1: ミニミニマン(宮城県) [US] 2020/04/27(月) 12:30:59.13 ID:/JbXTRKU0● BE:601381941-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
10万円一律給付の申請受け付け始まる 千葉 市川 新型コロナ
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた現金10万円の一律給付の申請を受け付ける手続きが、
千葉県市川市では27日から始まりました。
政府は27日の時点の住民基本台帳に基づいて、すべての人に現金10万円を一律で給付することにしていて、
申請の手続きは市区町村が行うことになっています。
千葉県市川市では、新たに担当部署を作り、27日から市のウェブサイトで申請に必要な書類を
ダウンロードできるようにしました。
印刷した申請書に世帯主が名前や金融機関の口座番号などを記入し、口座を確認できるキャッシュカードなどの
コピーや本人確認できる書類のコピーとともに、市役所に郵送すると確認の作業が行われます。
市川市は少しでも早く市民に給付するため、国からの補助金が入る前に、市の基金で一時的に立て替えて、
早ければ来月15日ごろに振り込みを始めたいとしています。
市役所には、早速、手続きのしかたなどについて問い合わせの電話が相次いでいました。
市川市は、ダウンロードができない人や緊急性が高くない人は、6月に郵送で届く申請書を利用してほしいとしています。
市川市特別定額給付金課の中崎士課長は「生活に困っている人にいち早く届ける必要があると考えた。
入力ミスがあると給付が遅れてしまうので、注意してほしい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200427/k10012407011000.html
10万円一律給付の申請受け付け始まる 千葉 市川 新型コロナ
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた現金10万円の一律給付の申請を受け付ける手続きが、
千葉県市川市では27日から始まりました。
政府は27日の時点の住民基本台帳に基づいて、すべての人に現金10万円を一律で給付することにしていて、
申請の手続きは市区町村が行うことになっています。
千葉県市川市では、新たに担当部署を作り、27日から市のウェブサイトで申請に必要な書類を
ダウンロードできるようにしました。
印刷した申請書に世帯主が名前や金融機関の口座番号などを記入し、口座を確認できるキャッシュカードなどの
コピーや本人確認できる書類のコピーとともに、市役所に郵送すると確認の作業が行われます。
市川市は少しでも早く市民に給付するため、国からの補助金が入る前に、市の基金で一時的に立て替えて、
早ければ来月15日ごろに振り込みを始めたいとしています。
市役所には、早速、手続きのしかたなどについて問い合わせの電話が相次いでいました。
市川市は、ダウンロードができない人や緊急性が高くない人は、6月に郵送で届く申請書を利用してほしいとしています。
市川市特別定額給付金課の中崎士課長は「生活に困っている人にいち早く届ける必要があると考えた。
入力ミスがあると給付が遅れてしまうので、注意してほしい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200427/k10012407011000.html
14: お買い物クマ(東京都) [GB] 2020/04/27(月) 12:38:23.48 ID:XiiLo8Nt0
>>1
・スマホにJPKmobileアプリ入れたか?
・パソコンにもJPKアプリを入れたか?
・ついでにスマホにマイナポイントアプリも入れよう!
さあ、スマホにマイナンバーカードをタッチさせて、個人データーを読み取ろう!
……うちの年老いた世帯主が、ここまでのことを出来るとは思えないので、俺たちが頑張るのだ。・゜・(つД`)・゜・
・スマホにJPKmobileアプリ入れたか?
・パソコンにもJPKアプリを入れたか?
・ついでにスマホにマイナポイントアプリも入れよう!
さあ、スマホにマイナンバーカードをタッチさせて、個人データーを読み取ろう!
……うちの年老いた世帯主が、ここまでのことを出来るとは思えないので、俺たちが頑張るのだ。・゜・(つД`)・゜・
170: UFOガール ヤキソバニー(茨城県) [ヌコ] 2020/04/27(月) 14:35:33.81 ID:ZGU8iLr10
>>14
まじこれ 老人にはムリゲー
まじこれ 老人にはムリゲー
215: 銭形平太くん(やわらか銀行) [DE] 2020/04/27(月) 15:35:58.77 ID:KXM7ZIaS0
>>170
老人じゃなくても難易度高いよ
言葉がいちいちわかりづらいし端末の制限も多い。
例の5000ポイント欲しさに登録したけどマイキーとやらを発行してもらうのに30分くらいかかった
老人じゃなくても難易度高いよ
言葉がいちいちわかりづらいし端末の制限も多い。
例の5000ポイント欲しさに登録したけどマイキーとやらを発行してもらうのに30分くらいかかった
213: 77.ハチ君(茸) [EG] 2020/04/27(月) 15:33:55.11 ID:XXUAB8Xf0
>>14
何でいちいち専用アプリを介するんだろうな
普通にブラウザでいいでしょ
マイナンバーと名前と生年月日を入力すりゃいいだけだろうに
何でいちいち専用アプリを介するんだろうな
普通にブラウザでいいでしょ
マイナンバーと名前と生年月日を入力すりゃいいだけだろうに
268: Qoo(東京都) [LT] 2020/04/27(月) 17:22:08.80 ID:Y8Jxe+ZN0
>>213
ばーかばーか
マイナンバーカードに書かれてる秘密鍵で本人証明してんだよ
ばーかばーか
マイナンバーカードに書かれてる秘密鍵で本人証明してんだよ
60: だっこちゃん(やわらか銀行) [MA] 2020/04/27(月) 13:05:04.00 ID:JLkSWOcT0
>>1
郵送だと6月なのか
やはり時間かかるね
郵送だと6月なのか
やはり時間かかるね
126: ピースくん(神奈川県) [GB] 2020/04/27(月) 13:54:25.10 ID:FNCQv3xr0
>>1
>市川市は少しでも早く市民に給付するため、国からの補助金が入る前に、市の基金で一時的に立て替えて、
>早ければ来月15日ごろに振り込みを始めたいとしています。
厚労省より遥かに有能な件
>市川市は少しでも早く市民に給付するため、国からの補助金が入る前に、市の基金で一時的に立て替えて、
>早ければ来月15日ごろに振り込みを始めたいとしています。
厚労省より遥かに有能な件
2: ティグ(庭) [CN] 2020/04/27(月) 12:31:18.31 ID:aT39DicZ0
早くくれ
3: あおだまくん(東京都) [US] 2020/04/27(月) 12:32:17.64 ID:cF47rfBw0
こどおじは世帯主じゃないから
4: パピプペンギンズ(東京都) [CO] 2020/04/27(月) 12:33:56.92 ID:IO2nGDDa0
絶対詐欺するやつ出てくるよなこれ
10: (福岡県) [ニダ] 2020/04/27(月) 12:36:52.65
>>4
書類を提出しなきゃいけないのに
どうやって詐欺するん?
書類を提出しなきゃいけないのに
どうやって詐欺するん?
15: パピプペンギンズ(東京都) [CO] 2020/04/27(月) 12:38:35.14 ID:IO2nGDDa0
>>10
職員を騙って代わりに出すからキャッシュカード預かりますとか
職員を騙って代わりに出すからキャッシュカード預かりますとか
19: きこりん(茸) [US] 2020/04/27(月) 12:42:20.95 ID:nvdol42N0
>>10
騙すのは役場じゃなく高齢者でしょ
実は何歳以上だと特別な手続きをすれば本来の30万もらえますとかそんな感じで
騙すのは役場じゃなく高齢者でしょ
実は何歳以上だと特別な手続きをすれば本来の30万もらえますとかそんな感じで
165: はやはや君(福岡県) [US] 2020/04/27(月) 14:31:22.02 ID:sXJ+5dx20
>>10
こいつレスつけて貰った内容で詐欺始めそう
こいつレスつけて貰った内容で詐欺始めそう
246: 北海道米キャラクター(家) [CZ] 2020/04/27(月) 16:22:19.66 ID:9SENMP3P0
>>10
申請代行とか追加があるとか記載内容がどーしたこーした言ってクレジット情報聞き出すとか
ニュース見ないの?
申請代行とか追加があるとか記載内容がどーしたこーした言ってクレジット情報聞き出すとか
ニュース見ないの?
39: ちかぴぃ(ジパング) [DE] 2020/04/27(月) 12:53:43.74 ID:tNHajgli0
>>4
もう出始めてるで
もう出始めてるで
43: アイちゃん(茸) [ニダ] 2020/04/27(月) 12:55:25.53 ID:lGVDkLru0
>>4
もう出てるらしいよ
申請代行するってよ
もう出てるらしいよ
申請代行するってよ
54: フライング・ドッグ(茸) [GB] 2020/04/27(月) 13:00:31.93 ID:TQw4N6nw0
>>4
ドイツでは政府のチェックが緩いから100億円騙し取られたぞ。
ドイツでは政府のチェックが緩いから100億円騙し取られたぞ。
205: カッパファミリー(新日本) [US] 2020/04/27(月) 15:05:09.54 ID:DoZqHa3A0
>>54
日本では既に466億円騙し取られたけどなw
日本では既に466億円騙し取られたけどなw
5: ビバンダム(茸) [US] 2020/04/27(月) 12:34:09.48 ID:1o3OfSwq0
ハッキングとか流出したらプギャーだな
6: たまごっち(家) [US] 2020/04/27(月) 12:35:12.18 ID:AI9n0UsO0
マイナンバーカードに紐付けしときゃ
あっという間に終わる作業だろ
あっという間に終わる作業だろ
42: ブラックモンスター(東京都) [GB] 2020/04/27(月) 12:54:47.18 ID:RTrlEs2f0
>>6
これ
何で作ったんだ
これ
何で作ったんだ
56: ぶんぶん(関東地方) [RO] 2020/04/27(月) 13:01:50.43 ID:T9ybABN60
>>42
国による監視ガ―で反対した奴多かったじゃんw
国による監視ガ―で反対した奴多かったじゃんw
71: ゾン太(東京都) [US] 2020/04/27(月) 13:09:32.70 ID:/Szga/J/0 BE:618588461-PLT(35669)
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
>>56
バカかよ
>>56
バカかよ
89: ほっしー(茸) [JP] 2020/04/27(月) 13:21:11.84 ID:tYus1pDf0
>>71
反論出来ないなら反応すんな池沼
反論出来ないなら反応すんな池沼
108: ゾン太(東京都) [US] 2020/04/27(月) 13:33:09.63 ID:/Szga/J/0 BE:618588461-PLT(35669)
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
>>89
アホかよ
>>89
アホかよ
171: ソニー坊や(家) [CH] 2020/04/27(月) 14:36:16.68 ID:8gvJugH80
>>6
全ての個人情報紐付けされるのにばーか
全ての個人情報紐付けされるのにばーか
218: うずぴー(茸) [BR] 2020/04/27(月) 15:39:30.94 ID:HRT2D3yG0
>>171
サラリーマンは全員だよ
サラリーマンは全員だよ
174: コアラのワルツちゃん(秋) [ニダ] 2020/04/27(月) 14:36:46.16 ID:nTWjn2dY0
>>6
この前他府県に引っ越ししたが、
殆ど行政リンクしてなかった。
ぜーんぶ手続きしてハンコ。
セキュリティだの言うのもあるだろうが、
バカバカしいにも程がある。
この前他府県に引っ越ししたが、
殆ど行政リンクしてなかった。
ぜーんぶ手続きしてハンコ。
セキュリティだの言うのもあるだろうが、
バカバカしいにも程がある。
181: 総武ちゃん(東京都) [DE] 2020/04/27(月) 14:42:04.60 ID:UJGIK4zR0
>>6
口座確認は二度手間だよw
口座確認は二度手間だよw
7: リボンちゃん(ジパング) [JP] 2020/04/27(月) 12:36:17.71 ID:ju7kRF6m0
家にプリンターないからめんどくせえな
177: さかサイくん(茸) [DE] 2020/04/27(月) 14:38:52.79 ID:5w8MVwIa0
>>7
PDFに出力して携帯に送る
コンビニで印刷
コンビニに直接送るのあったような気が
PDFに出力して携帯に送る
コンビニで印刷
コンビニに直接送るのあったような気が
300: 赤太郎(茸) [FI] 2020/04/27(月) 20:02:10.73 ID:Yir1faUn0
>>7
プリンターない貧乏人用のサービスあるだろ。
セブンイレブンでネットプリントとかあるから調べてみれ。
スマホからだけでもできるはず。
プリンターない貧乏人用のサービスあるだろ。
セブンイレブンでネットプリントとかあるから調べてみれ。
スマホからだけでもできるはず。
8: そなえちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/27(月) 12:36:30.81 ID:Od1sau7X0
>印刷した申請書に世帯主が名前や金融機関の口座番号などを記入し
プリンター持ってねぇよw
プリンター持ってねぇよw
24: かえ☆たい(神奈川県) [US] 2020/04/27(月) 12:44:24.35 ID:8wTbBOR/0
>>8
プリントくらいコンビニからできるだろ。
つーかお前は市川市民ですらないだろ
プリントくらいコンビニからできるだろ。
つーかお前は市川市民ですらないだろ
147: おれんじーず(大阪府) [SE] 2020/04/27(月) 14:20:11.13 ID:6iHzfqK70
>>24
使ったことないけど今のコンビニってコピーだけじゃなく
ネットの画像もできるんだっけ?
