていたという嘘をついて、情報漏れにすり替えている。
かなり悪辣
https://twitter.com/yoichitakahashi/status/1187771292495179776
こんなデタラメ国会は税金の無駄使い。
何を根拠にオレが事前に見ていたというのか。
言いがかりはやめれ。
自分に優しく憲法51条をいうが他人を人権侵害する国会議員だな
オレは事前にオレの写真入り資料をみていない。
しかしNHKの国会中継でみてぶったまげた。
それはネットでころがっているデタラメ資料。
そんなものをよく国会でやるよな。
そんなデタラメ資料が漏れたとか喚いている、
森議員(国民民主)、柚木議員(立憲民主)はどうかと思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
高橋洋一 @ yoichitakahashi
オレが写っているデタラメ写真を森議員が
NHK全国放送で流したのを見て怒ってオレはツイートしたのに、
柚木議員や森議員がオレが事前に知っていたという嘘をついて、情報漏れにすり替えている。
かなり悪辣
https://twitter.com/yoichitakahashi/status/1187771292495179776
こんなデタラメ国会は税金の無駄使い。
何を根拠にオレが事前に見ていたというのか。
言いがかりはやめれ。
自分に優しく憲法51条をいうが他人を人権侵害する国会議員だな
オレは事前にオレの写真入り資料をみていない。
しかしNHKの国会中継でみてぶったまげた。
それはネットでころがっているデタラメ資料。
そんなものをよく国会でやるよな。
そんなデタラメ資料が漏れたとか喚いている、
森議員(国民民主)、柚木議員(立憲民主)はどうかと思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
71: ミミちゃん(茸) [GB] 2019/10/27(日) 12:21:59.32 ID:t6zXQN6N0
>>64
高橋が徹底的に森を論破してるからな
マジで官僚の能力を無駄遣いするだけの森と森の同調者は●ねよ
J-CASTニュース: 高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 森ゆうこ議員の質問通告をめぐる「ロジック」
https://www.j-cast.com/2019/10/24370833.html
高橋が徹底的に森を論破してるからな
マジで官僚の能力を無駄遣いするだけの森と森の同調者は●ねよ
J-CASTニュース: 高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 森ゆうこ議員の質問通告をめぐる「ロジック」
https://www.j-cast.com/2019/10/24370833.html
77: 省エネ王子(愛媛県) [US] 2019/10/27(日) 12:27:04.25 ID:KQxiGPc50
>>62
パワハラを隠すために急遽でっち上げた話とは言えお粗末すぎるわな
どうでもいいが今井だの柚木だのクズばかりこの話に集ってて笑えねえ
パワハラを隠すために急遽でっち上げた話とは言えお粗末すぎるわな
どうでもいいが今井だの柚木だのクズばかりこの話に集ってて笑えねえ
139: ポン・デ・ライオンとなかまたち(北海道) [US] 2019/10/27(日) 13:26:39.14 ID:tKSXy/Hz0
>>77
今井や柚木は政策皆無のスキャンダル追及でしか目立てない下っ端だからな
こんなんでも首突っ込まないと質疑に立てないだろ
今井や柚木は政策皆無のスキャンダル追及でしか目立てない下っ端だからな
こんなんでも首突っ込まないと質疑に立てないだろ
178: デンちゃん(SB-iPhone) [TR] 2019/10/27(日) 17:00:03.47 ID:1+z9qqPt0
>>62
ログインしてないとツイート時間がアメリカ時間で表示されたりするけどそれかな?
ログインしてないとツイート時間がアメリカ時間で表示されたりするけどそれかな?
