1: trick ★ 2020/10/14(水) 03:43:43.73 ID:CAP_USER
iPhone 12 mini
5.4インチ
64GB 74,800円(税抜)~
iPhone 12
6.1インチ
64GB 85,800円(税抜)~
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-12
iPhone 12 mini
モデルA2398*
5G NR(バンドn1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n20、n25、n28、n38、n40、n41、n66、n71、n77、n78、n79)
FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、12、13、14、17、18、19、20、21、25、26、28、29、30、32、66、71)
TD-LTE(バンド34、38、39、40、41、42、46、48)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
iPhone 12
モデルA2402*
5G NR(バンドn1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n20、n25、n28、n38、n40、n41、n66、n71、n77、n78、n79)
FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、11、12、13、14、17、18、19、20、21、25、26、28、29、30、32、66、71)
TD-LTE(バンド34、38、39、40、41、42、46、48)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
同梱物
iOS 14を搭載したiPhone
USB-C - Lightningケーブル
マニュアル
https://www.apple.com/jp/iphone-12/specs/
https://www.apple.com/jp/iphone/home/images/overview/hero/iphone_12__d51ddqcc7oqe_medium.jpg
https://www.apple.com/v/iphone-12/a/images/overview/design/design_color_green__exzzc143sga6_large.jpg
5.4インチ
64GB 74,800円(税抜)~
iPhone 12
6.1インチ
64GB 85,800円(税抜)~
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-12
iPhone 12 mini
モデルA2398*
5G NR(バンドn1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n20、n25、n28、n38、n40、n41、n66、n71、n77、n78、n79)
FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、12、13、14、17、18、19、20、21、25、26、28、29、30、32、66、71)
TD-LTE(バンド34、38、39、40、41、42、46、48)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
iPhone 12
モデルA2402*
5G NR(バンドn1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n20、n25、n28、n38、n40、n41、n66、n71、n77、n78、n79)
FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、11、12、13、14、17、18、19、20、21、25、26、28、29、30、32、66、71)
TD-LTE(バンド34、38、39、40、41、42、46、48)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
同梱物
iOS 14を搭載したiPhone
USB-C - Lightningケーブル
マニュアル
https://www.apple.com/jp/iphone-12/specs/
https://www.apple.com/jp/iphone/home/images/overview/hero/iphone_12__d51ddqcc7oqe_medium.jpg
https://www.apple.com/v/iphone-12/a/images/overview/design/design_color_green__exzzc143sga6_large.jpg
86: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 10:26:54.73 ID:pR4sSngM
>>1
2万でも買わんわ
2万でも買わんわ
88: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 10:36:03.83 ID:vn/1Odxt
>>86
マジレスすると原価考えると部品集めて自分で組み立てた方が安い
XSmaxまではホムセンで1.5万くらいで買って組み立ててるわ
マジレスすると原価考えると部品集めて自分で組み立てた方が安い
XSmaxまではホムセンで1.5万くらいで買って組み立ててるわ
89: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 10:45:33.18 ID:p95df4bS
>>86
よぉ在日クン、サムチョン愛に溢れとるのぅ
よぉ在日クン、サムチョン愛に溢れとるのぅ
124: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 13:06:39.85 ID:Jz7M1N5q
>>1
なんか今回のiPhoneて泥乞食に燃料投下しただけな気がするw
なんか今回のiPhoneて泥乞食に燃料投下しただけな気がするw
2: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 03:50:01.03 ID:lmN5fzcP
こんな深夜に発表?
3: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 03:56:02.05 ID:bRLE3NDh
>>2
20: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 06:03:24.25 ID:f2K+Uyor
>>2
うむ
うむ
4: 憂国の記者 2020/10/14(水) 03:56:09.20 ID:NchDMhOY
糞高いゴミ
5: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 04:19:39.15 ID:IHHFAiyt
片落ち機種の値下げの有り無し次第
9: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 04:51:25.92 ID:I7HZonNl
>>5
実質値上げ
実質値上げ
6: 憂国の記者 2020/10/14(水) 04:21:56.85 ID:NchDMhOY
iphone奴隷楽しい?
162: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 20:51:59.57 ID:6/0lXT+r
>>6
イスラム教徒に
「宗教に隷属して楽しい?」
と聞いてる様なもの。
何を言っても無駄かと思う。
イスラム教徒に
「宗教に隷属して楽しい?」
と聞いてる様なもの。
何を言っても無駄かと思う。
7: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 04:31:33.09 ID:kWcbKuvo
指紋認証無し w w w
8: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 04:31:33.86 ID:9et+t0yJ
在宅中心になったから、
持ち歩くことを意識した小さいスマホが、いらなくなりまさした
持ち歩くことを意識した小さいスマホが、いらなくなりまさした
10: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 05:13:19.41 ID:P/W9w4ri
AndroidがiOS的な進化をし過ぎて安ければ何でもいいと主張し続ける5chから忌み嫌われる存在になった
貧乏な日本人からすれば今どき2万円の泥機ですら出来が良すぎる印象
貧乏な日本人からすれば今どき2万円の泥機ですら出来が良すぎる印象
83: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 10:07:13.09 ID:rhpCZF3i
>>10
さっさと母国に帰っていいぞ
自称金持ちの貧乏バイト外人
さっさと母国に帰っていいぞ
自称金持ちの貧乏バイト外人
11: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 05:22:43.54 ID:qHlNO7Kw
高くねこれw
12: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 05:27:38.91 ID:W+gGyG1e
俺のパソコン198
13: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 05:28:54.56 ID:/cobpIu7
指紋認証無いとかデマだろ
2万以下のAndroidでもついてるぞ
2万以下のAndroidでもついてるぞ
14: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 05:38:09.63 ID:P/W9w4ri
日本人は指紋認証を嫌うからな、顔認証で充分
19: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 06:02:24.64 ID:YxYTQv/N
>>14
そのソースある?
そのソースある?