使ったことないけど今のコンビニってコピーだけじゃなく
ネットの画像もできるんだっけ?
190: フクリン(関西地方) [AU] 2020/04/27(月) 14:51:39.35 ID:WxhuC94o0
>>147
USBに入れとけ
USBに入れとけ
194: ちかまる(大阪府) [US] 2020/04/27(月) 14:57:13.49 ID:Dd9uWRkN0
>>24
ネットプリント使えよ
コンビニで簡単だぞ
ネットプリント使えよ
コンビニで簡単だぞ
77: コジ坊(静岡県) [US] 2020/04/27(月) 13:11:07.04 ID:YIyuZZjf0
>>8
10万入るからハードオフで安いの買ってこいw
10万入るからハードオフで安いの買ってこいw
264: ティグ(千葉県) [US] 2020/04/27(月) 17:07:37.07 ID:Urgc8FaK0
>>8
セブンイレブンのネットプリントでいいだろ
セブンイレブンのネットプリントでいいだろ
9: だるまる(千葉県) [US] 2020/04/27(月) 12:36:42.45 ID:mR/UrZo80
オンラインで完結するわけじゃないのか
11: ハービット(関西地方) [RU] 2020/04/27(月) 12:37:01.93 ID:K9tDSbHi0
困ってないなら10万円やらなくてもいいだろ
276: あゆむくん(東京都) [ニダ] 2020/04/27(月) 17:37:01.18 ID:SsR/94Yh0
>>11
これ
これ
12: (福岡県) [ニダ] 2020/04/27(月) 12:37:36.08
家にプリンターが無いとか冗談だろwww
17: お買い物クマ(東京都) [GB] 2020/04/27(月) 12:39:32.08 ID:XiiLo8Nt0
>>12
いざというとき、インク詰まりで印刷できない!
いざというとき、インク詰まりで印刷できない!
230: アイちゃん(東京都) [US] 2020/04/27(月) 15:53:33.66 ID:+HcnsZxy0
>>17
HPのにしとけ
インクヘッド一体式だ
写真印刷汚いけど
HPのにしとけ
インクヘッド一体式だ
写真印刷汚いけど
232: カッパファミリー(東京都) [US] 2020/04/27(月) 16:00:17.87 ID:/C4DE2uj0
>>230
HP・・・
( ^ω^)・・・ナンデモナイ
HP・・・
( ^ω^)・・・ナンデモナイ
28: ムパくん(茸) [UA] 2020/04/27(月) 12:48:19.90 ID:le9Owbu+0
>>12
ファミマでプリントできるし
ファミマでプリントできるし
105: バブルマン(大阪府) [IT] 2020/04/27(月) 13:32:05.75 ID:4C0XiOL00
>>12
紙とインクと使用頻度考えたらコンビニ印刷で十分だわ
使う人は使うんだろうけど
紙とインクと使用頻度考えたらコンビニ印刷で十分だわ
使う人は使うんだろうけど
122: とれねこ(兵庫県) [US] 2020/04/27(月) 13:48:15.51 ID:p24XS1xk0
>>12
老人と貧乏人なら仕方ないだろ
必死に持ってない言い訳考える人の気持ち考えろよ
老人と貧乏人なら仕方ないだろ
必死に持ってない言い訳考える人の気持ち考えろよ
175: アイスちゃん(茸) [SE] 2020/04/27(月) 14:38:17.11 ID:kkubP/fu0
>>12
不必要な家電の上位だろ
不必要な家電の上位だろ
197: ヨモーニャ(やわらか銀行) [US] 2020/04/27(月) 14:58:18.07 ID:vv6LfERr0
>>12
ダイソー行けば2円だし
ダイソー行けば2円だし
198: おばこ娘(ジパング) [US] 2020/04/27(月) 14:58:35.02 ID:UcrfWFtY0
>>12
むしろ未だに家にプリンター置いている奴の方が情弱
あんなもん必要な時にコンビニでネットプリントだろ
むしろ未だに家にプリンター置いている奴の方が情弱
あんなもん必要な時にコンビニでネットプリントだろ
211: 白戸家一家(神奈川県) [CA] 2020/04/27(月) 15:32:56.29 ID:L3x43Ij60
>>12
普通にないが。
必要なときはセブンイレブンのネットプリント利用してるし。
普通にないが。
必要なときはセブンイレブンのネットプリント利用してるし。
260: みらい君(茸) [US] 2020/04/27(月) 16:54:41.17 ID:TF8No27G0
>>12
インクがない、年賀状刷ったらそのままだけどここ2年くらいは年賀状も出してない。
インクがない、年賀状刷ったらそのままだけどここ2年くらいは年賀状も出してない。
287: ティグ(SB-iPhone) [ニダ] 2020/04/27(月) 18:28:33.86 ID:ZnccKFBr0
>>12
今時家にプリンタわざわざ置いてある方が少ないだろ
今時家にプリンタわざわざ置いてある方が少ないだろ
13: ラジオぼーや(茸) [US] 2020/04/27(月) 12:37:46.92 ID:uYvMxrLx0
オンラインでできないとか中世かよ
248: ちゅーピー(家) [CN] 2020/04/27(月) 16:25:59.38 ID:GjL4Yg7U0
>>13
中世には紙すらロクに無いのだが
中世には紙すらロクに無いのだが
16: いっちゃん(やわらか銀行) [US] 2020/04/27(月) 12:39:17.71 ID:qFffTla+0
埼玉県朝霞市はこんな感じでヤル気なし。
「誠に申し訳ございませんが、市役所にお問い合わせをいただいても、現時点で総務省や報道等で示されている情報以上の詳細なお答えをすることができません。ご理解とご協力をいただきますよう、お願いいたします。」
「誠に申し訳ございませんが、市役所にお問い合わせをいただいても、現時点で総務省や報道等で示されている情報以上の詳細なお答えをすることができません。ご理解とご協力をいただきますよう、お願いいたします。」
22: ポリタン(徳島県) [US] 2020/04/27(月) 12:43:43.47 ID:sBEyGJKh0
>>16
普通この対応になるだろ
まだ補正予算すら成立してないのに
普通この対応になるだろ
まだ補正予算すら成立してないのに
47: でんこちゃん(東京都) [CN] 2020/04/27(月) 12:56:46.22 ID:pjL+rtU10
>>16
事実だろ
くにが何もできてないのに市区町村に振りやがったの
事実だろ
くにが何もできてないのに市区町村に振りやがったの
189: 山の手くん(埼玉県) [KR] 2020/04/27(月) 14:51:20.10 ID:BkPGY+r50
>>16
ホームページだと郵送されてくるから申請してねってなってないか?
27日時点で住民基本台帳に載ってるやつ
と世帯主であることが条件らしいよ
世帯主になってくるかな
ホームページだと郵送されてくるから申請してねってなってないか?
27日時点で住民基本台帳に載ってるやつ
と世帯主であることが条件らしいよ
世帯主になってくるかな
18: アカバスチャン(福岡県) [US] 2020/04/27(月) 12:41:51.72 ID:Rl/xxLvq0
マスクもいまだ郵送されてないしー
ウチの市はいつになるんだろー
ウチの市はいつになるんだろー
20: はのちゃん(石川県) [ニダ] 2020/04/27(月) 12:42:33.73 ID:cRFB8h3L0
共産党員「今時こんなアナログなことをやっているのは世界で日本だけ!恥ずかしい!遅れてる!」
日本人「マイナンバーに反対してたアカは死ねよ」
日本人「マイナンバーに反対してたアカは死ねよ」
21: はまりん(新潟県) [CN] 2020/04/27(月) 12:43:40.00 ID:Qr1dnUg30
うおおおおおおおおおおお!!!!!
23: マー坊(千葉県) [DE] 2020/04/27(月) 12:44:05.22 ID:B76gBp4X0
いえーいみなさんに先んじてもらっちゃいまーす
25: ピアッキー(ジパング) [ニダ] 2020/04/27(月) 12:44:29.95 ID:/5a19p1v0
やば、プリンタ買いに行かなきゃ!
62: アニメ店長(東京都) [US] 2020/04/27(月) 13:05:17.83 ID:G/ANw2JK0
>>25
10万円のプリンター買ってこい!
捗るぞ?
10万円のプリンター買ってこい!
捗るぞ?
26: アッピー(ジパング) [CN] 2020/04/27(月) 12:47:56.39 ID:BM0ZDw+40
セブンイレブンのマルチコピー機で印刷
27: お買い物クマ(東京都) [GB] 2020/04/27(月) 12:48:08.82 ID:XiiLo8Nt0
早いところ、オンライン申請させてくれぃ!