65: どんぎつね(富山県) [ニダ] 2019/10/27(日) 12:19:43.33 ID:PQcnzp5s0
森がこの程度の女なことはだいたいわかっていたので
今更驚かないが、原口はほんと見下げた。
口だけの奴だってこと
他に、内乱罪とか言いだす爺が出てきたり狂いすぎw
今更驚かないが、原口はほんと見下げた。
口だけの奴だってこと
他に、内乱罪とか言いだす爺が出てきたり狂いすぎw
66: パステル(福井県) [GB] 2019/10/27(日) 12:19:46.76 ID:xUr9Bkwi0
野党は森をさっさと切ったほうが
株も上がるし今後もやりやすくなると思うんだよな
株も上がるし今後もやりやすくなると思うんだよな
67: ミルママ(千葉県) [HK] 2019/10/27(日) 12:20:57.08 ID:p82KjZU30
やる気元気柚木
68: ハムリンズ(茸) [US] 2019/10/27(日) 12:21:10.10 ID:w9Z48qP20
そのうえ、憲法51条を悪用して原英史さんを中傷し、憲法51条を悪用して
自身に対する批判を封じ込めようとするクソっぷり。
これは立憲民主党の立憲主義に適うの?
自身に対する批判を封じ込めようとするクソっぷり。
これは立憲民主党の立憲主義に適うの?
73: フクタン(東京都) [CN] 2019/10/27(日) 12:22:48.43 ID:G225ZVom0
キチガイババアが
74: TONちゃん(茸) [JP] 2019/10/27(日) 12:24:38.45 ID:MdbwZFn00
出来るだけ回答例を減らして答弁に困る絵を取るのが目的だから、これからも続くよ
76: ニーハオ(大阪府) [JP] 2019/10/27(日) 12:26:03.73 ID:xIAlOpnZ0
テレビ各社は報道しない自由を発動中
78: ホスピー(庭) [ニダ] 2019/10/27(日) 12:27:17.37 ID:aBInKfT/0
新潟は食べ物美味しいのに県民がパヨクのせいで損してると思うわ
80: ミルミルファミリー(埼玉県) [US] 2019/10/27(日) 12:28:14.88 ID:gEa0Dne50
待機しないで定時で帰れよ(´・ω・`)
82: V V-PANDA(福島県) [US] 2019/10/27(日) 12:28:56.19 ID:MZF8XF8j0
韓国の言い訳の仕方にそっくりだな
83: てん太くん(東京都) [CA] 2019/10/27(日) 12:29:25.78 ID:zcqe+D9u0
新潟県民がどう責任をとるのか見せてもらおうか
84: しんちゃん(おにぎり) [US] 2019/10/27(日) 12:29:25.89 ID:DK+zogC40
役人イジメで政権取れた成功体験が忘れられないんだろ。
仕分けとか。
仕分けとか。
85: アソビン(宮城県) [US] 2019/10/27(日) 12:29:38.23 ID:c1kd6uKp0
そもそも原を許可する側と言ってる時点で
くるくるぱーだわw
2年弱もモリカケやって
なにも学習していない
こんなんまともに取り扱うだけムダだw
くるくるぱーだわw
2年弱もモリカケやって
なにも学習していない
こんなんまともに取り扱うだけムダだw
86: ラジオぼーや(北海道) [GB] 2019/10/27(日) 12:30:21.30 ID:BUV4m71/0
クズBBAだな
87: ほっくん(やわらか銀行) [EE] 2019/10/27(日) 12:30:40.59 ID:6EoeKeoV0
もうさ・・・
森ゆう子の質問は全部「詳細は後程」と答えておけ
森ゆう子の質問は全部「詳細は後程」と答えておけ
90: みんくる(愛知県) [CO] 2019/10/27(日) 12:31:40.88 ID:aaVSz/jn0
>>87
これ以上の回答はないでも許されるね
これ以上の回答はないでも許されるね
88: しんちゃん(おにぎり) [US] 2019/10/27(日) 12:31:20.31 ID:DK+zogC40
原英史と毎日新聞、森ゆうこの案件から
モリカケは野党とマスゴミが組んだインチキだったと
もっと明らかになればいい。
モリカケは野党とマスゴミが組んだインチキだったと
もっと明らかになればいい。
91: サムー(やわらか銀行) [US] 2019/10/27(日) 12:31:53.35 ID:VyvHSkZV0
とんでもないクズ議員だな。
92: Pマン(神奈川県) [ニダ] 2019/10/27(日) 12:32:06.64 ID:ODek7cMo0
マスコミと特定野党はどうしようもないクズの集まりだな
93: あかでんジャー(福岡県) [FR] 2019/10/27(日) 12:35:25.54 ID:PMl84Q6d0
原口はなんなん?