22: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 06:06:37.51 ID:P/W9w4ri
>>19
朝鮮人は住民登録で指紋登録必須なのに日本では犯罪者と外国人のみ
その当該在日朝鮮人が「指紋登録は差別ニダ」とやったトラウマ
朝鮮人は住民登録で指紋登録必須なのに日本では犯罪者と外国人のみ
その当該在日朝鮮人が「指紋登録は差別ニダ」とやったトラウマ
23: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 06:12:39.74 ID:YxYTQv/N
>>22
それで日本人が指紋認証を嫌うってなかなか想像力豊かねw
ほとんどの日本人は朝鮮人の指紋登録がどうのこうのなんて知らないし興味もないだろ
それで日本人が指紋認証を嫌うってなかなか想像力豊かねw
ほとんどの日本人は朝鮮人の指紋登録がどうのこうのなんて知らないし興味もないだろ
25: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 06:23:16.26 ID:u3TK3B8t
>>14
日本人ほどマスクの着用率が高い地域は無い。
コロナがなければ、顔認証でよかったけど、コロナ以降は指紋認証の方がはるかに便利。
日本人ほどマスクの着用率が高い地域は無い。
コロナがなければ、顔認証でよかったけど、コロナ以降は指紋認証の方がはるかに便利。
77: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 09:12:13.09 ID:qkGDG6vR
>>14
親に寝てる間に指紋取られるしな
FaceIDは寝顔には反応しない
親に寝てる間に指紋取られるしな
FaceIDは寝顔には反応しない
90: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 10:59:25.92 ID:3BWNWnAr
>>14
コロナ禍でマスクしないといけない状況というのは想像してなかったかもしれんけどディスプレイに指紋認証埋め込む技術いい加減導入しろって感じなんですけど
コロナ禍でマスクしないといけない状況というのは想像してなかったかもしれんけどディスプレイに指紋認証埋め込む技術いい加減導入しろって感じなんですけど
104: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 11:59:31.42 ID:tD+daIZe
>>14
日本人は顔認証を嫌うからな、指紋認証で充分
違和感なし
日本人は顔認証を嫌うからな、指紋認証で充分
違和感なし
15: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 05:40:05.32 ID:aAn3mKvf
メモリは?
またショボいのを誤魔化す為に発表してないのかな
またショボいのを誤魔化す為に発表してないのかな
16: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 05:47:35.16 ID:Xojr3lyU
アップルはボッタクリメーカーになっちまったな
17: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 05:52:19.86 ID:P/W9w4ri
後進国と日本は泥機しか持てない貧乏だから
iPhone が羨ましくて仕方ないよ
iPhone が羨ましくて仕方ないよ
18: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 05:56:46.80 ID:P/W9w4ri
iOS は14まで行ったのか
Androidも8以降はiOS互換機状態だな
Androidも8以降はiOS互換機状態だな
21: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 06:06:22.21 ID:f2K+Uyor
USBケーブルで繋いでデータの送り込みが出来るなら買うんだけど、今回のモデルでも無理なんでしょ?
B71にも対応しているし、欲しいんだけど、上記欠陥があるから買えないなぁ。
B71にも対応しているし、欲しいんだけど、上記欠陥があるから買えないなぁ。
24: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 06:13:29.21 ID:/ZperacI
中身が実はハーウェイだったとしても売れるんだろうな
47: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 07:54:48.68 ID:D6Onbt/k
>>24
ハーウェイ草
スパゲチーみたいな言い方
ハーウェイ草
スパゲチーみたいな言い方
163: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 20:55:41.65 ID:5ozp/A3D
>>47
ゼリーをジェリーとかね
ゼリーをジェリーとかね
26: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 06:27:00.39 ID:ix61d5DQ
13は数字が悪いから名称変えて出すと思われ
27: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 06:32:15.97 ID:P/W9w4ri
貧困化しiPhone すら買えなくなった日本人
無印のAndroid機がお似合いだよ、それも安ければ安いほどイイ
無印のAndroid機がお似合いだよ、それも安ければ安いほどイイ
31: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 06:48:19.67 ID:eu6JksGW
>>27
iphone ごときの値段のものでマウントするお前こそ貧乏人だろ。
最近はandroidの機能をiOSが後追いだからな。
プライバシー保護でiOS選ぶか機能でandroid選ぶかって感じかな。
iphone ごときの値段のものでマウントするお前こそ貧乏人だろ。
最近はandroidの機能をiOSが後追いだからな。
プライバシー保護でiOS選ぶか機能でandroid選ぶかって感じかな。
32: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 06:52:32.72 ID:m23x8bCO
>>31
「アップル、安くしろよ、給料減らせよ、ヒトも減らせよ」 だっけ? 5chはキチガイだからな
「アップル、安くしろよ、給料減らせよ、ヒトも減らせよ」 だっけ? 5chはキチガイだからな
41: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 07:22:50.86 ID:JphCvu91
>>31
涙拭けよ
涙拭けよ
61: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:18:28.69 ID:Qb8NxKjR
>>31
ついでに尻の穴もふけよ。
ついでに尻の穴もふけよ。
28: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 06:41:48.97 ID:alrgnuM3
膿デジ
29: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 06:44:07.72 ID:qnJ5GfCn
日本限定モデル iPhone十三(じゅうそう)
50: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:02:22.04 ID:l0PmTZEl
>>29
スマホの女 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
スマホの女 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
125: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 13:09:06.71 ID:jTDhkm9f
>>29
しょんべん横丁エディション
しょんべん横丁エディション
30: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 06:47:31.95 ID:NQJee1Gr
5G対応とか一般層には響かないし、端末価格も料金プランも上がってむしろ敬遠される予感しかしない。
12買うのはギーク層くらいで、一般層の大半はSE2や値下げした11に流れると思われ。
12買うのはギーク層くらいで、一般層の大半はSE2や値下げした11に流れると思われ。
33: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 06:59:30.92 ID:QDxSVV8j
ミリ波のアンテナまだまだ少なくね?
36: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 07:01:56.25 ID:vmxu6SRB
>>33
5Gでも通話は4Gらしいぞ、5chによれば
5Gでも通話は4Gらしいぞ、5chによれば
34: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 07:01:03.69 ID:W+1hHMFA
サイズがデカイよ
もっと小さくしないと買う気起きない
もっと小さくしないと買う気起きない
35: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 07:01:43.01 ID:6Gj6DtlN
どっちも持ってるけど、やっぱiPhoneのほうが
使いやすいんだよな
使いやすいんだよな
37: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 07:08:38.62 ID:sSA0xSES
日本人は貧乏なんだから無名シナメーカーのandroidでいいだろう (5ch)
38: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 07:11:16.37 ID:6ohTGk2H
ミニめっちゃほしいけど、値段高いね
ならSE2でいいやって人が大半だと思う
ならSE2でいいやって人が大半だと思う
39: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 07:15:57.97 ID:sSA0xSES
>>38
1万5千円の泥機こそ貧乏な日本人には お似合いだ
1万5千円の泥機こそ貧乏な日本人には お似合いだ
40: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 07:22:34.50 ID:+nE8oeQK
よく読んでないが、MagSafe対応ってのは何のこと?