29: ののちゃん(栃木県) [US] 2020/04/27(月) 12:48:35.92 ID:Yjllo+Wf0
早く貰えるかどうかは自治体の規模とやる気に左右されるような感じか
30: イヨクマン(愛知県) [RO] 2020/04/27(月) 12:48:44.78 ID:SZpMrbzt0
申請書が届くの6月とか遅い
31: にっくん(東京都) [US] 2020/04/27(月) 12:49:40.72 ID:8NXgA0sh0
市川市早過ぎだろ
なんでひいきされてるの?
なんでひいきされてるの?
294: レインボーファミリー(やわらか銀行) [US] 2020/04/27(月) 18:59:13.31 ID:Ie5iKkpG0
>>31
自腹で立て替えるって言ってんだろ!
自腹で立て替えるって言ってんだろ!
32: 大阪くうこ(千葉県) [ヌコ] 2020/04/27(月) 12:49:51.16 ID:ZypZkDD80
持ってないと6月w
33: ケズリス(東京都) [PK] 2020/04/27(月) 12:49:58.81 ID:WeEExnJZ0
このご時世に紙で印刷して郵送とか頭おかしいのか
51: お買い物クマ(東京都) [GB] 2020/04/27(月) 12:58:40.50 ID:XiiLo8Nt0
>>33
オンライン申請があるじゃない。(´ω`)
スマホに読み取りアプリを入れよう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.jpki.mobile.utility
オンライン申請があるじゃない。(´ω`)
スマホに読み取りアプリを入れよう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.jpki.mobile.utility
70: さなえちゃん(茨城県) [BR] 2020/04/27(月) 13:08:28.28 ID:2o+Ua1KH0
>>51
この機種には対応していませんと出るが
この機種には対応していませんと出るが
82: お買い物クマ(東京都) [GB] 2020/04/27(月) 13:14:14.12 ID:XiiLo8Nt0
>>70
おぉぅ、それは残念です。
スマホによるオンライン申請は出来ない可能性が濃厚。(´;ω;`)ブワッ
パソコンに、別売りのカードリーダーを取り付けるか、素直に紙媒体で申請するしかないね。
おぉぅ、それは残念です。
スマホによるオンライン申請は出来ない可能性が濃厚。(´;ω;`)ブワッ
パソコンに、別売りのカードリーダーを取り付けるか、素直に紙媒体で申請するしかないね。
34: Mr.メントス(やわらか銀行) [EE] 2020/04/27(月) 12:50:46.96 ID:LfDbmOgt0
安倍「収束したらら、10万はなしにするわ」
35: エコンくん(茨城県) [US] 2020/04/27(月) 12:50:58.32 ID:bCYmRlmK0
収束宣言も出てないのに一般層に配ってみろ
結果がどうなるか
結果がどうなるか
36: ハーディア(埼玉県) [US] 2020/04/27(月) 12:52:05.33 ID:IjMCjFWW0
こういう時はコンビニで大量に印刷してご自由にどうぞしたら良いのに
37: 金ちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/27(月) 12:52:26.55 ID:N87PqIZi0
市川市民だが市長の高級外車問題で相当苦情あったみたいだから少しはヤル気になったのかな
84: リッキー(中部地方) [US] 2020/04/27(月) 13:14:49.58 ID:pAAw/8eN0
>>37
あれは高過ぎだよなあ
せいぜいアクアぐらいなら
理解もされたと思うけどさ
あれは高過ぎだよなあ
せいぜいアクアぐらいなら
理解もされたと思うけどさ
265: ザ・セサミブラザーズ(埼玉県) [ヌコ] 2020/04/27(月) 17:10:23.82 ID:pj4dYeep0
>>37
テスラ買ったのここだっけ?
テスラ買ったのここだっけ?
38: やなな(愛媛県) [US] 2020/04/27(月) 12:53:43.58 ID:sxybM7+k0
え、申請書届くの6月なの?
いくらなんでも遅くねえか
いくらなんでも遅くねえか
40: イヨクマン(東京都) [US] 2020/04/27(月) 12:54:30.42 ID:oWwBeZpA0
プリンターないから結局コンビニいかなきゃだなー
めんどくせー
めんどくせー
41: ポン・デ・ライオンとなかまたち(大阪府) [CN] 2020/04/27(月) 12:54:33.15 ID:x1xryRzK0
え、封筒、切手は自前?
46: マー坊(千葉県) [DE] 2020/04/27(月) 12:56:30.81 ID:B76gBp4X0
>>41
うん
今のうちに買い占めとけ
うん
今のうちに買い占めとけ
44: 赤太郎(岩手県) [US] 2020/04/27(月) 12:55:55.36 ID:tNRlZlBK0
書類にコロナ付くけど
45: MiMi-ON(ジパング) [US] 2020/04/27(月) 12:55:57.36 ID:MhYbq9aD0
コンビニでプリントってノートパソコンごと持っていくのか?
61: ティグ(光) [US] 2020/04/27(月) 13:05:12.28 ID:YsbO9FMq0
>>45
今の時代携帯でプリント予約するだけでええやろ
今の時代携帯でプリント予約するだけでええやろ
128: Mr.コンタック(東京都) [BR] 2020/04/27(月) 13:56:17.12 ID:Oci/1wVb0
>>45
webでデータをサーバーへ
店舗でサーバーのデータを印刷
webでデータをサーバーへ
店舗でサーバーのデータを印刷
133: アイちゃん(東京都) [US] 2020/04/27(月) 14:03:52.04 ID:xGQfGi310
199: ゾン太(庭) [HU] 2020/04/27(月) 14:58:40.44 ID:3qxucd/O0
>>45
PDFのデータ、コンビニのWi-Fiで飛ばしてプリントするアプリがある
PDFのデータ、コンビニのWi-Fiで飛ばしてプリントするアプリがある
201: ちかまる(大阪府) [US] 2020/04/27(月) 14:59:35.78 ID:Dd9uWRkN0
>>45
今はインターネットでデータ送るんですよ おじいちゃん
今はインターネットでデータ送るんですよ おじいちゃん
266: 麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [ニダ] 2020/04/27(月) 17:11:42.79 ID:CGMURUnK0
>>45
PDFを暗号登録して、暗号入力するだけでコンビニの複合コピー機で印刷できるスマホアプリがある
PDFを暗号登録して、暗号入力するだけでコンビニの複合コピー機で印刷できるスマホアプリがある
48: ミルミル坊や(長崎県) [US] 2020/04/27(月) 12:56:49.55 ID:lKeICTaw0
全国一斉じゃないのか
49: Happy Waon(光) [US] 2020/04/27(月) 12:57:10.37 ID:lIB3YrZQ0
郵送6月て冗談はよしこさん
50: アイちゃん(茸) [ニダ] 2020/04/27(月) 12:58:12.78 ID:lGVDkLru0
まさか全部手動で対応するわけじゃなかろうね?
52: 暴君ハバネロ(東京都) [ヌコ] 2020/04/27(月) 12:59:36.12 ID:7fxe2iQT0
市単位で区分するんだな
市によって開始日違くするのか
市によって開始日違くするのか
53: お買い物クマ(千葉県) [IT] 2020/04/27(月) 13:00:20.97 ID:ZlB1lyrf0
仕事の早い役所はいいねぇ
55: V V-OYA-G(庭) [DE] 2020/04/27(月) 13:00:39.50 ID:ADdkPyxi0
6月に申請書が届くって事は還付金から想像するに8月頃には振り込まれるのかね
出来れば夏休み中に頼む
出来れば夏休み中に頼む
57: 白戸家一家(静岡県) [US] 2020/04/27(月) 13:02:17.75 ID:DMUGFFcC0
千葉 市川
フットワーク軽いな~
見直したぞ! 鳥羽!
フットワーク軽いな~
見直したぞ! 鳥羽!
58: ユーキャンキャン(東京都) [JP] 2020/04/27(月) 13:04:03.97 ID:xU5uw+SF0
おれどー民だけど市川市に住んでたのを胃袋が覚えてるわ
市川市役所前に集合でいいよね
市川市役所前に集合でいいよね
59: 金ちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/27(月) 13:04:27.43 ID:N87PqIZi0
市川市はこれとは別に市独自の給付金みたいなのもやるみたいよ
69: 金ちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/27(月) 13:07:54.64 ID:N87PqIZi0
63: パーシちゃん(東京都) [US] 2020/04/27(月) 13:06:11.15 ID:O18MsyQJ0
そんなことできるか!
詐欺でしたw
詐欺でしたw
64: ティグ(光) [US] 2020/04/27(月) 13:06:13.41 ID:YsbO9FMq0
そもそもコンビニのマルチプリンターに書式配信すればよくね?
65: さなえちゃん(茨城県) [BR] 2020/04/27(月) 13:07:02.32 ID:2o+Ua1KH0
家のプリンターはあまり使わないとインクが固まって使えなくなる
87: あんらくん(香川県) [GB] 2020/04/27(月) 13:18:25.85 ID:6Wu5/yvq0
>>65
それな。あと、インクの容量も凄く少ないのですぐ交換しないといけないし、
換えようとしたら純正品は馬鹿高いしパチモンは質が悪くて使い物にならんし。
というわけで、もうネットプリンターに換えたわ。
それな。あと、インクの容量も凄く少ないのですぐ交換しないといけないし、
換えようとしたら純正品は馬鹿高いしパチモンは質が悪くて使い物にならんし。
というわけで、もうネットプリンターに換えたわ。
66: スイスイ(東京都) [US] 2020/04/27(月) 13:07:21.63 ID:kDlDZnjI0
本人確認の書類のコピーなんて前の給付の時なかったろ
これでコンビニとかコピー機のある店が密になっちゃうな
あほらし
これでコンビニとかコピー機のある店が密になっちゃうな
あほらし
67: アイスちゃん(千葉県) [US] 2020/04/27(月) 13:07:23.28 ID:ftI89UTD0
市川民ですが市長が元民主で
人気取りに躍起ですから
人気取りに躍起ですから
68: ガリ子ちゃん(東京都) [RU] 2020/04/27(月) 13:07:39.27 ID:zJr3UU4q0
東京都まだー?
72: さなえちゃん(茨城県) [BR] 2020/04/27(月) 13:09:35.29 ID:2o+Ua1KH0
ウエルシアのコピー機は白黒5円で安いぞ
73: にゅーすけ(やわらか銀行) [CN] 2020/04/27(月) 13:09:37.97 ID:VyaNojeS0
郵送って6月なのか
クソ遅くてやべえな
クソ遅くてやべえな
76: 白戸家一家(静岡県) [US] 2020/04/27(月) 13:11:05.28 ID:DMUGFFcC0
>>73
マイナンバーカード持ちのネット申請ならもうちょっと早く通るでしょw
マイナンバーカード持ちのネット申請ならもうちょっと早く通るでしょw
80: V V-OYA-G(庭) [DE] 2020/04/27(月) 13:13:16.95 ID:ADdkPyxi0
>>73
急いでるならマイナンバーカードを作った方が早いぞ
配達されてまた配達とかやってると本当にいつになるか分からん
そっから確認して振り込み作業だからw
急いでるならマイナンバーカードを作った方が早いぞ
配達されてまた配達とかやってると本当にいつになるか分からん
そっから確認して振り込み作業だからw
74: アイスちゃん(千葉県) [US] 2020/04/27(月) 13:09:43.84 ID:ftI89UTD0
人口数千人程度ならまだ分かりますが
政令指定市、中核市を除く最大人口の
市川でやる必要はありません
政令指定市、中核市を除く最大人口の
市川でやる必要はありません
75: マウンちゃん(神奈川県) [FR] 2020/04/27(月) 13:10:16.02 ID:jPvMpLBh0
この金もらって沖縄で豪遊するんやー!