ずい分前にも小沢に振り回されてた
記憶あるけど、そんなに小沢好きなん?
ずい分前にも小沢に振り回されてた
記憶あるけど、そんなに小沢好きなん?
99: 回転むてん丸(福岡県) [CN] 2019/10/27(日) 12:39:31.40 ID:YpqulLcc0
>>93
グーグルアースの件もあるけど今回も平気で陰謀論唱えてるし元々かなりの基地外っぽい
グーグルアースの件もあるけど今回も平気で陰謀論唱えてるし元々かなりの基地外っぽい
94: DJサニー(埼玉県) [ニダ] 2019/10/27(日) 12:36:01.89 ID:695bWD9F0
こういうのを身内でちゃんと処分できれば
野党の評価も少しは上がるだろうに
野党の評価も少しは上がるだろうに
96: けいちゃん(神奈川県) [ニダ] 2019/10/27(日) 12:36:40.29 ID:besLnkgG0
普段は国会改革なんて言っているのに
こういうことがあってもシステムを改善しようってないのが絶望的だよな
政治家なんて必要ないじゃん
こういうことがあってもシステムを改善しようってないのが絶望的だよな
政治家なんて必要ないじゃん
97: フジ丸(石川県) [ニダ] 2019/10/27(日) 12:38:25.53 ID:bTA0yGVV0
国民民主党の解党ドミノだろw
101: 和歌ちゃん(茸) [DE] 2019/10/27(日) 12:39:52.94 ID:WD7b5z7E0
昔なら若い頃苦労しても定年後は良い思い出来たけど、今は苦労しても後に何も残らないからなぁ
そら優秀な人材が集まらんわけよ
そら優秀な人材が集まらんわけよ
104: プイ(栃木県) [US] 2019/10/27(日) 12:40:40.79 ID:tnEUjtz50
歴史的台風前夜に霞が関全省庁官僚数百人に対するにパワハラ 安倍ならともかく係争中の事実誤認新聞記事を
元に頓珍漢な疑惑捏造で免責特権を利用して民間人を犯罪者扱い 国対談合政治を利用して逆ギレ被害者ズラ官僚恫喝
真に恥を知れよ たまには(苦笑) 足立ちゃん言ってやれ
元に頓珍漢な疑惑捏造で免責特権を利用して民間人を犯罪者扱い 国対談合政治を利用して逆ギレ被害者ズラ官僚恫喝
真に恥を知れよ たまには(苦笑) 足立ちゃん言ってやれ
107: パステル(福井県) [GB] 2019/10/27(日) 12:44:56.12 ID:xUr9Bkwi0
秘書に告発されたらおしまいだよなってなってたなw
108: 省エネ王子(愛媛県) [US] 2019/10/27(日) 12:45:51.52 ID:KQxiGPc50
109: チャッキー(やわらか銀行) [ニダ] 2019/10/27(日) 12:46:58.25 ID:ZWMqOW+60
事前通告なしで野党がクイズ大会やってマスコミが切り取りで流して支持率を下げるという衆愚政治が始まる
111: まゆだまちゃん(神奈川県) [US] 2019/10/27(日) 12:47:47.17 ID:NDMKHL3J0
期限超えてるんだからお役所らしく受付終了すりゃいいじゃん
野党なんて日常的に議会ボイコットしてるんだし
野党なんて日常的に議会ボイコットしてるんだし
114: みんくる(愛知県) [CO] 2019/10/27(日) 12:51:52.87 ID:aaVSz/jn0
>>111
特別扱い大好きなお議員の方ですもの
マスコミに一杯垂れ流しされますわよ
特別扱い大好きなお議員の方ですもの
マスコミに一杯垂れ流しされますわよ
112: ラビリー(茸) [FR] 2019/10/27(日) 12:47:57.35 ID:M04d6cR90
税金泥棒が
113: セントレアフレンズ(大阪府) [FR] 2019/10/27(日) 12:49:25.56 ID:uZU8LJ7B0
こういった官僚が多いから
日本の行政が悪くなるんだな
日本の行政が悪くなるんだな
115: たぬぷ?店長(ジパング) [VN] 2019/10/27(日) 12:54:26.47 ID:10bzKEqE0