これはMacBookとかの磁気脱着式電源端子の規格だったはず。
Lightningが磁気脱着式になったのか?違うよね??
これはMacBookとかの磁気脱着式電源端子の規格だったはず。
Lightningが磁気脱着式になったのか?違うよね??
42: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 07:31:13.42 ID:Lh6Ov6su
44: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 07:40:51.29 ID:+nE8oeQK
>>42
ありがとう。
背面に磁石があるのか…いまいち用途がわからんけど。
でもそれだと磁気カードとかと同じケースに入れると
磁気が飛んでしまいそうだが、大丈夫なのかな?
タブレットで閉じればスリープとかならわかるんだけど。
ありがとう。
背面に磁石があるのか…いまいち用途がわからんけど。
でもそれだと磁気カードとかと同じケースに入れると
磁気が飛んでしまいそうだが、大丈夫なのかな?
タブレットで閉じればスリープとかならわかるんだけど。
51: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:02:57.61 ID:ad1UkKea
>>44
クレカケースを別売りするけど、当たり前だけど防磁されてるらしい
>>46
iPad Airと同じようなtouch IDはベゼルが狭いと無理なのかな
クレカケースを別売りするけど、当たり前だけど防磁されてるらしい
>>46
iPad Airと同じようなtouch IDはベゼルが狭いと無理なのかな
59: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:13:55.83 ID:asVxQmDg
>>44
お前がすぐ心配するようなことを対策してないと思えるのが
バカのバカたる所以だな
お前がすぐ心配するようなことを対策してないと思えるのが
バカのバカたる所以だな
43: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 07:31:32.81 ID:TFVqJr00
www↑
45: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 07:44:30.14 ID:BAtS2NKd
iPhone 12 mini 良いね!
11Pro Maxを使っているけれど、追加で買うわ。
11Pro Maxを使っているけれど、追加で買うわ。
46: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 07:54:34.51 ID:eqEP2NNn
基本設計が多分コロナの前に終わってるんだろうし、サプライチェーンの関係もあるから容易でないのはわかるけど、発売遅らせても指紋認証つけるべきだったと思う。このシリーズは指紋認証で結構売り上げ逃すと思う。
詳しくはわからんけど、これまでの強みだった設計とサプライチェーンがコロナ下では容易にスペック変更できない足かせとなったのでは?
詳しくはわからんけど、これまでの強みだった設計とサプライチェーンがコロナ下では容易にスペック変更できない足かせとなったのでは?
48: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 07:56:15.87 ID:ITe4J+TK
サイズが4.8インチより大きいんだったら保留かなあ
カメラとかいらんから4.8で作ってくれ頼む
カメラとかいらんから4.8で作ってくれ頼む
54: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:05:37.45 ID:EAlIZtgU
>>48
本体が4.8インチになってほしいってこと?
miniの方はiPhone 8とかより画面は大きく、本体は小さくなったようだけど
本体が4.8インチになってほしいってこと?
miniの方はiPhone 8とかより画面は大きく、本体は小さくなったようだけど
49: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 07:58:53.01 ID:rMaVuR9e
未だにLightningw
52: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:03:56.70 ID:cYAMXwDk
magsafeって、昔のpowerbookの電源ケーブルに使ってたあれか?
53: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:05:06.62 ID:+LjyBBbC
普通にダサい
101: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 11:38:10.05 ID:VGKrpGZM
>>53
蒲鉾の板にセンスを求めるなよ
蒲鉾の板にセンスを求めるなよ
117: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 12:34:46.05 ID:EzVhMC2+
>>53
気にするな。どうせそこにさらにダサいケースをつけるんだから。
気にするな。どうせそこにさらにダサいケースをつけるんだから。
55: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:06:38.98 ID:sgqH3l5J
菅はアップルには圧力かけないの?
58: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:10:54.68 ID:NQJee1Gr
>>55
iPhoneを売りにくくして国外に流出する金を減らすために端末値引き規制したんですが。
iPhoneを売りにくくして国外に流出する金を減らすために端末値引き規制したんですが。
56: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:08:05.78 ID:PpHF05W/
・指紋認証非対応
・USB-C非対応
・120Hz非対応
・ミリ波非対応
・本体にマグネット内臓
顔認証VS双子
https://www.youtube.com/watch?v=GJGmCmPYEQ0
https://www.youtube.com/watch?v=cRhPM9d15YQ
顔認証は不安でしかない
マグネットは機械式時計にとっては最大の敵つか致命的
(一部の超耐磁機能を持つ機械式時計以外は一発で不具合起こす)
新チップとの兼ね合いもあるがミニのバッテリー持ちはかなり悪そうなので
長時間外に出る時はモバイルバッテリー等必須だろな
・USB-C非対応
・120Hz非対応
・ミリ波非対応
・本体にマグネット内臓
顔認証VS双子
https://www.youtube.com/watch?v=GJGmCmPYEQ0
https://www.youtube.com/watch?v=cRhPM9d15YQ
顔認証は不安でしかない
マグネットは機械式時計にとっては最大の敵つか致命的
(一部の超耐磁機能を持つ機械式時計以外は一発で不具合起こす)
新チップとの兼ね合いもあるがミニのバッテリー持ちはかなり悪そうなので
長時間外に出る時はモバイルバッテリー等必須だろな
65: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:29:50.32 ID:Aw/R5p8D
>>56
ガラケー時代から普通の端末でもスピーカー部分て結構な磁石じゃね?
ガラケー時代から普通の端末でもスピーカー部分て結構な磁石じゃね?
66: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:41:25.66 ID:fUBSfuA6
>>56
で、双子なの?
でつかったの?
ぷ
で、双子なの?
でつかったの?
ぷ
69: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:45:01.15 ID:6f45o7gY
>>56
マグネットってキャッシュカードとか磁気大丈夫なの?
マグネットってキャッシュカードとか磁気大丈夫なの?