78: マコちゃん(東京都) [KR] 2020/04/27(月) 13:11:42.11 ID:tlHlqUkS0
市原もやって
79: ゆうちゃん(東京都) [CN] 2020/04/27(月) 13:12:00.13 ID:iQs4TO+40
職員が菓子折りに10万入れて持ってこいよ
85: お買い物クマ(東京都) [GB] 2020/04/27(月) 13:16:50.76 ID:XiiLo8Nt0
88: にっくん(光) [US] 2020/04/27(月) 13:21:03.49 ID:N9cTsoXC0
>>85
受け取ろうとした瞬間、扇やらかんざしやらが飛んできそう
「何奴!!?」
受け取ろうとした瞬間、扇やらかんざしやらが飛んできそう
「何奴!!?」
96: ハギー(庭) [US] 2020/04/27(月) 13:27:39.42 ID:SMEU3zab0
>>88
投げ銭や風車でも良い
投げ銭や風車でも良い
200: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(ジパング) [JP] 2020/04/27(月) 14:58:52.21 ID:rhL73PZ/0
>>85
それあんまり美味しくない
それあんまり美味しくない
81: コアラのワルツちゃん(茸) [NL] 2020/04/27(月) 13:13:39.17 ID:bMDnuAoB0
はやくやれ
83: くーちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/27(月) 13:14:43.04 ID:oR68KipZ0
役所が完全に3密状態w
86: ポッポ(ジパング) [US] 2020/04/27(月) 13:17:56.50 ID:gyeSRa/l0
船橋の僕はまだですか
藪知らずいってみたい
藪知らずいってみたい
90: おばこ娘(千葉県) [PT] 2020/04/27(月) 13:22:12.77 ID:VLaWiBke0
やったぜ。
早速送るか
こういう時に金ある自治体は強いな
浦安市もやれそうな気がする
早速送るか
こういう時に金ある自治体は強いな
浦安市もやれそうな気がする
91: こんせん(茸) [ニダ] 2020/04/27(月) 13:23:03.55 ID:Al0NB2r90
プリンターないから会社でプリントアウト
92: いくえちゃん(大阪府) [US] 2020/04/27(月) 13:24:36.89 ID:3AkUzcqH0
ダウンロードして郵送w
後進国すぎてクラクラするわ
後進国すぎてクラクラするわ
93: スイスイ(東京都) [US] 2020/04/27(月) 13:24:42.04 ID:GX+JxoIo0
申請書が6月ってw
これオン申請でトラブったり詐欺が蔓延ったりで、マスク以上の混乱になるわ
これオン申請でトラブったり詐欺が蔓延ったりで、マスク以上の混乱になるわ
94: 健太くん(ジパング) [US] 2020/04/27(月) 13:25:43.95 ID:VswpqZiw0
市役所にコピーしたの置いとけよ
95: PAO(埼玉県) [ニダ] 2020/04/27(月) 13:25:45.60 ID:+7/5oiV50
明日、市川市民になったらもらえるんけ?あと住民基本台帳はいくらくらいで売ってますか?
98: キャプテンわん(茸) [US] 2020/04/27(月) 13:29:08.61 ID:/4ocenTZ0
>>95
ホントに日本人か、おまえ
ホントに日本人か、おまえ
97: ごーまる(SB-iPhone) [ZA] 2020/04/27(月) 13:28:16.21 ID:d2ts/pZV0
コンビニとかに申請用紙置いて貰えばいいのに
99: ゆりも(SB-iPhone) [GB] 2020/04/27(月) 13:29:20.56 ID:ntPCo2fd0
ダウンロードしてコンビニで印刷出来るのでは?
100: ホスピー(茸) [ES] 2020/04/27(月) 13:29:24.03 ID:BlS3/RRw0
全く困ってないから郵送まとう
101: マツタロウ(ジパング) [CN] 2020/04/27(月) 13:29:58.35 ID:bdAPI6hw0
ありがたくスマホでも買うわ
102: 回転むてん丸(福岡県) [US] 2020/04/27(月) 13:31:34.93 ID:bXr1GGLj0
プリンター買う金がない
103: (神奈川県) [CN] 2020/04/27(月) 13:31:46.04
10万貰うと
あとで1億円は返すことになるんやで
その金は将来お前らを働かせて
巻き上げる金なんやで
あとで1億円は返すことになるんやで
その金は将来お前らを働かせて
巻き上げる金なんやで
104: ファーファ(埼玉県) [JP] 2020/04/27(月) 13:31:51.55 ID:GHufNba70
大宮だけど貰えんの年末ぐらいになりそう
106: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(SB-Android) [ヌコ] 2020/04/27(月) 13:32:15.58 ID:G8zxzs0I0
予算成立して申請書届くまで信用してない
107: アッキー(埼玉県) [ニダ] 2020/04/27(月) 13:32:47.41 ID:wvT9L1In0
申請書マスクと一緒に配布しろ
109: ほっしー(茸) [ニダ] 2020/04/27(月) 13:33:14.14 ID:nTVlfJax0
補正予算まだ成立してないのになあ
110: 金ちゃん(茸) [US] 2020/04/27(月) 13:34:43.83 ID:rOF1Ru9h0
>>109
30日に成立確定してるから
前倒しでやってんじゃね
今の国会でやってんのプロレス
30日に成立確定してるから
前倒しでやってんじゃね
今の国会でやってんのプロレス
293: ヨドちゃん(東京都) [MX] 2020/04/27(月) 18:53:11.46 ID:dkoVP1w70
>>110
市で立て替える形で給付するらしいね
すばらしい
市で立て替える形で給付するらしいね
すばらしい
111: ナミー(岡山県) [DE] 2020/04/27(月) 13:34:44.22 ID:fUaJQ/Ql0
ほとんどの県が6月下旬なんだろ
その頃には首吊り自殺ばっかだろうな
2週間遅れるだけで督促の電話が鳴るのにね
その頃には首吊り自殺ばっかだろうな
2週間遅れるだけで督促の電話が鳴るのにね
112: 暴君ハバネロ(東京都) [ヌコ] 2020/04/27(月) 13:35:00.44 ID:7fxe2iQT0
東京でも同じような申請方法なら会社で印刷してみんなに配るか
しかしネット申請ってのがまさか書類をネットでダウンロードできるってことだったとはな・・
しかしネット申請ってのがまさか書類をネットでダウンロードできるってことだったとはな・・
113: マー坊(SB-Android) [US] 2020/04/27(月) 13:36:11.82 ID:aEzyq10a0
口座作るときみたいにJPGで免許撮影して送ればいいやん
バカじゃないのか、パソコン使えないのか情弱
バカじゃないのか、パソコン使えないのか情弱
114: お自動さんファミリー(神奈川県) [US] 2020/04/27(月) 13:37:57.62 ID:ylvnqEPx0
今どき写真マニア以外にプリンタなんか持ってるのか?
115: 白戸家一家(静岡県) [US] 2020/04/27(月) 13:40:41.16 ID:DMUGFFcC0
スマホ無し、自宅PCのみでも
USBメモリに入れてコンビニ印刷くらいは出来るだろ
USBメモリに入れてコンビニ印刷くらいは出来るだろ
116: ラッピーちゃん(東京都) [SE] 2020/04/27(月) 13:42:23.22 ID:iGjxII6w0
せめて予算成立直後に申請書類を郵送する準備くらいしておけよ
なぜ6月なんだ
なぜ6月なんだ
117: ちゅーピー(家) [CN] 2020/04/27(月) 13:43:31.88 ID:GjL4Yg7U0
市川市は少数の大地主と大多数の貧民から成る市やで…
118: ピザーラくんとトッピングス(神奈川県) [CA] 2020/04/27(月) 13:45:57.71 ID:gi86lIcS0
問題はウェブの手続きと郵送とどっちが早いかなんだよな
行政もなんだかんだまだアナログだからな
行政もなんだかんだまだアナログだからな
324: ミミちゃん(岩手県) [US] 2020/04/27(月) 21:16:20.91 ID:NCQ/tXt80
>>118
行政のネットワークセキュリティは信用してはいけない
アナログのほうがマシなんじゃないか
行政のネットワークセキュリティは信用してはいけない
アナログのほうがマシなんじゃないか
119: タックス君(SB-Android) [US] 2020/04/27(月) 13:46:17.16 ID:hKcZE/XK0
住基カードは一応持ってる免許証の予備で作ったから
で何時来んの?
で何時来んの?
120: だっちくん(大阪府) [US] 2020/04/27(月) 13:46:37.77 ID:xKY3oL800
迅速かつ的確に家計への支援とはなんだったのか
121: モアイ(やわらか銀行) [FR] 2020/04/27(月) 13:46:58.20 ID:NoCnnQ4N0
まぁ貰えりゃいいから郵送待つわ
123: ちくまる(ジパング) [GB] 2020/04/27(月) 13:50:07.95 ID:qEeQ7PLA0
申請書6月って遅いな
124: ミルママ(東京都) [NZ] 2020/04/27(月) 13:53:50.31 ID:NOOhtlHp0
このご時世コンビニでプリントアウト出来るのに
未だに家でプリンター使ってるとか時代遅れもいいとこだな
未だに家でプリンター使ってるとか時代遅れもいいとこだな
159: めばえちゃん(大阪府) [ニダ] 2020/04/27(月) 14:25:21.09 ID:wh2pnWrX0
>>124
てかプリンターや郵送でやり取りって時点で他の先進国と比較して時代遅れだろ
そりゃ日本のITは没落する訳ですわ
てかプリンターや郵送でやり取りって時点で他の先進国と比較して時代遅れだろ
そりゃ日本のITは没落する訳ですわ
280: バリンボリン(大阪府) [US] 2020/04/27(月) 17:57:29.37 ID:3lla8qqa0
>>159
ネット申請でマイナンバーカードの電子証明書を使うやり方もあるよ
ネット申請でマイナンバーカードの電子証明書を使うやり方もあるよ
125: ポリタン(ジパング) [US] 2020/04/27(月) 13:54:02.41 ID:EOav7cNt0
そんなに早くウィルス拡散したいのかな?