謝罪しろよな、森
116: ロッチー(dion軍) [US] 2019/10/27(日) 12:54:49.47 ID:eQTgELjH0
頭にきた方は、署名やってるのでどうぞ
もう五万人超えたってよ
urlは自分で探して下さい
もう五万人超えたってよ
urlは自分で探して下さい
118: やなな(家) [US] 2019/10/27(日) 13:00:13.10 ID:3QDm/sYC0
官僚も議員も国益に反するのは首でいいだろ
119: いろはカッピー(兵庫県) [DE] 2019/10/27(日) 13:00:34.69 ID:09fhtb2H0
懲罰動議は3日以内だからどれだけ集めても意味無いってどっかで見たけど
121: ソーセージおじさん(神奈川県) [CH] 2019/10/27(日) 13:05:22.76 ID:PTyG7OiL0
時間厳守させろよ
18時までとかそれ以降は受け取りませんでええやろ
18時までとかそれ以降は受け取りませんでええやろ
123: うずぴー(神奈川県) [US] 2019/10/27(日) 13:06:40.74 ID:lVWgftF60
もう国会の日程を一ヶ月前からしっかり決めるようにしろよ
こんなの誰も得しないだろ
こんなの誰も得しないだろ
124: カツオ人間(西日本) [US] 2019/10/27(日) 13:08:12.06 ID:40qd0iu/0
森だけならまだしも議員の大半はこんなやつばかり
125: 元気くん(愛知県) [US] 2019/10/27(日) 13:09:17.46 ID:E9J835Zx0
なんで地方自治体みたいに質問の全面公開しないのかね?
国会議員ってのはバカなの?
国会議員ってのはバカなの?
126: おれゴリラ(ジパング) [ニダ] 2019/10/27(日) 13:11:39.59 ID:wSGR+OUj0
税金で生活してる官僚は過労自殺しても問題ないってのが野党の一貫した姿勢
野党にとって官僚は国民の敵であって人権のある国民とは見ないしていないから
野党にとって官僚は国民の敵であって人権のある国民とは見ないしていないから
129: 天女(やわらか銀行) [FR] 2019/10/27(日) 13:13:09.48 ID:mj94GYNa0
>>126
国家公務員は労働組合ないからな
野党に金が回ってこない左翼のいない国家公務員は死んでも良いと本気で思ってる
国家公務員は労働組合ないからな
野党に金が回ってこない左翼のいない国家公務員は死んでも良いと本気で思ってる
143: にゅーすけ(東京都) [JP] 2019/10/27(日) 13:54:30.87 ID:xtYoo3R20
146: サニーくん(東日本) [KR] 2019/10/27(日) 13:58:37.84 ID:PjKctQZv0
>>129
「公務員には制限があって、労働に関する権利が何か保障されてなかったはず」
と知ってるところは小学生レベルにあるといえるが
それが団結権か団体交渉権か団体行動権(争議権、スト権)かを知らないのは、中学落第レベルといえる
てかなあ、知識レベルが小学生な訳で、雲の上の官僚様の肩を持つ暇に、自分の勉強に励んだほうがいい
これはいわば殿上人と下級貴族の言い争い、どっちも貴族である、我々土百姓が哀れがっても滑稽を免れない
「公務員には制限があって、労働に関する権利が何か保障されてなかったはず」
と知ってるところは小学生レベルにあるといえるが
それが団結権か団体交渉権か団体行動権(争議権、スト権)かを知らないのは、中学落第レベルといえる
てかなあ、知識レベルが小学生な訳で、雲の上の官僚様の肩を持つ暇に、自分の勉強に励んだほうがいい
これはいわば殿上人と下級貴族の言い争い、どっちも貴族である、我々土百姓が哀れがっても滑稽を免れない
159: おにぎり一家(茸) [GB] 2019/10/27(日) 15:07:25.19 ID:ntsH4xO20
>>146
官僚が貴族とは何の冗談なんだ
官僚が貴族とは何の冗談なんだ