120: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 12:49:29.33 ID:CRdEFesN
>>56
機械式時計ユーザーの自分も、マグネットは心配
ただ、磁力は少し距離を離すだけで結構弱まるので、実際にはどんなもんかという感じではある
機械式時計ユーザーの自分も、マグネットは心配
ただ、磁力は少し距離を離すだけで結構弱まるので、実際にはどんなもんかという感じではある
57: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:08:09.83 ID:i8K7MU7S
iPhone持ってる人はLightning持ってるから
なんの問題もないからな
SE2買ったばかりだから今回は見てるだけ
まぁminiとSE2が売れるだろな
なんの問題もないからな
SE2買ったばかりだから今回は見てるだけ
まぁminiとSE2が売れるだろな
72: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:52:55.14 ID:Bp0ABZAA
>>57
ミニは女性に爆売れすると思う
ミニは女性に爆売れすると思う
60: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:17:57.30 ID:F58OFcdr
miniは売れると思うが他は知らん
62: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:21:31.12 ID:BhLMZvn+
初代SEとminiって同じ大きさ?
105: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 12:08:47.50 ID:tD+daIZe
>>62
4.7 5.4
違うで
4.7 5.4
違うで
107: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 12:10:16.82 ID:tD+daIZe
>>105
あ、初代は4や
あ、初代は4や
115: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 12:30:12.29 ID:kaGBuaf0
>>62
まだ不明
初代SEサイズにノッチ&ボタン撤去で縦長ディスプレイを入れたら対角5.4くらいになりそうな気もするけど
まだ不明
初代SEサイズにノッチ&ボタン撤去で縦長ディスプレイを入れたら対角5.4くらいになりそうな気もするけど
63: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:24:25.56 ID:IpZ/zIz9
値段がスマートじゃない
64: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:29:49.65 ID:PaWZvfwS
かうで~
67: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:42:53.41 ID:B3H1bzko
100台買うわ
68: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:44:13.06 ID:SCcwhMj0
世界各国のキャリアが5Gを推進している以上ミリ波非対応でも5G対応は致し方ないって感じだったんだろな
ミリ波なんてメッシュを細かくしなきゃ使い物にならない代物が普及するとはとても思えないけど
ミリ波なんてメッシュを細かくしなきゃ使い物にならない代物が普及するとはとても思えないけど
70: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:45:34.22 ID:Bp0ABZAA
se2から買い換えようか悩む
71: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 08:49:34.41 ID:n+gf+LhF
高いしMパゲノッチでクソダサいw
73: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 09:00:24.36 ID:IkYzHw+v
iPadは顔認証でいいのに指紋認証で、iPhoneは顔
認証だけって逆だろ
コロナ禍ではiPhoneは指紋認証にしろよ
ユーザーのニーズを全然捉えてない
認証だけって逆だろ
コロナ禍ではiPhoneは指紋認証にしろよ
ユーザーのニーズを全然捉えてない
74: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 09:02:05.35 ID:X40KKn6P
相変わらず顔認だけなの?
マスク外すのめんどくさいんだけど
マスク外すのめんどくさいんだけど
75: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 09:04:47.26 ID:+R3gc0tb
もうマイナーチェンジしかしないし、発表のたびに大騒ぎする商品じゃなくなったな
143: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 17:11:14.95 ID:mt6xrhFP
>>75
今回の発表は特にネタが無かった印象
あと、ラインナップ多すぎてちょっとねえって
今回の発表は特にネタが無かった印象
あと、ラインナップ多すぎてちょっとねえって
76: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 09:07:12.28 ID:kaGBuaf0
6~8の本体サイズ
4~5のカチッとしたデザイン
ノッチなしでギリギリまで大きくした画面
こんなのが欲しい
4~5のカチッとしたデザイン
ノッチなしでギリギリまで大きくした画面
こんなのが欲しい
78: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 09:24:03.95 ID:hFFDdKTu
SE2でさえバッテリーがチープで毎日充電必須で使い勝手悪いのに
それより小さい筐体ではバッテリー半日くらいしかもたないんでは
それより小さい筐体ではバッテリー半日くらいしかもたないんでは
85: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 10:14:06.96 ID:/ZnFz619
>>78
そもそもiphoneってCPU性能低いから燃費もいい。
ミニで電池容量少ないならパワーを意図的に落としそう。
そもそもiphoneってCPU性能低いから燃費もいい。
ミニで電池容量少ないならパワーを意図的に落としそう。
100: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 11:30:27.52 ID:MSPGDZKc
>>85
iPhoneのCPUは泥のローエンド、ミドルエンドは相手にならないほどの高速だよ
全然何も知らんのね
iPhoneのCPUは泥のローエンド、ミドルエンドは相手にならないほどの高速だよ
全然何も知らんのね
102: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 11:46:40.47 ID:wK/TL2ZC
>>100
ミドルなのに「エンド」とはこれいかに?
ミドルなのに「エンド」とはこれいかに?
150: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 18:21:04.78 ID:DSBAbPf1
>>102
きっとレンジの間違いだろうな。
きっとレンジの間違いだろうな。
79: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 09:27:44.62 ID:KbfBKcVs
Galaxy s20FE「sd865です。生体認証は顔と指紋両方あります。sdスロットあります。120hz駆動です。お値段599$です。」
https://i.imgur.com/dcf2WNN.jpg
https://i.imgur.com/dcf2WNN.jpg
80: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 09:40:03.15 ID:DTGdYSXf
ん?これって
充電どーすんの?
充電アダプタが付いてないんだろ
じゃ、どーやって充電するの?
ひょっとして別売りのワイヤレスチャージャーを別途で購入しないと
充分すらできないの?
充電どーすんの?
充電アダプタが付いてないんだろ
じゃ、どーやって充電するの?
ひょっとして別売りのワイヤレスチャージャーを別途で購入しないと
充分すらできないの?
81: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 09:42:26.26 ID:ad1UkKea
>>80
なぜ、別スレで書いてることをコピペしてるんだろ??
なぜ、別スレで書いてることをコピペしてるんだろ??
87: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 10:32:26.45 ID:pgjY5KCl
>>80
頭悪そう。
頭悪そう。
82: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 09:59:02.41 ID:KoFE5usr
これならse2でもう2、3年引っ張っても良いのでは
84: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 10:10:21.50 ID:8FEhFOfm
中国人のほうが金持ちだから
91: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 11:03:38.84 ID:Bp0ABZAA
これ充電どうするの?
Lightning廃止でしょ?
Lightning廃止でしょ?