127: だっちくん(大阪府) [US] 2020/04/27(月) 13:56:08.50 ID:xKY3oL800
なんでマスク配布と同時にやんねーんだ
中に折り込んでおけよ
中に折り込んでおけよ
129: ミスターJ(ジパング) [ES] 2020/04/27(月) 13:58:38.65 ID:fqX+WfUp0
これに10万足して買うものの候補は絞れてきた
入金してから現物探すわ
入金してから現物探すわ
130: 雪ちゃん(地図に無い島) [US] 2020/04/27(月) 13:58:55.14 ID:uFORVu++0
10万要らないので美人の公務員お嫁さんに下さい
131: ミルミルファミリー(茸) [AT] 2020/04/27(月) 14:02:59.49 ID:QZq7Sea30
もうやだ、IT後進国って辛いよね。中国ASEANの国々がプークスクスって目で見てるよなあ~。
どうしてこうなった。。。
どうしてこうなった。。。
132: ベーコロン(千葉県) [US] 2020/04/27(月) 14:03:33.36 ID:x+Yiuwof0
マイナンで先行申請した後、すっとぼけて後から送られてきた紙申請のダブルアップチャンスも使って運よく20万getする奴出てきそうだなこれ
134: はのちゃん(東京都) [CA] 2020/04/27(月) 14:04:14.45 ID:BCsIWvSw0
やだやだ衆愚政治
135: サリーちゃんのパパ(ジパング) [AR] 2020/04/27(月) 14:04:50.09 ID:IqazmHhU0
結局六月申請で貰えんの七月?アホだろ
136: ピカちゃん(千葉県) [US] 2020/04/27(月) 14:06:02.38 ID:jS68O4Mt0
市川市民だけど、特に急いでないから6月待つわ
137: スイスイ(京都府) [AT] 2020/04/27(月) 14:09:41.81 ID:n+NWrVnq0
京都市もはよせーや!
138: はのちゃん(ジパング) [ニダ] 2020/04/27(月) 14:10:24.21 ID:4A6lcWUg0
ドイツでは給付金振り込み詐欺で300億やられてる
偽の申請サイトで個人情報抜いて成り済まし
素早い対応でもチェックが甘いとこうなる
偽の申請サイトで個人情報抜いて成り済まし
素早い対応でもチェックが甘いとこうなる
139: エネオ(SB-Android) [CH] 2020/04/27(月) 14:12:29.01 ID:BjfVTUav0
6月とかダービー間に合わねえ!
155: こぶた(茸) [ニダ] 2020/04/27(月) 14:24:35.85 ID:NQ7OQyaU0
>>139
宝塚記念で三連単全ツッパで増やせるだろ
宝塚記念で三連単全ツッパで増やせるだろ
282: mi-na(ジパング) [SE] 2020/04/27(月) 18:09:13.77 ID:BGtMHheP0
>>139
ダービー直前に平地騎手が集団感染?
急遽障害騎手だらけに!とか
ダービー直前に平地騎手が集団感染?
急遽障害騎手だらけに!とか
140: スイスイ(京都府) [AT] 2020/04/27(月) 14:13:25.04 ID:n+NWrVnq0
マイナンバーカードなんか作ってねーよ!
141: BEAR DO(三重県) [JP] 2020/04/27(月) 14:15:18.78 ID:mrYgdouz0
>>140
この先も使うシーンは増える一方だぞ
さっさと作っとけ 情弱!
この先も使うシーンは増える一方だぞ
さっさと作っとけ 情弱!
148: どんぎつね(コロン諸島) [CN] 2020/04/27(月) 14:20:37.47 ID:R7emD1iwO
>>140
よく読め
よく読め
142: アイちゃん(長野県) [ニダ] 2020/04/27(月) 14:16:05.90 ID:EjyZNCqB0
キャッシュカードのコピーが必要な手続きなんてした事ないな…
143: あんらくん(東京都) [US] 2020/04/27(月) 14:17:10.94 ID:pAOtfqe50
公務員、年金で新卒並の収入がある高齢者、生活保護受給者
こいつら除外しないのおかしいだろ
こいつら除外しないのおかしいだろ
144: おれんじーず(大阪府) [SE] 2020/04/27(月) 14:17:40.32 ID:6iHzfqK70
とりあえず5000円でプリンター買いにいくわ
145: ↑この人痴漢です(東京都) [NL] 2020/04/27(月) 14:19:32.25 ID:yZN9IH1I0
ワイ家、5人家族で50万で買える
かわいい子犬欲しいと思う
飼いやすくて、かわいいお薦め教えて
かわいい子犬欲しいと思う
飼いやすくて、かわいいお薦め教えて
150: カナロコ星人(東京都) [ES] 2020/04/27(月) 14:21:35.57 ID:zKpYindI0
>>145
ジャーマンシェパード1択や
ジャーマンシェパード1択や
152: どんぎつね(コロン諸島) [KE] 2020/04/27(月) 14:22:13.13 ID:R7emD1iwO
>>145
この人痴漢です
この人痴漢です
154: レオ(東京都) [ニダ] 2020/04/27(月) 14:23:14.14 ID:/PfBFXsU0
>>145
パグとフレブルがいる
オススメはしない
パグとフレブルがいる
オススメはしない
169: トラッピー(埼玉県) [FR] 2020/04/27(月) 14:35:03.31 ID:zxThybmk0
>>145
小型ならパピヨン、大型ならゴールデンレトリバー
パピヨンは小型犬の中では遺伝病少なくて頭もいいし
ゴルは難しい病気持ってることもあるし短命だけど性格がよくて可愛い
中型犬は雑種がいいよ
一番頑丈だから
小型ならパピヨン、大型ならゴールデンレトリバー
パピヨンは小型犬の中では遺伝病少なくて頭もいいし
ゴルは難しい病気持ってることもあるし短命だけど性格がよくて可愛い
中型犬は雑種がいいよ
一番頑丈だから
173: BEAR DO(三重県) [JP] 2020/04/27(月) 14:36:44.75 ID:mrYgdouz0
>>145
うんこも少ない小型犬が良いよ
デカイのはダメw
うんこも少ない小型犬が良いよ
デカイのはダメw
329: 藤堂とらまる(やわらか銀行) [DE] 2020/04/27(月) 21:36:31.13 ID:QcfrYOa10
331: アニメ店長(東京都) [US] 2020/04/27(月) 21:41:07.95 ID:G/ANw2JK0
>>145
高い高い~ でいいんじゃないか?
高い高い~ でいいんじゃないか?
146: デンちゃん(新潟県) [US] 2020/04/27(月) 14:19:53.97 ID:DiejRx9T0
市役所にコロナ付き申請書が集まることになる気が
149: カッパファミリー(東京都) [US] 2020/04/27(月) 14:20:52.17 ID:/C4DE2uj0
俺プリンタ余ってるから困ってるやつに売るよ、10万円で。
151: おれんじーず(大阪府) [SE] 2020/04/27(月) 14:22:02.73 ID:6iHzfqK70
ちょうどプリンター買おうか悩んでたとこだから
万一品切れになる前に安いの買った方がいいな
万一品切れになる前に安いの買った方がいいな
153: 肉巻きキング(ジパング) [CN] 2020/04/27(月) 14:22:14.25 ID:XRrY8H4v0
30日に国会で閣議決定後に自治体の議会で決める手順みたいだから
市川市議会が手続きだけ前倒ししたのか
市川市議会が手続きだけ前倒ししたのか
156: 怪獣君(千葉県) [US] 2020/04/27(月) 14:24:46.03 ID:0sTo4tA10
田舎は、いつもらえるんだ。役場のホームページには、未だ何も載ってないぞ。本当に遅過ぎだろ。
157: mi-na(ジパング) [CN] 2020/04/27(月) 14:24:46.96 ID:TrcokmOR0
マイナポータルから受け付けまだかー
158: どんぎつね(コロン諸島) [CN] 2020/04/27(月) 14:25:20.75 ID:R7emD1iwO
貰う気満々
大阪の9人家族の橋下もアップし始めました
大阪の9人家族の橋下もアップし始めました
160: スイスイ(京都府) [AT] 2020/04/27(月) 14:25:40.39 ID:n+NWrVnq0
市川ずりーぞああん?
214: アイちゃん(茸) [ニダ] 2020/04/27(月) 15:35:55.62 ID:lGVDkLru0
>>160
感じてんじゃねえぞうっ
感じてんじゃねえぞうっ
161: 怪獣君(千葉県) [US] 2020/04/27(月) 14:26:14.40 ID:0sTo4tA10
行政のトップが馬鹿だと、住民が困るよ。
162: あかでんジャー(SB-iPhone) [RO] 2020/04/27(月) 14:28:50.40 ID:jIexu7AI0
申請手続き代行サービス
承ります。
ご本人様のキャッシュカードと暗証番号を
お手元にご用意下さいませ。
承ります。
ご本人様のキャッシュカードと暗証番号を
お手元にご用意下さいませ。
163: 怪獣君(千葉県) [US] 2020/04/27(月) 14:29:01.47 ID:0sTo4tA10
今ごろになって、ロシアとかサウジとかから来る人を止める様な事言ってる政府じゃ、馬鹿にされるよ、日本は。
164: マックス犬(やわらか銀行) [ニダ] 2020/04/27(月) 14:30:11.70 ID:BiiEzksm0
10万円という見え見えの罠を前に試される在日朝鮮人www
166: スイスイ(京都府) [AT] 2020/04/27(月) 14:32:56.79 ID:n+NWrVnq0
給付金申請書10万で売ります!
167: 買いトリーマン(東京都) [EG] 2020/04/27(月) 14:34:10.06 ID:Sfsx4XfJ0
猫のたまおと犬のじろぉにも給付金を!
168: みのりちゃん(茸) [US] 2020/04/27(月) 14:34:43.96 ID:/k2WWhAv0
公明党のカスありがとう、絶対にお前らに投票はしないけどwwwwww
172: ハーティ(東京都) [EU] 2020/04/27(月) 14:36:22.54 ID:OxbqQrag0
市川カスより遅いとか浦安何やってんだよ
295: 金ちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/27(月) 19:06:01.12 ID:N87PqIZi0
>>172
ディズニー閉まってもう終わったな
ディズニー閉まってもう終わったな
176: テッピー(光) [GB] 2020/04/27(月) 14:38:39.85 ID:UVYLrRwH0
今日住民票移したんだが大丈夫かな?
178: テッピー(光) [GB] 2020/04/27(月) 14:39:51.56 ID:UVYLrRwH0
6月に引越すんだけど…
179: タヌキ(やわらか銀行) [ニダ] 2020/04/27(月) 14:40:48.26 ID:4fGebwgg0
先行して対策しない自治体だと申請が6~7月でその後の支給が9~10月とかになるとか予想されとるがなw
こんなに対応遅かったら緊急でもなんでもないわな
こんなに対応遅かったら緊急でもなんでもないわな
180: おれんじーず(大阪府) [SE] 2020/04/27(月) 14:41:14.02 ID:6iHzfqK70
プリンターはインクの値段が糞高いからなぁ
前のはほとんど使ってたなかったが6年で壊れた
前のはほとんど使ってたなかったが6年で壊れた
188: フレッシュモンキー(北海道) [CA] 2020/04/27(月) 14:50:42.49 ID:GeoNXAm10
>>180
直し方知らないカモゲット!
回収してチョチョイ直して5,000円で売る
直し方知らないカモゲット!