131: ミルママ(千葉県) [HK] 2019/10/27(日) 13:14:27.14 ID:p82KjZU30
>>126
それネタじゃないんだよね。
それネタじゃないんだよね。
127: そなえちゃん(埼玉県) [US] 2019/10/27(日) 13:11:50.48 ID:hfrHY3mk0
嘘つき森ゆうこを追及しないんですかマスゴミさん
128: 天女(やわらか銀行) [FR] 2019/10/27(日) 13:12:21.94 ID:mj94GYNa0
新潟はマジでロクな人間おらんよ
132: おれゴリラ(ジパング) [ニダ] 2019/10/27(日) 13:15:55.75 ID:wSGR+OUj0
お客様は神様ですが客側から都合よく使われるように公僕を下僕と見なす風潮は昨今非常に強くなってきてる
公務員は奴隷ですか?
公務員は奴隷ですか?
133: あおだまくん(愛知県) [CN] 2019/10/27(日) 13:17:54.50 ID:5oA/2LlB0
議員は国民の代表だ
嫌なら辞めろ小役人
嫌なら辞めろ小役人
134: ドギー(光) [US] 2019/10/27(日) 13:20:00.43 ID:T3kmdE/O0
でもその理屈でいうと、超過勤務命令しているのは社長=大臣なのでは?
15日の答弁で、詳細の通知が勤務時間外だったため、部下に資料の準備を命ずることができず、お答えできませんって言えばいいのに
15日の答弁で、詳細の通知が勤務時間外だったため、部下に資料の準備を命ずることができず、お答えできませんって言えばいいのに
136: たまごっち(やわらか銀行) [CN] 2019/10/27(日) 13:22:37.91 ID:/jppM/hq0
居酒屋タクシーとか騒いだ時に、何の改善もしてないのがおかしいわな
あれ民主党政権以前だったろ
あれ民主党政権以前だったろ
140: ホックン(滋賀県) [US] 2019/10/27(日) 13:37:48.22 ID:h3Eh4Vfn0
新潟のスター
141: アイミー(庭) [KR] 2019/10/27(日) 13:40:35.98 ID:FJiDUq4X0
過去に自民党の無駄な質問の為にどれだけ残業させられたか
142: アメリちゃん(滋賀県) [CN] 2019/10/27(日) 13:49:03.28 ID:aXAT5u220
誤魔化すために大暴れしてて野党の他のバカは風呂敷たためるんかね
144: タマちゃん(茨城県) [JP] 2019/10/27(日) 13:55:06.07 ID:qYXJjk1d0
時間までに間に合わなかった質問には答えなくていいだろ
148: どんぎつね(愛知県) [CA] 2019/10/27(日) 14:01:24.08 ID:QOWzZfgA0
モリカケのときは流出の犯人探しなんてするなよって野党は言ってなかったか?
190: クウタン(愛媛県) [US] 2019/10/27(日) 17:43:31.45 ID:QU92o3Td0
>>148
言ってたよな
内部告発者が「萎縮する」って言ってた
今は内部告発されると国会での質問者が「萎縮する」と言っているw
放送法を守れと言うと放送局が「萎縮する」
誤報や捏造記事を書くなと言うと、マスコミが「萎縮する」
公金で日本人を侮辱するような物を展示するなと言えば、芸術家が「萎縮する」
「萎縮する」って言葉が最近のパヨクのトレンドらしい
言ってたよな
内部告発者が「萎縮する」って言ってた
今は内部告発されると国会での質問者が「萎縮する」と言っているw
放送法を守れと言うと放送局が「萎縮する」
誤報や捏造記事を書くなと言うと、マスコミが「萎縮する」
公金で日本人を侮辱するような物を展示するなと言えば、芸術家が「萎縮する」
「萎縮する」って言葉が最近のパヨクのトレンドらしい
149: 愛ちゃん(北海道) [US] 2019/10/27(日) 14:06:05.32 ID:LmsAKeAu0
もう国会でその場回答しないで後日回答にしちゃえばええよ
それでなんか不都合あるか?