119: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 12:46:48.26 ID:MSPGDZKc
>>91
廃止じゃない
廃止じゃない
92: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 11:11:42.75 ID:MFWNrHuB
お前らて中国批判してるくせに
中国の工場で生産されてる
アイフォンありがたく使ってるんだよな
いますぐ
破壊してから書き込めよ!
ボケどもが!
中国の工場で生産されてる
アイフォンありがたく使ってるんだよな
いますぐ
破壊してから書き込めよ!
ボケどもが!
93: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 11:12:23.32 ID:hHHOrWGc
金持ちはIPhone,貧乏人はAndroid。既定路線だよw
94: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 11:13:03.20 ID:L6TnmfJ+
ズッコケUSB-C対応で笑いを狙うスタイル
95: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 11:13:47.50 ID:0SOqhv2y
中国製造でないスマホってあるんかいな
152: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 18:52:04.65 ID:ylrx3iSZ
>>95
鴻海は既に製造能力の30%以上が中国外だしPixelはベトナムでiPhoneも来年からインドなのでスマホ製造=中国は終わりかけてるぞ
鴻海は既に製造能力の30%以上が中国外だしPixelはベトナムでiPhoneも来年からインドなのでスマホ製造=中国は終わりかけてるぞ
96: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 11:20:25.73 ID:p95df4bS
サムチョン
97: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 11:21:40.37 ID:DL2EPzKm
あと充電器もケーブルも付属してないならだいたい4000円ぐらいするだろ?
マイナス4000円の価格かどうかをちゃんと謳えよクソAPPLE!
マイナス4000円の価格かどうかをちゃんと謳えよクソAPPLE!
98: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 11:23:51.72 ID:p95df4bS
100均のでええやん
99: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 11:26:04.81 ID:SRyEcH4a
中途半端な感想。完成するまで出さなきゃいいのに。
103: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 11:58:36.44 ID:Yaw+xnJU
裏のリンゴマークに指紋認証くっつけてくれよ
106: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 12:09:45.67 ID:48D6Ao3Y
LINEの過去ログが完全に引き継げるなら
いつでもiphoneに行くのにな
いつでもiphoneに行くのにな
108: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 12:12:15.29 ID:HUmRSQ0d
期待外れだな
109: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 12:13:30.08 ID:lSL/tDdg
指紋認証なんて簡単にハックされるものを
アップルがいつまでも採用するわけないだろ
ここらでスパっと切ったのは正解だ
アップルがいつまでも採用するわけないだろ
ここらでスパっと切ったのは正解だ
112: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 12:17:17.95 ID:yUrigoMr
>>109
……それ顔認証も同じことじゃねえの?
……それ顔認証も同じことじゃねえの?
110: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 12:15:25.11 ID:LLCB1dii
TAKEEEE!!!!!
ミニの256で税込10万かよ
これなら暫くSE 128GBで耐えるわ
ミニの256で税込10万かよ
これなら暫くSE 128GBで耐えるわ
111: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 12:16:44.21 ID:bf0WkQTj
藤井プロのような情強はiPhone使っていないからな。
113: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 12:19:18.59 ID:WyQkkbPM
ホットモックはいつ展示されるかな?
114: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 12:21:53.66 ID:TS5llm+H
色は後から追加するのかな。間に合わなかったと思う
116: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 12:34:43.17 ID:aOPHDghA
Pixelでええわ
118: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 12:46:32.74 ID:Ex9fdbtO
SDカードが使えないのか
不便だな
不便だな
185: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 12:16:06.97 ID:RiQuUI/I
>>118
SDカードは、いろんなメーカーから発売されてるからアップルの利益につながらない。
アップルってのは、囲い込み商法といことはお分かり?
SDカードは、いろんなメーカーから発売されてるからアップルの利益につながらない。
アップルってのは、囲い込み商法といことはお分かり?
121: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 12:52:40.44 ID:btAp9lhu
頼むからすぐ接触不良になっちゃうライトニングいい加減廃止してくれ
140: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 16:21:05.98 ID:V6dcPlNd
>>121
ケーブル商法だからな
Qiの高速充電がどん亀独自規格で7.5wなのもケーブルを買わせるためだ
ケーブル商法だからな
Qiの高速充電がどん亀独自規格で7.5wなのもケーブルを買わせるためだ
122: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 12:55:32.94 ID:S6E8sqGp
なんで日本だけミリ波非対応なの?
123: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 13:02:18.38 ID:wK/TL2ZC
>>122
逆だろ。アメリカだけミリ波対応。
ミリ波5Gしか展開してないVerison辺りから文句出るからな
逆だろ。アメリカだけミリ波対応。
ミリ波5Gしか展開してないVerison辺りから文句出るからな
126: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 13:21:36.91 ID:5ctXim0B
韓国人女どうすんだよ、みんな同じ顔に整形してるのに…
127: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 13:28:25.74 ID:e6+X+XuX
ミリ波対応したらまた考えるわ
それまではSE2
それまではSE2
128: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 13:40:41.18 ID:Bp0ABZAA
でも今回のiPhone miniってまさにSEユーザーが夢にまで見た形だよね。iPhone5と同レベルの小ささで画面デカいって。これで指紋認証さえ搭載されてたら15万出しても買うって奴がSE2発売される前まではいたはず。
130: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 13:52:00.83 ID:jTDhkm9f
>>128
うん、SE1の電池が限界なので
12mini買う予定
うん、SE1の電池が限界なので
12mini買う予定
149: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 18:06:49.20 ID:TS5llm+H
>>130 SE1はバッテリー交換出来ないの?