回収してチョチョイ直して5,000円で売る
182: 柿兵衛(SB-Android) [US] 2020/04/27(月) 14:43:36.70 ID:LrdWnYgP0
マイナンバーカードだと早いって思い込みはなんなんだろうなw
183: おばこ娘(東京都) [JP] 2020/04/27(月) 14:43:40.25 ID:0YN2QV2T0
個別ID付き申請書が送られてきてそれを返送しろってのならともかく
本人確認無しで誰でもWebからDLできる申請書の郵送でいいのなら
本人確認書類&口座確認画像UPでのWeb申請くらい受け付けろよ
本人確認無しで誰でもWebからDLできる申請書の郵送でいいのなら
本人確認書類&口座確認画像UPでのWeb申請くらい受け付けろよ
184: スイスイ(京都府) [AT] 2020/04/27(月) 14:45:45.83 ID:n+NWrVnq0
ネットプリントクラスター
185: ニーハオ(神奈川県) [IN] 2020/04/27(月) 14:46:07.68 ID:mF09HKKv0
アマゾンが定価超えで売るほどのプリンターバブルに拍車が掛かりますね
186: ホックン(コロン諸島) [US] 2020/04/27(月) 14:46:45.22 ID:F+6RPpQoO
面倒くさいなあ
187: フレッシュモンキー(北海道) [CA] 2020/04/27(月) 14:49:01.82 ID:GeoNXAm10
近所の住人のマイナンバー漁って申請しまくり数千万ゲット!
とかするヤツ出そう
とかするヤツ出そう
191: 肉巻きキング(ジパング) [CN] 2020/04/27(月) 14:54:33.87 ID:XRrY8H4v0
wikiによると市川市の市長は
日本国憲法第9条の改正に反対
集団的自衛権の行使に反対
アベノミクスを評価しない
原子力発電は日本に必要でない
内閣総理大臣の靖国神社への参拝に反対
村山談話、河野談話の見直しに反対
ヘイトスピーチの法律による規制に賛成
道徳の教科化に反対
カジノの解禁に反対
死刑廃止を推進する議員連盟の事務局長を務めていた
日本国憲法第9条の改正に反対
集団的自衛権の行使に反対
アベノミクスを評価しない
原子力発電は日本に必要でない
内閣総理大臣の靖国神社への参拝に反対
村山談話、河野談話の見直しに反対
ヘイトスピーチの法律による規制に賛成
道徳の教科化に反対
カジノの解禁に反対
死刑廃止を推進する議員連盟の事務局長を務めていた
192: スイスイ(京都府) [AT] 2020/04/27(月) 14:55:50.49 ID:n+NWrVnq0
>>191
パヨパヨのくせに給付金乞食かよ
パヨパヨのくせに給付金乞食かよ
206: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(ジパング) [JP] 2020/04/27(月) 15:17:56.68 ID:rhL73PZ/0
>>191
だから村越は元民主党衆院議員だってばよ
2018年市川市長選(再選挙 投票率34%)
村越祐民(元衆院議員)4万6143票
田中甲(元衆院三期) 4万2931票
坂下茂樹(市議・県議)4万1880票
新人5人が出馬して全員法定得票(25%)に
達しなかった2017年の市長選も
怪文書が飛び交ってかなり酷かった
だから村越は元民主党衆院議員だってばよ
2018年市川市長選(再選挙 投票率34%)
村越祐民(元衆院議員)4万6143票
田中甲(元衆院三期) 4万2931票
坂下茂樹(市議・県議)4万1880票
新人5人が出馬して全員法定得票(25%)に
達しなかった2017年の市長選も
怪文書が飛び交ってかなり酷かった
193: ぺーぱくん(広島県) [US] 2020/04/27(月) 14:56:47.85 ID:ucOdhIGe0
市川市は早まったな。
補正予算審議会は野党がモリカケ桜で邪魔するから成立しないぞw
補正予算審議会は野党がモリカケ桜で邪魔するから成立しないぞw
195: お前はVIPで死ねやゴミ(埼玉県) [ヌコ] 2020/04/27(月) 14:57:26.71 ID:fdl3MIo70
宇都宮市はまだか
196: お父さん(東京都) [IT] 2020/04/27(月) 14:57:53.45 ID:AjYM0eFS0
安倍ちゃんの気が変わらないうちに早く貰っておこう
202: ぺーぱくん(広島県) [US] 2020/04/27(月) 15:01:29.87 ID:ucOdhIGe0
立憲民主「一律給付金のことも大切ですが我々はモリカケ桜を追求します」
共産党「安倍はコロナの責任取ってやめろー!」
社民党「在日外国人にも配ると言わなきゃ賛成しない!」
維新「生活保護者と公務員を外しましょう。それをどうやるかを一年くらいかけて審議しましょう」
山本太郎「コロナはベクレルだあ!」
共産党「安倍はコロナの責任取ってやめろー!」
社民党「在日外国人にも配ると言わなきゃ賛成しない!」
維新「生活保護者と公務員を外しましょう。それをどうやるかを一年くらいかけて審議しましょう」
山本太郎「コロナはベクレルだあ!」
203: やまじシスターズ(北海道) [US] 2020/04/27(月) 15:03:17.07 ID:gG2mv5t+0
北海道はいつ?
204: ぺーぱくん(広島県) [US] 2020/04/27(月) 15:04:20.89 ID:ucOdhIGe0
公明党「一律給付!」
自民党「はい」
ネトウヨ「宗教の言いなりかよ! 安倍さん、この話は御破算にしろ!」
国民民主「……だから、うちが最初に言い出したんだけど……誰も聞いてねぇし」
自民党「はい」
ネトウヨ「宗教の言いなりかよ! 安倍さん、この話は御破算にしろ!」
国民民主「……だから、うちが最初に言い出したんだけど……誰も聞いてねぇし」
207: アイニちゃん(東京都) [BR] 2020/04/27(月) 15:19:42.31 ID:M/d5Ro0E0
続きはwebで!!
208: ぺーぱくん(茸) [JP] 2020/04/27(月) 15:28:41.86 ID:A4Gk5A3z0
マイナンバーのwebサイトと
郵送と両方出せば20万貰えないの?
郵送と両方出せば20万貰えないの?
219: はのちゃん(ジパング) [ニダ] 2020/04/27(月) 15:39:43.18 ID:4A6lcWUg0
>>208
同時に出せばバグって20万円出る
同時に出せばバグって20万円出る
220: アイちゃん(茸) [ニダ] 2020/04/27(月) 15:40:30.48 ID:lGVDkLru0
>>219
バグってマニー
バグってマニー
209: 回転むてん丸(福岡県) [US] 2020/04/27(月) 15:29:48.56 ID:bXr1GGLj0
セブン‐イレブンで簡単プリント ~ネットプリント
https://www.printing.ne.jp/index_p.html
https://www.printing.ne.jp/index_p.html
237: とびっこ(滋賀県) [US] 2020/04/27(月) 16:06:21.54 ID:8z6BNe2i0
>>209
これ使ってるわ。
でも使えない人多そうだよなー。
これ使ってるわ。
でも使えない人多そうだよなー。
210: 狐娘ちゃん(SB-Android) [US] 2020/04/27(月) 15:31:56.19 ID:cGQ7z+gi0
ダウンロード出来るのってpdfだろ?スマホに落としてコンビニで印刷したらええな
212: 愛ちゃん(ジパング) [CN] 2020/04/27(月) 15:33:00.26 ID:+Xbkkm6C0
未だにパソコンとプリンターをUSBケーブルで繋ぐ前提の人がいるんだな
216: アイちゃん(茸) [ニダ] 2020/04/27(月) 15:36:22.68 ID:lGVDkLru0
>>212
設定しなくていいから楽やん?
設定しなくていいから楽やん?
217: サン太(神奈川県) [US] 2020/04/27(月) 15:39:23.15 ID:PCIepTDL0
LINEでpdfを送って最寄りのローソンかファミマでプリント
https://networkprint.ne.jp/line/ja/nps_line.html
https://networkprint.ne.jp/line/ja/nps_line.html
221: UFO仮面ヤキソバン(北海道) [US] 2020/04/27(月) 15:40:32.93 ID:Xx9kZG/10
10万じゃ足りない
1000万にしやがれ
1000万にしやがれ
222: ニックン(大阪府) [US] 2020/04/27(月) 15:40:39.56 ID:hxE1iX5A0
スレに千葉ってかけよ
まぎわらしい カスが
まぎわらしい カスが
223: MiMi-ON(東京都) [ニダ] 2020/04/27(月) 15:41:28.83 ID:08Hd8+YG0
10人が書類出せば、2人は不備ある。
マジで
マジで
224: アストモくん(愛知県) [DE] 2020/04/27(月) 15:41:51.64 ID:LEgK4wiZ0
今時紙で書類作って郵送とかIT後進国はさすがだな
247: アメリちゃん(茸) [ニダ] 2020/04/27(月) 16:24:44.88 ID:F8jbYw0C0
>>224
マイナンバーカード普及してれば早かった
マイナンバーカード普及してれば早かった
225: ミミちゃん(広島県) [US] 2020/04/27(月) 15:41:52.90 ID:tPbaSQ1G0
こりゃG7から脱落確実だな。
IT化程遠く。
IT化程遠く。
226: 総理大臣ナゾーラ(静岡県) [US] 2020/04/27(月) 15:42:23.88 ID:wIf9p4Z+0
どーせこれもアクセス殺到で繋がらないんだろ?バカナノ
227: アイちゃん(北海道) [JP] 2020/04/27(月) 15:44:57.38 ID:IVkauRJo0
ドンキ、1万9800円の7型UMPC 360度回転ヒンジ採用、Win10搭載 2020/04/27
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587969004/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587969004/
228: ミミハナ(東京都) [AU] 2020/04/27(月) 15:46:18.08 ID:5OQ0bvBi0
やっぱり世帯主に一括か
親に取られる・・・
親に取られる・・・
229: バンコ(家) [ニダ] 2020/04/27(月) 15:50:59.15 ID:siexdbO/0
プリンター持ってない奴俺の所にデーターよこせばプリントアウトしてやるぜ^^
234: アイちゃん(東京都) [US] 2020/04/27(月) 16:03:32.44 ID:+HcnsZxy0
>>229
ジジババ相手に一回五百円くらいで商売出来そうだ
ジジババ相手に一回五百円くらいで商売出来そうだ
235: サン太(神奈川県) [US] 2020/04/27(月) 16:03:35.33 ID:PCIepTDL0
>>229
申請書やで?
申請書やで?
231: トラッピー(東京都) [JP] 2020/04/27(月) 15:58:54.81 ID:7t27bCb/0
いろいろWeb上で入力して最後は印刷ボタンが出てくる絶望
233: パピプペンギンズ(新日本) [ヌコ] 2020/04/27(月) 16:03:21.62 ID:xiUdmDP/0
HPのプリンターはゴミだから買わんでも
詰まるほど使わんのならコンビニでええやん
詰まるほど使わんのならコンビニでええやん
236: アイちゃん(東京都) [US] 2020/04/27(月) 16:04:46.27 ID:+HcnsZxy0
>>233
仕事用としてはそんなに悪くないぞ?