それでなんか不都合あるか?
150: 怪獣君(長屋) [GB] 2019/10/27(日) 14:31:35.82 ID:Tr+UWoFy0
災害と家族の心配も有って、普通に帰りたいだろう。
本当に森ゆうこはクズ(´・ω・)
本当に森ゆうこはクズ(´・ω・)
151: レオ(東京都) [US] 2019/10/27(日) 14:40:42.11 ID:J/qkee480
質問通告の締め切りをもっと前にすりゃいいだけだろ
残業させる前提の制度が悪い
残業させる前提の制度が悪い
153: リボンちゃん(家) [US] 2019/10/27(日) 14:42:41.22 ID:epwCxKbS0
テレビはこれ報道しないよねー
155: セントレアフレンズ(大阪府) [FR] 2019/10/27(日) 15:01:10.86 ID:uZU8LJ7B0
>>153
テレビは官僚庇うからな
これを報道すると官僚の無能さが明るみになるだけや
テレビは官僚庇うからな
これを報道すると官僚の無能さが明るみになるだけや
154: けんけつちゃん(滋賀県) [CA] 2019/10/27(日) 14:47:24.17 ID:YOvvBJ7q0
税金で遊ぶな
157: そなえちゃん(東京都) [US] 2019/10/27(日) 15:02:33.31 ID:nJQTrSs80
特定野党は国民の敵
158: アンクルトリス(大阪府) [US] 2019/10/27(日) 15:05:55.29 ID:/aMcbqA20
バ官邸とバ官僚なんか国民の敵なんだから当然だろw
仏敵の森ゆうこ以下の汚駄物の官邸と官僚w
仏敵の森ゆうこ以下の汚駄物の官邸と官僚w
160: もー子(東京都) [TW] 2019/10/27(日) 15:08:34.86 ID:NJAJnyZr0
パヨクってこんな人間でも庇うんだ
だから野党は支持されないんだよ
だから野党は支持されないんだよ
161: 北海道米キャラクター(東京都) [US] 2019/10/27(日) 15:17:49.94 ID:inmlmXXu0
モリは人間じゃないだろこいつ
164: リッキーくん(神奈川県) [IL] 2019/10/27(日) 15:38:56.86 ID:Evho/k5h0
自民党の下っ端陣笠議員とその秘書団、ネトサポ、ネトウヨ達のうっぷん晴らしスレかw
165: 緑山タイガ(東京都) [ニダ] 2019/10/27(日) 15:42:31.69 ID:uI6aAPwK0
ひでえなこいつ
166: サト子ちゃん(静岡県) [US] 2019/10/27(日) 15:44:36.26 ID:PL2glF/U0
森事務所はなぜ22時に至るまではっきりと質問の詳細を決定できなかったのか説明する責任があるな
16時からの6時間一体森事務所で何が起きていたのか時系列で説明するべき
16時からの6時間一体森事務所で何が起きていたのか時系列で説明するべき
167: ハナコアラ(神奈川県) [CA] 2019/10/27(日) 15:57:20.41 ID:Y1mq8mQt0
事前通告て慣例みたいなもんだから自民党みたいに箇条書きで出せばいいんだろう
183: 回転むてん丸(福岡県) [CN] 2019/10/27(日) 17:28:55.89 ID:YpqulLcc0
>>167
>事前通告て慣例みたいなもんだから自民党みたいに箇条書きで出せばいいんだろう
有田芳生が張ってたのは単なる要旨だからな捏造
>事前通告て慣例みたいなもんだから自民党みたいに箇条書きで出せばいいんだろう
有田芳生が張ってたのは単なる要旨だからな捏造
168: ひょこたん(埼玉県) [AT] 2019/10/27(日) 16:09:17.43 ID:yMBIpj8J0
役人が仕事内容に対して泣きを入れるのとはまた別の話で