自分で、ストアで
自分で、ストアで
129: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 13:48:22.59 ID:ju+sFXrY
ずっとXperia compact使ってるけどminiで始めて乗り換えようかと思った
ごっそり移りそうだ
ごっそり移りそうだ
131: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 14:03:22.25 ID:OOEZS9HX
デカイ黒人にmini持たせてるからめっちゃ小さく見えるな
なんでこんなクソみたいな見せ方するのか
なんでこんなクソみたいな見せ方するのか
132: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 14:48:05.22 ID:IJcXHWW00
>>131
ミニに小さいアジア人使うと色々煩い団体が何か言ってきそうだから
ミニに小さいアジア人使うと色々煩い団体が何か言ってきそうだから
134: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 14:53:57.21 ID:+qaAjkDt
>>132
ポリコレ気違いか
ポリコレ気違いか
135: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 15:06:12.69 ID:tD+daIZe
>>131
それiPhoneじゃなくてイチモツの話してる風に聞こえるぞ
それiPhoneじゃなくてイチモツの話してる風に聞こえるぞ
133: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 14:50:53.25 ID:CkXk4of2
願わくばminiよ売れてくれ
今後コンパクト機の選択肢が増える程度にヒットしてくれ
今後コンパクト機の選択肢が増える程度にヒットしてくれ
136: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 15:07:48.15 ID:67bYos7A
小さいくせに高けえし😩
137: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 15:08:35.16 ID:uBOxqYKU
音声認証実装すればいいんじゃね
138: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 15:58:28.86 ID:sooFOp7v
来年の次モデルは、さすがにミリ波対応で指紋認証も付けてくるだろう
来年まで待ったほうがいい気がする
miniは継承するかどうかはわからんが
来年まで待ったほうがいい気がする
miniは継承するかどうかはわからんが
139: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 16:11:19.57 ID:kgaJVjSN
これもう SE2の宣伝みたいな発表会になっちまったな
141: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 16:41:39.96 ID:QyW9TCfH
値段はいいとしてもminiでもサイズがデカいし、有線でデータの取り出しが出来ない時点で
使い勝手悪すぎ
使い勝手悪すぎ
146: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 17:51:28.09 ID:ZHithRxp
>>141
データの取り出しって具体的に何を取りたいのか?
速度なら802.11axで1Gbpsくらい出るし、
アプリの挙動調べたいならxcode使えば大抵のことは出来るんじゃないかと。
データの取り出しって具体的に何を取りたいのか?
速度なら802.11axで1Gbpsくらい出るし、
アプリの挙動調べたいならxcode使えば大抵のことは出来るんじゃないかと。
151: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 18:28:53.95 ID:ad1UkKea
>>141
ケーブルが付属していないだけで、サンボルで繋がるよ
ケーブルが付属していないだけで、サンボルで繋がるよ
155: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 19:12:08.57 ID:BEZhIjVR
>>141
いろんな管に繋がったICUの患者に憧れてるアンチかな?w
いろんな管に繋がったICUの患者に憧れてるアンチかな?w
142: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 16:51:08.08 ID:UEBf0cqg
5SEでもう十分
144: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 17:13:15.93 ID:I2kE6F0e
SE2を見てコレジャナイってわめいてたSE1ユーザーは
全員これを買え(強制)
全員これを買え(強制)
145: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 17:47:45.50 ID:Bp0ABZAA
>>144
5sで長年待ってもう小型化はないんだなと諦めて買ったse2……ミニ出るなら言ってヨォ…
5sで長年待ってもう小型化はないんだなと諦めて買ったse2……ミニ出るなら言ってヨォ…
147: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 17:57:59.47 ID:vzgzIP91
さすがにオーバースペックだな
必要がない
必要がない
148: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 18:05:11.03 ID:ty3Jb3tO
自分もSEそろそろ電池ヤバいので買うかも
153: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 19:03:05.70 ID:md95HV31
10万しないってマジ?
154: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 19:03:55.74 ID:PtiSUmQv
>>153
タイトルくらいは読もうぜ。
タイトルくらいは読もうぜ。
156: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 19:25:36.75 ID:flWcqi+Y
SE2でよいと思う
157: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 19:34:47.25 ID:tBABoW57
初代SEが限界でSE2買ってもたがminiはSE2より小さいのかぁ
164: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 20:59:46.02 ID:VWrZM6KI
>>157
俺は5Sがさすがに限界でSE2購入を考えてるけど、SEと大差なさそうな12miniの大きさに心動かされるぐらいSE2って大きい?
俺は5Sがさすがに限界でSE2購入を考えてるけど、SEと大差なさそうな12miniの大きさに心動かされるぐらいSE2って大きい?
211: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 22:48:41.80 ID:Q55JAEbO
>>164
遅レスですまんが、本当は5sのサイズが大好きなので角張りデザインで小さいminiに惹かれただけです。
値段の差に価値を見出せるかと言われるとうーむって感じ
遅レスですまんが、本当は5sのサイズが大好きなので角張りデザインで小さいminiに惹かれただけです。
値段の差に価値を見出せるかと言われるとうーむって感じ
158: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 19:43:00.45 ID:vt+/ZWeB
アイフォンってこんな高いのか
安物アンドロイドなら3台買えるやんけ
安物アンドロイドなら3台買えるやんけ
159: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 20:09:29.22 ID:ljU5sdZz
>>158
0 × 3 はゼロだよ。ポン骨が何台あってもiPhone1台には遠く及ばない
0 × 3 はゼロだよ。ポン骨が何台あってもiPhone1台には遠く及ばない
160: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 20:18:14.15 ID:pbIOB88g
これは買うしか
我慢出来ない
我慢出来ない
161: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 20:43:42.41 ID:YPCepfa8
Galaxy「指紋認証も顔認証もあります。type-cです。120hzです。sd刺さります。保護フィルム貼ってあります。ケースも付けます。type-c接続の有線イヤホン付属します。応募者全員に定価16,000円の無線イヤホンプレゼントします。」
やっぱGalaxyなんすわ
やっぱGalaxyなんすわ
165: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 21:25:44.98 ID:QmmKdOb6
ファーウェイが6台買えるな
166: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 21:44:09.46 ID:F58OFcdr
指紋認証だけだと不便だからSE2の選択肢はないわ
167: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 22:00:29.76 ID:ARddrLSg
iPhoneって何か革新的なものってあるの?
同じ価格ならレンズも画像もAndroの方がすでに全然いいぞ。
同じ価格ならレンズも画像もAndroの方がすでに全然いいぞ。
181: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 09:37:01.24 ID:OUc04AIw
>>167
>iPhoneって何か革新的なものってあるの?
・シームレスに連携するiTunes
・低消費でヌルヌル動き速いGUI
・5G対応
・Appleマシン間の高度なデータリンク、連携機能
・Android機よりも高信頼のセキュリティ、安全性
・低発熱
・子どもから年寄りまで誰でも使いやすい
>iPhoneって何か革新的なものってあるの?