キャノンエプソンが嫌になって買い替えた
仕事用としてはそんなに悪くないぞ?
キャノンエプソンが嫌になって買い替えた
238: パピプペンギンズ(新日本) [ヌコ] 2020/04/27(月) 16:08:31.45 ID:xiUdmDP/0
>>236
仕事用はそもそもインクジェットなんぞ使わん
カラーレーザープリンターのリースでいい
仕事用はそもそもインクジェットなんぞ使わん
カラーレーザープリンターのリースでいい
239: ぴぴっとかちまい(千葉県) [KR] 2020/04/27(月) 16:08:43.83 ID:ZIlXqUbC0
>>236
いつも使ってればな
年賀状印刷にしか使わないとかだと駄目だ
うちのHPプリンタはスキャナ専用になった
いつも使ってればな
年賀状印刷にしか使わないとかだと駄目だ
うちのHPプリンタはスキャナ専用になった
240: ばっしーくん(千葉県) [EU] 2020/04/27(月) 16:10:53.43 ID:WRdsioU30
マスクもゴタゴタのせいでこないのか単純に地方は遅いのか全く来る気配ないし
郵送待ってたら6月7月くらいだろうな
郵送待ってたら6月7月くらいだろうな
241: とれねこ(千葉県) [ヌコ] 2020/04/27(月) 16:11:18.59 ID:f1eM78Hc0
5月じゃなかったのか
なんだ6月に申請書って
じゃあ給付は7月じゃないのか
なんだ6月に申請書って
じゃあ給付は7月じゃないのか
242: アストモくん(愛知県) [DE] 2020/04/27(月) 16:18:12.76 ID:LEgK4wiZ0
県民全員の申請書を職員が人力で審査なんてしてたら配布がいつになるかわからへん
243: 晴男くん(宮城県) [EU] 2020/04/27(月) 16:18:34.93 ID:W6X/hbwM0
このスレにいるプリンタすら持ってない奴らって
コンビニでなく会社で印刷するって事は思いつかないのか?
コンビニでなく会社で印刷するって事は思いつかないのか?
244: カッパファミリー(東京都) [US] 2020/04/27(月) 16:20:58.31 ID:/C4DE2uj0
出勤禁止
245: ヤキベータ(東京都) [US] 2020/04/27(月) 16:21:05.18 ID:40DeiplC0
プリンターww
249: アンクルトリス(静岡県) [US] 2020/04/27(月) 16:26:22.13 ID:oUSIIv930
そのまま入力させないのはハッキング対策?
一度ダウンロードして郵送してって日本のIT遅れは酷くないか?
一度ダウンロードして郵送してって日本のIT遅れは酷くないか?
250: カッパファミリー(東京都) [US] 2020/04/27(月) 16:26:33.58 ID:/C4DE2uj0
革の書物だもんな
251: ウェーブくん(東京都) [JP] 2020/04/27(月) 16:26:43.92 ID:g/3q5Y5W0
ダウンロードして「紙に印刷」して、「必要事項を書いて」「郵送」ですね。
馬鹿じゃんw
技術も経済も、支那に追い越される訳だ。。。。。
馬鹿じゃんw
技術も経済も、支那に追い越される訳だ。。。。。
252: ほっしー(神奈川県) [ID] 2020/04/27(月) 16:28:36.24 ID:HDM6l1nr0
せめて必要事項も印刷させてくれ
253: ぼっさん(茸) [US] 2020/04/27(月) 16:29:23.25 ID:HI1rZObu0
もう収束したから10万なくなるんちゃうかw
254: シャべる君(光) [US] 2020/04/27(月) 16:29:44.78 ID:uEgG8Yu30
今どきプリンターやカードリーダーも
持たない貧民に10マソやるのはもったいない
うまい棒の詰め合わせでも贈っとけ
持たない貧民に10マソやるのはもったいない
うまい棒の詰め合わせでも贈っとけ
257: モアイ(茸) [FR] 2020/04/27(月) 16:51:41.79 ID:K3Lwkgm10
>>254
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
255: アンクルトリス(静岡県) [US] 2020/04/27(月) 16:30:18.18 ID:oUSIIv930
データで受け取れば口座確認なんて自動で出来るんじゃねえの?
紙でもらって担当者が手入力して口座確認とかw
紙でもらって担当者が手入力して口座確認とかw
263: アイちゃん(茸) [ニダ] 2020/04/27(月) 17:03:11.84 ID:lGVDkLru0
>>255
いくらなんでもそれはないだろ?ないだろ?
いくらなんでもそれはないだろ?ないだろ?
256: スイスイ(京都府) [AT] 2020/04/27(月) 16:48:05.85 ID:n+NWrVnq0
配りに来いよ
258: ぶんた(神奈川県) [NZ] 2020/04/27(月) 16:54:03.22 ID:qtCQIxL10
申請受付を始めた市でも郵送書類送付は6月?
他の出遅れてる自治体はどんだけ先の給付になるんだ
他の出遅れてる自治体はどんだけ先の給付になるんだ
259: しんちゃん(茸) [JP] 2020/04/27(月) 16:54:32.74 ID:YvCXKLva0
無職こどおじの集まりか
261: アソビン(千葉県) [SE] 2020/04/27(月) 16:55:20.91 ID:eHx0eKpq0
船橋は?
なんか人口的にめっちゃ遅そう
なんか人口的にめっちゃ遅そう
262: おれゴリラ(徳島県) [ニダ] 2020/04/27(月) 16:59:42.79 ID:AThXGLrU0
どうせ国会で通るんだから市川市みたいに全国の市町村で申請の受け付け始めたらいいのに
267: おれゴリラ(神奈川県) [US] 2020/04/27(月) 17:13:50.68 ID:QXVl92Zz0
ニートの俺も家で寝てただけで貰えるのか
326: シャブおじさん(埼玉県) [US] 2020/04/27(月) 21:21:10.26 ID:9XDGcCuF0
>>267今のご時世だとニートは誰かの命を守る英雄だからな
毎日おうちにいて感染拡大を防止してるんだからフラフラ出歩いてる奴らより偉いぞ
毎日おうちにいて感染拡大を防止してるんだからフラフラ出歩いてる奴らより偉いぞ
269: いたやどかりちゃん(千葉県) [GB] 2020/04/27(月) 17:22:26.88 ID:Nqi9ynm40
早く10万よこせカス
自動車税87000円が待ってるんだよボケカス死ね
自動車税87000円が待ってるんだよボケカス死ね
270: チップちゃん(東京都) [US] 2020/04/27(月) 17:25:08.20 ID:i0zYeZ1X0
コピー機が混みそうだから今行ってきたわw
271: Qoo(東京都) [LT] 2020/04/27(月) 17:28:15.50 ID:Y8Jxe+ZN0
確定申告で
マイナンバーカード使って申請やったけど
まず一般人には無理だな
NFCの読み取りがまず物理的に難しい
読み取り感度が悪いし
カードかざして
うまく行くとPINコード入力画面が出るんだが
その間もカードはかざした状態で動かさないでおかないとならない
マイナンバーカード使って申請やったけど
まず一般人には無理だな
NFCの読み取りがまず物理的に難しい
読み取り感度が悪いし
カードかざして
うまく行くとPINコード入力画面が出るんだが
その間もカードはかざした状態で動かさないでおかないとならない
272: ミルミルファミリー(埼玉県) [CH] 2020/04/27(月) 17:28:26.80 ID:RJuMQG7a0
あ?東京様が先だろ?身の程を知れよ
273: ミミハナ(東京都) [AU] 2020/04/27(月) 17:29:02.18 ID:5OQ0bvBi0
マイナンバーはNFCと書いてるがfelicaいるのか?
アプリも認証悪いみたいだが
この際初回無料っぽいし作るか
アプリも認証悪いみたいだが
この際初回無料っぽいし作るか
274: テット(大阪府) [US] 2020/04/27(月) 17:32:31.51 ID:Ya7y6P3a0
代行します、○○の人は増額できます
とかだろうな詐欺は
100人に1人でも引っかかれば
相当儲かるだろうな
とかだろうな詐欺は
100人に1人でも引っかかれば
相当儲かるだろうな
275: シャべる君(SB-Android) [ZA] 2020/04/27(月) 17:35:49.94 ID:SO9nDRMG0
本人確認書類ってマイナンバーカードでいいの?
277: おばこ娘(福島県) [PL] 2020/04/27(月) 17:47:34.47 ID:r7Ih2A2m0
すぐさま10万貰わらなきゃならない人ってマジでどんな生活してんの?
278: Mr.メントス(長野県) [AU] 2020/04/27(月) 17:52:50.88 ID:HHkkGCi20
千葉なのか…他はまだかね?
279: マルコメ君(茸) [US] 2020/04/27(月) 17:56:37.94 ID:w88KQ/Jr0
紙で申請して、目視で確認して、、手動で振込登録するのか、、、いやぁこれはミス連発だろ、、、、
281: ゆうさく(富山県) [US] 2020/04/27(月) 18:05:53.28 ID:CDlyJcS10
>>279
だから通帳のコピーつける。入力ミスより記載ミスの方が多い。今回は既存口座選べるからミス減ると思うけど。
だから通帳のコピーつける。入力ミスより記載ミスの方が多い。今回は既存口座選べるからミス減ると思うけど。
283: いろはカッピー(庭) [US] 2020/04/27(月) 18:11:50.93 ID:1r8GZL2Q0
マスクすら来てねえしwうちの市やる気ねえだろwww
284: セーフティー(ジパング) [ニダ] 2020/04/27(月) 18:16:59.60 ID:OeVKhH/F0
世帯分離するわ
285: アイミー(東京都) [JP] 2020/04/27(月) 18:24:02.78 ID:gIp+Ke2j0
俺の金玉に息子が入ってるから
給付対象者としてカウントしてくれる?
給付対象者としてカウントしてくれる?
291: Qoo(東京都) [LT] 2020/04/27(月) 18:39:04.14 ID:Y8Jxe+ZN0
>>285
その分税金もいただきますね
その分税金もいただきますね
286: ラビピョンズ(神奈川県) [CN] 2020/04/27(月) 18:27:10.97 ID:piMuW/Dz0
今時DLしてプリントアウトて…
どの時代に生きてんだよこいつら
どの時代に生きてんだよこいつら
288: エイブルダー(埼玉県) [IT] 2020/04/27(月) 18:32:17.82 ID:MbOALo3p0
郵便だと6月とかw
遅すぎ
遅すぎ
289: カッパファミリー(東京都) [US] 2020/04/27(月) 18:33:25.38 ID:/C4DE2uj0
いや、プリンタはデフォでしょ
290: ごきゅ?(茸) [ニダ] 2020/04/27(月) 18:36:08.61 ID:cqLLrTTf0
コンビニで印刷して早速送ったわ。両面印刷で少し手こずった
292: チカパパ(東京都) [CN] 2020/04/27(月) 18:44:06.37 ID:y4grq4cG0
なんで全国バラバラなんだよ
雑すぎんだろ
雑すぎんだろ
296: ゆうさく(富山県) [US] 2020/04/27(月) 19:09:48.45 ID:CDlyJcS10
>>292
国が投げた
国が投げた
297: コアラのマーチくん(SB-Android) [ニダ] 2020/04/27(月) 19:31:10.86 ID:6q18cx5S0
申請書届くのが6月で、そっから給付されんの2ヶ月後の8月とかじゃね、アベノマスクすら届いてないし、
298: セントレアフレンズ(東京都) [KR] 2020/04/27(月) 19:55:25.09 ID:nXa7lGuG0
家にプリンタある奴って何印刷してんの?一年に一回年賀状とか?