何倍も劣悪な環境で理不尽な仕事を課されてる人間はいくらでもいる
何倍も劣悪な環境で理不尽な仕事を課されてる人間はいくらでもいる
169: むっぴー(宮崎県) [AR] 2019/10/27(日) 16:16:23.90 ID:Pq/kUdgo0
質問内容理解してないんじゃねえの疑惑
170: カンクン(ジパング) [BR] 2019/10/27(日) 16:17:05.96 ID:wtN3LKKX0
もう署名が5万人越えてるしちゃんと処罰されると良いな
171: モバにゃぁ?(茸) [US] 2019/10/27(日) 16:25:08.72 ID:q9ZjngsE0
新潟の希望
172: めばえちゃん(SB-iPhone) [ニダ] 2019/10/27(日) 16:25:44.41 ID:qd1EoiUk0
署名が通るとか韓国人的思考は法治国家の人間にあるまじき考え
191: クロスキッドくん(新日本) [US] 2019/10/27(日) 17:46:04.25 ID:a6yr2B9J0
>>172
国会議員による一般人への人権侵害じゃん
国会議員による一般人への人権侵害じゃん
173: いろはカッピー(兵庫県) [DE] 2019/10/27(日) 16:27:57.24 ID:09fhtb2H0
こんな件での懲罰動議への賛成議員40人とか20人も出るわけ無いし、議長も職権行使するわけ無いぞ
174: でパンダ(光) [GB] 2019/10/27(日) 16:31:08.29 ID:KwPVktLa0
悪疾、素直に謝ればいいのに自分の擁護のために
話のすり替えして逆ギレしてる
話のすり替えして逆ギレしてる
175: アイちゃん(福岡県) [TH] 2019/10/27(日) 16:32:04.02 ID:bAdU/SGq0
森は当面質問禁止にしとおけや
官僚だって人の子や
でも漏洩した奴は内内で現棒処分はしておけ
官僚だって人の子や
でも漏洩した奴は内内で現棒処分はしておけ
176: サリーちゃんのパパ(東京都) [IT] 2019/10/27(日) 16:35:55.87 ID:oL7Z4ACx0
旧民主党ってホントクズしか居ないよな
こんなの当選させるなよ
こんなの当選させるなよ
177: たまごっち(やわらか銀行) [CN] 2019/10/27(日) 16:54:29.45 ID:/jppM/hq0
マスコミや野党側から批判の声が上がらないのがほんと薄気味悪い
陰謀論唱えてまで擁護するのは湧くのにな
陰謀論唱えてまで擁護するのは湧くのにな
180: ポテくん(愛知県) [US] 2019/10/27(日) 17:02:09.71 ID:mRtu9dz00
地獄に落ちろ
181: サムー(東京都) [US] 2019/10/27(日) 17:04:38.67 ID:J1GdkSJV0
森のクズっぷりは今に始まったことではない、こいつの過去の質疑見てるとホント胸糞悪くなるが、それでも当選するんだから新潟県の有権者も同類と思わざるを得ない。森に投票した奴なんか言ってみろ
184: どんぎつね(日本のどこか) [CN] 2019/10/27(日) 17:29:52.99 ID:tJ328t5w0
>>181
ゲンダイのコピー配って質問したりな
ほんとゲスすぎ
ゲンダイのコピー配って質問したりな
ほんとゲスすぎ
189: ミニミニマン(京都府) [US] 2019/10/27(日) 17:39:31.94 ID:/uUsHfDa0
>>181
言い訳もクソだしな
まあ、国民は見てるよ
言い訳もクソだしな
まあ、国民は見てるよ
185: KEIちゃん(関東地方) [US] 2019/10/27(日) 17:30:53.94 ID:ltyiU/p60
ツイッターのトリックも暴かれたしいつまで続けるんだろうな
この記事へのコメント