・シームレスに連携するiTunes
・低消費でヌルヌル動き速いGUI
・5G対応
・Appleマシン間の高度なデータリンク、連携機能
・Android機よりも高信頼のセキュリティ、安全性
・低発熱
・子どもから年寄りまで誰でも使いやすい
168: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 22:02:52.82 ID:jTDhkm9f
デザインはほとんど変わらないような。
違いが分からん。
違いが分からん。
173: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 22:37:50.46 ID:PEQ8Ngsd
>>168
側面が曲面か垂直かでわかるでしょ
側面が曲面か垂直かでわかるでしょ
169: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 22:08:13.75 ID:jvj77axJ
iPhone12は神モデル
崇めるのです
崇めるのです
170: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 22:12:24.18 ID:flWcqi+Y
5Sの大きさとiPhone12miniの大きさは同じ?
178: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 08:14:55.39 ID:TyHcIiY9
>>170
miniの方が少し背が高い
これって売れ筋がminiでSE2買った奴涙目って展開かな
miniの方が少し背が高い
これって売れ筋がminiでSE2買った奴涙目って展開かな
188: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 12:52:20.33 ID:l06bC3nI
>>178
値段の差が圧倒的だろ
2倍近く住んだぞミニは
値段の差が圧倒的だろ
2倍近く住んだぞミニは
171: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 22:36:21.67 ID:PEQ8Ngsd
小さいことはいいことだ
172: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 22:36:42.49 ID:FJaTe8pe
一部の人間しかもう興味なしw
174: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 22:42:22.50 ID:kuD+9u6w
普通に機種変更するわ
175: 名刺は切らしておりまして 2020/10/14(水) 23:26:38.30 ID:rusYrJLs
Touch IDつけろボケ。
176: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 02:39:02.11 ID:RhqSkwnd
まあ普通にパソコン買うよな
177: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 07:59:39.64 ID:C3Q6Jedw
つうかさ、毎度の事ながら林檎のwebサイトってスッカスカの寝言ばかりが並んでて製品の概要を把握しにくいよな
日本以外は大なり小なりあんな方向といえばそんなもんだが林檎は10馬身以上差をつけて酷い
日本以外は大なり小なりあんな方向といえばそんなもんだが林檎は10馬身以上差をつけて酷い
179: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 08:50:11.61 ID:QZUJBnPS
>>177
エアプだなぁ、お前
Appleは、必要な部分に関しての記述はクソ細かいよ?
Apple Watchのバッテリ持ちに関するページとか見てみ
「1日のバッテリー駆動時間は、18時間の間に90回の時刻チェック、90回の通知、45分間のアプリ使用、Apple WatchからBluetooth経由で音楽を再生しながらの60分間のワークアウトを行った場合にもとづきます。
Apple Watch Series 6(GPSモデル)の使用条件には、18時間のテスト全体にわたる、Bluetooth経由でのiPhoneへの接続が含まれています。
Apple Watch Series 6(GPS + Cellularモデル)の使用条件には、18時間の間に合計4時間の4G LTE接続と14時間のBluetooth経由でのiPhoneへの接続が含まれています。
テストはiPhoneとペアリングしたApple Watch Series 6(GPSモデル)とApple Watch Series 6(GPS + Cellularモデル)の試作ハードウェアを使用し、2020年8月にAppleが実施しました。」
だとさ
エアプだなぁ、お前
Appleは、必要な部分に関しての記述はクソ細かいよ?
Apple Watchのバッテリ持ちに関するページとか見てみ
「1日のバッテリー駆動時間は、18時間の間に90回の時刻チェック、90回の通知、45分間のアプリ使用、Apple WatchからBluetooth経由で音楽を再生しながらの60分間のワークアウトを行った場合にもとづきます。
Apple Watch Series 6(GPSモデル)の使用条件には、18時間のテスト全体にわたる、Bluetooth経由でのiPhoneへの接続が含まれています。
Apple Watch Series 6(GPS + Cellularモデル)の使用条件には、18時間の間に合計4時間の4G LTE接続と14時間のBluetooth経由でのiPhoneへの接続が含まれています。
テストはiPhoneとペアリングしたApple Watch Series 6(GPSモデル)とApple Watch Series 6(GPS + Cellularモデル)の試作ハードウェアを使用し、2020年8月にAppleが実施しました。」
だとさ
180: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 08:59:15.99 ID:+3V6Sfuo
カラーリングがセンスないな
182: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 10:35:34.01 ID:f2kZiee5
iTunesはもう死んだんや…
183: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 10:54:52.16 ID:pcCrVbF5
たっか
5万くらいで売れよ
これ絶対売れないわ。断言してもいい
5万くらいで売れよ
これ絶対売れないわ。断言してもいい
184: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 11:15:17.08 ID:IytFdprU
はあ、どこかにこういう本当の意味で革新的なスマホはないかなあ
・コールセンターの保留音待ちを代わりにやってくれる
・自分の電話を鳴らしている企業の名前と通話の目的を表示してくれる
・どんな言語でもワイヤレスイヤホン経由で同時通訳してくれる
・コールセンターの保留音待ちを代わりにやってくれる
・自分の電話を鳴らしている企業の名前と通話の目的を表示してくれる
・どんな言語でもワイヤレスイヤホン経由で同時通訳してくれる
190: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 14:41:54.64 ID:zkAJBm1f
>>184
皆が欲しいけど世の中に無い、ビジネスチャンスじゃん!
皆が欲しいけど世の中に無い、ビジネスチャンスじゃん!
186: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 12:29:08.68 ID:psG5i1aG
Web版のApple Musicは正式アナウンスせんのか
Windows版iTunesがWebアプリ化するとかしないとか
Windows版iTunesがWebアプリ化するとかしないとか
187: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 12:36:50.32 ID:p5R70UBU
相変わらずM字ハゲか
189: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 13:49:06.15 ID:WaN2ncXO
機能に対して定価が高い気もするけど、1~2年後のリセールはピカイチだから結局コスパ悪くないか、むしろ良い
195: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 16:55:31.64 ID:0wgZNUVV
>>189
iPhoneは2015年発売の6Sでも現役バリバリに使える
最新のiOS14にも更新できる
同時期に販売されたXperia Z5やGALAXYが使えなくなっている事を考えれば
最初は高くてもiPhoneなら長期に使え、コスパが良い
iPhoneは2015年発売の6Sでも現役バリバリに使える
最新のiOS14にも更新できる
同時期に販売されたXperia Z5やGALAXYが使えなくなっている事を考えれば
最初は高くてもiPhoneなら長期に使え、コスパが良い
191: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 15:38:13.46 ID:TnVXgQ0c
iPhoneのどこがオサレなんだろ
彼らはマインドコントロールされてるんじゃないかなって思う
彼らはマインドコントロールされてるんじゃないかなって思う
192: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 16:13:34.77 ID:Mfk+iG9C
>>191 リンゴがオサレなんだよ。 わかんねーかなわかんねーだろーな。
199: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 19:31:36.86 ID:3D0dW9Ll
>>192
他のスマホに背面にリンゴマークでも貼っておけばよくね?