299: カッパファミリー(東京都) [US] 2020/04/27(月) 19:56:13.00 ID:/C4DE2uj0
>>298
写真
写真
301: タルト(茸) [FR] 2020/04/27(月) 20:05:40.05 ID:e8jZOkBZ0
>>298
おもに写真だな。
スマホやデジカメで撮ったら複合機のスイッチ入れるだけで写真読み込まれる
↓
写真にしたいサムネイルを選択
↓
写真完成
複合機だからコピーもできるし捗るぞ。
おもに写真だな。
スマホやデジカメで撮ったら複合機のスイッチ入れるだけで写真読み込まれる
↓
写真にしたいサムネイルを選択
↓
写真完成
複合機だからコピーもできるし捗るぞ。
302: フクタン(光) [SI] 2020/04/27(月) 20:07:55.87 ID:Oez1847C0
自宅待機状態だけど給料も賞与も保証されてるから金には困ってないし
夏ごろにちょっとしたお小遣いが貰えると思って俺は気長に待つから
先ずは本当に必要な人へ優先的かつ確実に支給してあげてくれ
夏ごろにちょっとしたお小遣いが貰えると思って俺は気長に待つから
先ずは本当に必要な人へ優先的かつ確実に支給してあげてくれ
303: ミルバード(北海道) [SE] 2020/04/27(月) 20:11:22.01 ID:y2Ii3BKp0
公務員だからマイナンバーカードは持ってるんで
対応型のICリーダーも買っちゃった
地域最速振込目指すぜ(`・ω・´)
対応型のICリーダーも買っちゃった
地域最速振込目指すぜ(`・ω・´)
304: エコピー(関西地方) [US] 2020/04/27(月) 20:11:31.22 ID:rXc+WlSd0
マイナンバーって、ナンバーが正しいことを証明するためのコピーを付けるのが不要だろ。
番号が正しいかどうかは、役所で番号入力すればわかるんだから。
いちいち3か月以内の住民票とか付けさせるのやめてくれよ。
番号が正しいかどうかは、役所で番号入力すればわかるんだから。
いちいち3か月以内の住民票とか付けさせるのやめてくれよ。
305: ハギー(東京都) [US] 2020/04/27(月) 20:19:35.53 ID:yfeaitBc0
今、自粛して閉店してる店や企業が活動開始してからにしてやれよ
スーパーやネット通販でお金を使ってしまって、肝心の自粛企業に使わないじゃないか
スーパーやネット通販でお金を使ってしまって、肝心の自粛企業に使わないじゃないか
306: ドクター元気(関西地方) [ニダ] 2020/04/27(月) 20:19:49.04 ID:6GgM6FK60
全員に10万円ってのが確定してるんだったら、
国からの何も蟹も一切待たず、今すぐにでも各自治体は
申込用紙を配って、提出させて、「各世帯の振り込み先リスト」を
作っておけばいいのでは?
で、国からの金が届き次第、それに従って一気に振り込むと。
「国がまだ〇〇してないから何もできません」ってのは
ただの怠慢だと思う。国に先行してできることはあるだろ。
国からの何も蟹も一切待たず、今すぐにでも各自治体は
申込用紙を配って、提出させて、「各世帯の振り込み先リスト」を
作っておけばいいのでは?
で、国からの金が届き次第、それに従って一気に振り込むと。
「国がまだ〇〇してないから何もできません」ってのは
ただの怠慢だと思う。国に先行してできることはあるだろ。
307: ガッツ君(千葉県) [US] 2020/04/27(月) 20:22:57.49 ID:r2rrAdcv0
足立区 5月末申請書郵送
配布は6月末以降
配布は6月末以降
308: レイミーととお太(東京都) [US] 2020/04/27(月) 20:24:49.93 ID:Yi2zFmi+0
つーか、貰えるときには店空いてんの?
309: 暴君ハバネロ(ジパング) [ニダ] 2020/04/27(月) 20:25:40.48 ID:NrC8wcCy0
なんで申請必要なんだよ
ポストに入れといて
ポストに入れといて
311: トラッピー(東京都) [JP] 2020/04/27(月) 20:26:22.79 ID:rZLg9bRJ0
>>309
マスクですら盗むやつおるからな
マスクですら盗むやつおるからな
310: よむよむくん(千葉県) [CN] 2020/04/27(月) 20:26:11.55 ID:DBzIPhU60
500以上だから10万円で、住民税納税するわ。
次の市長選、ゼッテー村越もミンスにも投票せんわ
次の市長選、ゼッテー村越もミンスにも投票せんわ
312: 鷲尾君(やわらか銀行) [EU] 2020/04/27(月) 20:26:29.61 ID:qHZbZHBl0
妹の旦那の祖母が亡くなったが10万円もらえないので損したと言っていたなw
313: ごきゅ?(静岡県) [US] 2020/04/27(月) 20:26:46.35 ID:hG4THwjU0
書類をダウンロードって
そこから申し込めるようにしろよ
そこから申し込めるようにしろよ
314: レイミーととお太(東京都) [US] 2020/04/27(月) 20:27:55.89 ID:Yi2zFmi+0
5月中旬で貰えるって話だったろ?
金ショートしちまうよ
金ショートしちまうよ
321: ヤマギワソフ子(福岡県) [MX] 2020/04/27(月) 21:01:12.97 ID:1BynnJQ/0
>>314
じゃあ六月はどうすんの?
じゃあ六月はどうすんの?
315: たらこキューピー(大阪府) [JP] 2020/04/27(月) 20:29:39.13 ID:97ysZUAf0
さすがIT後進国ww
316: DD坊や(茨城県) [NL] 2020/04/27(月) 20:44:24.72 ID:GKQEvWNX0
お前ら何買うの?
俺はノートPCとエアガン
俺はノートPCとエアガン
317: 俺痴漢です(大阪府) [BR] 2020/04/27(月) 20:58:20.07 ID:yJSsIcMz0
>>316
風俗いく予定
風俗いく予定
318: カッパファミリー(東京都) [US] 2020/04/27(月) 21:00:15.79 ID:/C4DE2uj0
ガンプラとニンテンドースイッチ
319: カッパファミリー(東京都) [US] 2020/04/27(月) 21:00:39.91 ID:/C4DE2uj0
とペンタックスKPレンズキット
320: 梅之輔(東京都) [CA] 2020/04/27(月) 21:01:03.31 ID:wir/hhUZ0
嫁に3人分寄付する
その金で子供のためにうまいこと使えと
その金で子供のためにうまいこと使えと
327: アイミー(茸) [DE] 2020/04/27(月) 21:31:25.06 ID:HpW0QgYe0
>>320
子供のことを嫁に丸投げとか糞未満だな
子供のことを嫁に丸投げとか糞未満だな
332: ハムリンズ(東京都) [US] 2020/04/27(月) 21:42:19.96 ID:UynEU1MN0
>>327
丸投げにしてるように見えるとは思わなかったわ
丸投げにしてるように見えるとは思わなかったわ
322: スピーフィ(ジパング) [MX] 2020/04/27(月) 21:10:17.22 ID:73a4Km7Z0
俺にもくれよ!!!
市川市民じゃないけど
市川市民じゃないけど
323: ぶんた(神奈川県) [NZ] 2020/04/27(月) 21:12:51.68 ID:qtCQIxL10
給付されるまで待つ必要ないしサイクロン掃除機と小さい冷蔵庫を買い替えて10万使っちまった
325: ルーニー・テューンズ(SB-iPhone) [ニダ] 2020/04/27(月) 21:16:24.02 ID:NlbJ/klR0
バカヤロー
プリンターも無ければガスコンロも無いわー
プリンターも無ければガスコンロも無いわー
328: ココロンちゃん(千葉県) [US] 2020/04/27(月) 21:32:31.80 ID:cTEBa12k0
マイナンバーカード発行済で税金も口座振替にしてある場合は無申請で自動振込してくれよ
342: しまクリーズ(日本のどこか) [BR] 2020/04/27(月) 22:16:33.09 ID:l/n3q8WR0
>>328
国民保険を口座振替にしてるんだけど、これも勝手に振り込んでくれるの?
国民保険を口座振替にしてるんだけど、これも勝手に振り込んでくれるの?
330: カッパファミリー(東京都) [US] 2020/04/27(月) 21:39:42.03 ID:/C4DE2uj0
俺飼ってた犬、ゴールデンレトリバーとパピヨンのミックスだった。
なかなか賢かったよ。
おいらはパピヨン、オヌヌメ。
なかなか賢かったよ。
おいらはパピヨン、オヌヌメ。
333: メーテル(四国地方) [CA] 2020/04/27(月) 21:52:59.44 ID:Z6/e1sBf0
毎日のように使わないと目詰まりするインクジェットなんか処分しちゃったよ
334: あおだまくん(東京都) [ニダ] 2020/04/27(月) 21:53:46.98 ID:Bd58Knsn0
コンビニ印刷すればよい
335: 陣太鼓くん(東京都) [ニダ] 2020/04/27(月) 21:57:24.46 ID:USGnH0i90
インクジェットプリンタは1週間に1回、通電すればオケ。
336: mi-na(富山県) [US] 2020/04/27(月) 21:58:29.61 ID:nZrghST50
十万円振り込みますのでクレカの番号よろ
337: ちかまる(栃木県) [CN] 2020/04/27(月) 22:11:38.53 ID:qVOUuIoF0
>>336
あぁコレは
久々の記念マキコ
あぁコレは
久々の記念マキコ
338: テット(神奈川県) [US] 2020/04/27(月) 22:12:27.48 ID:DLOP4FO10
プリンター数年寝てるわ。
再起動が必要。
再起動が必要。
339: ホスピー(東京都) [US] 2020/04/27(月) 22:14:29.62 ID:8qyQ9Qwu0
インクジェットプリンターなんか、いまどき持ってるやつなんか、いないよ
コンビニ印刷のやり方がわからない
コンビニ印刷のやり方がわからない
340: 陣太鼓くん(東京都) [ニダ] 2020/04/27(月) 22:16:00.33 ID:USGnH0i90
>>339
写真が趣味だと必須なんだわ、これが。
写真が趣味だと必須なんだわ、これが。
341: ばら子ちゃん(やわらか銀行) [US] 2020/04/27(月) 22:16:30.72 ID:LlcvAD480
外出自粛なのにどうやって郵送すんの?
郵便局が取りに来てくれるん?
郵便局が取りに来てくれるん?
この記事へのコメント