他のスマホに背面にリンゴマークでも貼っておけばよくね?
209: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 20:52:06.01 ID:slVtAVXm
>>191
そもそもオサレだと思って使ってない
そもそもオサレだと思って使ってない
215: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 23:30:54.97 ID:U1thQVyp
>>209
そのくせにAndroidのデザインにケチつけるiPhoneユーザが多い
特に中高年のジジババ
そのくせにAndroidのデザインにケチつけるiPhoneユーザが多い
特に中高年のジジババ
193: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 16:35:09.81 ID:sPiXcDfn
高いとは思わんというかバッテリーを一度が二度交換して4年使うつもりならバカ安
あとはアプリの少なさと迷わせない為に自由度を削り倒したiOSのUIを許せるかどうか
APPライブラリーとかいう半端なもんは即座に消してもらいたい
Androidのマネするか従来のだらしない羅列の方がマシだ
あとはアプリの少なさと迷わせない為に自由度を削り倒したiOSのUIを許せるかどうか
APPライブラリーとかいう半端なもんは即座に消してもらいたい
Androidのマネするか従来のだらしない羅列の方がマシだ
194: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 16:41:54.75 ID:IomnU8EG
Appleが世界No1の時価総額を誇る大企業になれたのは
世界中がApple信者だらけになったせいだな
つまり信者でも何でも無くただの一般人ってことだよ
信者なのは、Android信者とWindows社畜教の方
世界中がApple信者だらけになったせいだな
つまり信者でも何でも無くただの一般人ってことだよ
信者なのは、Android信者とWindows社畜教の方
196: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 16:56:02.74 ID:SgW4XvmO
ソフトバンクの5gには対応するんだね
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65024690V11C20A0X30000?s=0
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65024690V11C20A0X30000?s=0
197: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 17:16:03.45 ID:8X2AjQXS
貧乏人に向けて
iPhone semi
出せば売れるよ
性能半分にして
iPhone semi
出せば売れるよ
性能半分にして
198: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 17:40:00.64 ID:5jSnWizq
先週8からSE2に乗り換えたけど
miniは欲しいわ
まあ2、3年すれば次のSEは今のminiくらいの性能あるやろな
miniは欲しいわ
まあ2、3年すれば次のSEは今のminiくらいの性能あるやろな
200: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 19:39:07.31 ID:wErk2QEr
死んでも買いません
201: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 19:52:39.77 ID:QZUJBnPS
>>200
こいつみたいなバカが湧く時点でAppleの勝ち
例えばサムスンやガーミンの新製品が出ても、Yahooニュースとかでもコメントが1件もつかない有様
こいつみたいなバカが湧く時点でAppleの勝ち
例えばサムスンやガーミンの新製品が出ても、Yahooニュースとかでもコメントが1件もつかない有様
202: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 19:58:59.57 ID:XH12ULVD
iphoneは毎回話題を掻っ攫うのに他のアップル製品はほとんど話題にされない不思議
203: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 20:00:32.74 ID:QZUJBnPS
>>202
AirPodsとか超話題になったじゃん
iPadだって話題になってる
要は、そのカテゴリ自体に対する注目度にその製品の係数が掛かるわけだから
カテゴリ自体が注目を浴びやすいスマホが、格段に注目度高いのは突然
AirPodsとか超話題になったじゃん
iPadだって話題になってる
要は、そのカテゴリ自体に対する注目度にその製品の係数が掛かるわけだから
カテゴリ自体が注目を浴びやすいスマホが、格段に注目度高いのは突然
204: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 20:08:53.81 ID:kXR+orJ8
バッテリーは?
205: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 20:09:46.71 ID:XH12ULVD
ipadもairpodsもapple watchも話題になったの初代だけだろ
iphoneは毎世代画面がでかくなった本体が伸びたみたいな話題が出るじゃん
iphoneは毎世代画面がでかくなった本体が伸びたみたいな話題が出るじゃん
206: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 20:17:05.14 ID:rwqdBKRO
>>205
今回の12ミニはiPhone5の大きさでiPhone8よりも画面がデカいという、いつもの既定路線から大きく外れないか?
今回の12ミニはiPhone5の大きさでiPhone8よりも画面がデカいという、いつもの既定路線から大きく外れないか?
207: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 20:33:54.73 ID:CpHsY3iU
12は期待外れ感半端ねーな
このご時世に指紋認証ねーとか冗談かとマジで思ったわ
5Gにしてもミリ波非対応だから中途半端すぎて
日本の5Gの進み具合考えたら4Gのスマホ買った方が今の段階では良い
5Gが本格的に日本に普及した時は他のスマホみんなミリ波対応になってるし
このご時世に指紋認証ねーとか冗談かとマジで思ったわ
5Gにしてもミリ波非対応だから中途半端すぎて
日本の5Gの進み具合考えたら4Gのスマホ買った方が今の段階では良い
5Gが本格的に日本に普及した時は他のスマホみんなミリ波対応になってるし
208: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 20:47:41.88 ID:qzMHiuVN
予約しないと手にはいらないもんなの?
こんだけ評価わるいのに?
こんだけ評価わるいのに?
210: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 22:15:51.94 ID:YvhT0ko5
今年の目玉は5Gで指紋の復活なんて予定にも無かったんだろうけどコロナがね
5Gなんて国内でほぼ使えないのに高額プラン強制だったりでマイナスにしかならないのにさ
あと半年ずらしてでも指紋付ければ良かったんだろうけど旗艦モデルの発売を大幅にズラすのも厳しかったんだろな
5Gなんて国内でほぼ使えないのに高額プラン強制だったりでマイナスにしかならないのにさ
あと半年ずらしてでも指紋付ければ良かったんだろうけど旗艦モデルの発売を大幅にズラすのも厳しかったんだろな
212: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 22:55:37.54 ID:XAaH70Uo
miniなのに5.4インチとはこれいかに
213: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 23:10:00.88 ID:wNamgIrm
5Gで何したいの?
214: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 23:14:21.88 ID:XH12ULVD
pubg
この記事へのコメント