1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/05/20(月) 17:25:37.10 ID:pTaT1dma0 BE:468394346-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
今、繁殖期を迎えていて、迷惑ものとみられることが多くなるカラス。宇都宮市の住宅街で、
カメラマンがある知らせを受けて駆け付けてみると、思わぬ事態に見舞われていた。
宇都宮市の住宅街。東京電力の社員が黒いものを手に歩いている。置いたのはカラス。
あまり動けないようで、上空には別のカラスの声が響き続ける。この直前、
住民は思わぬ光景を目の当たりにしていた。
電柱に2羽のカラスが。1羽はもがいている。宙づりのカラス。右足は自由に動くが、
左足は太い電線に引っ掛かった状態。2本束ねた間に滑り込んだような感じだ。
カラスを巡っては電柱に作られた巣が原因でショートし、停電になったこともある。
今回も警察や東京電力が駆け付けた。高所作業車で慎重に近付く一方で、
外すのは一瞬だった。鳥獣保護の観点もあったのか、カラスは公園の安全な場所に放たれた。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190516-00000061-ann-soci
今、繁殖期を迎えていて、迷惑ものとみられることが多くなるカラス。宇都宮市の住宅街で、
カメラマンがある知らせを受けて駆け付けてみると、思わぬ事態に見舞われていた。
宇都宮市の住宅街。東京電力の社員が黒いものを手に歩いている。置いたのはカラス。
あまり動けないようで、上空には別のカラスの声が響き続ける。この直前、
住民は思わぬ光景を目の当たりにしていた。
電柱に2羽のカラスが。1羽はもがいている。宙づりのカラス。右足は自由に動くが、
左足は太い電線に引っ掛かった状態。2本束ねた間に滑り込んだような感じだ。
カラスを巡っては電柱に作られた巣が原因でショートし、停電になったこともある。
今回も警察や東京電力が駆け付けた。高所作業車で慎重に近付く一方で、
外すのは一瞬だった。鳥獣保護の観点もあったのか、カラスは公園の安全な場所に放たれた。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190516-00000061-ann-soci
17: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU] 2019/05/20(月) 17:44:22.81 ID:UToJtl+h0
>>1
変な日本語
変な日本語
24: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2019/05/20(月) 17:48:41.09 ID:HPtsB3560
>>1カラスが毛虫だか芋虫をくわえながら
地面にバシバシ叩きつけてたのは見たことある
地面にバシバシ叩きつけてたのは見たことある
33: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/20(月) 17:53:58.88 ID:6SVBv2Ex0
>>1カメムシ食ってくれマジで
147: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/05/21(火) 05:03:28.78 ID:At8YpbF50
>>1
喰った奴はいないのかな
喰った奴はいないのかな
154: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2019/05/21(火) 05:57:50.60 ID:mvREzpfF0
>>147
中国人が鳩もカラスも食い尽くすよ
中国人が鳩もカラスも食い尽くすよ
166: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL] 2019/05/21(火) 09:22:42.64 ID:tuCjYgmk0
>>147
人間が食わなくてもペットの餌くらいにはなりそうなんだがな。一応鳥肉だし。
人間が食わなくてもペットの餌くらいにはなりそうなんだがな。一応鳥肉だし。
164: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL] 2019/05/21(火) 08:22:56.64 ID:tuCjYgmk0
>>1
オスのカラスを捕まえて種無しにして解放する
オスのカラスを捕まえて種無しにして解放する
2: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [KR] 2019/05/20(月) 17:28:34.54 ID:ts5xyDRn0
カラス減らすのはクロウする
8: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2019/05/20(月) 17:31:50.43 ID:lK4ODwF10
>>2
9: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2019/05/20(月) 17:33:50.53 ID:3bifde8H0
>>2 から飛ばすね~
19: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2019/05/20(月) 17:45:10.74 ID:Nfhw8wVO0
>>2
天才って地方にいるよね
天才って地方にいるよね
53: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/05/20(月) 18:22:32.01 ID:nO5A+ME80
>>2
カラスはしぶといからな
ハシブトだけに
カラスはしぶといからな
ハシブトだけに
56: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU] 2019/05/20(月) 18:26:41.25 ID:UToJtl+h0
>>53
ハシボソ・・・
ハシボソ・・・
63: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2019/05/20(月) 18:42:14.06 ID:B57jtGb90
>>2
125: 名無しさん@涙目です。(中国地方) [US] 2019/05/20(月) 21:42:29.57 ID:/xVO/YVm0
>>2
うまい
うまい
173: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CO] 2019/05/21(火) 10:10:15.52 ID:dkk42vN50
>>2
座布団やんよ
座布団やんよ
3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/05/20(月) 17:29:32.83 ID:hYbpHDI10
結構減ってると思う
4: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN] 2019/05/20(月) 17:29:35.67 ID:rDrmuY3y0
ミミズ食ってるの見たことある
16: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2019/05/20(月) 17:43:28.18 ID:L9cJhhPm0
>>4
でっかいカマキリ食ってたわ
目が合ったらすげー威嚇されたけどそんなもん取らねーし邪魔しねーよ
ハリガネムシにでも感染して死ね
でっかいカマキリ食ってたわ
目が合ったらすげー威嚇されたけどそんなもん取らねーし邪魔しねーよ
ハリガネムシにでも感染して死ね
107: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2019/05/20(月) 20:55:40.64 ID:On20/PHG0
>>16
>目が合ったらすげー威嚇されたけどそんなもん取らねーし邪魔しねーよ
何となく文章に優しさを感じる
>目が合ったらすげー威嚇されたけどそんなもん取らねーし邪魔しねーよ
何となく文章に優しさを感じる
5: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2019/05/20(月) 17:30:02.80 ID:J4B57D1z0
車に轢かれた猫とかハクビシン 片付けてくれてるよ
早朝よく見る
早朝よく見る
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/20(月) 17:30:56.93 ID:5GkBtIaY0
ツバメの巣襲ってたわ。
7: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/05/20(月) 17:31:04.80 ID:FvsYs3MI0
鳥に餌やってる人いるけどあれ横取りしてるもんな
10: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/05/20(月) 17:34:34.85 ID:1RxygkLK0
カラスの名前の由来は、世界各国で色を元に付けられた。
日本:くろし→カラス
イギリス:くろ→クロウ
なんつってな!
ガハハ
日本:くろし→カラス
イギリス:くろ→クロウ
なんつってな!
ガハハ
11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/05/20(月) 17:35:14.66 ID:Y0q+WHE30
カラス駆除というか近寄らないようにレーザーポインター買いたいからオススメ教えて
32: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/05/20(月) 17:53:51.35 ID:DYt6OizI0
>>11
緑レーザー。
あれで視力を落としてやれば生存競争に負けて長生き出来ない。
緑レーザー。
あれで視力を落としてやれば生存競争に負けて長生き出来ない。
41: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/05/20(月) 18:10:18.04 ID:Y0q+WHE30
>>32
緑レーザーね
出力どれくらいのが良いの?
あまり高出力だと怖い
緑レーザーね
出力どれくらいのが良いの?
あまり高出力だと怖い
65: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/05/20(月) 18:47:03.43 ID:DYt6OizI0
>>41
緑で充分だと思う
緑で充分だと思う
12: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2019/05/20(月) 17:38:41.79 ID:LFt+aOrO0
GPS付けた大型のフクロウを生息地周辺に放てば解決。
フクロウは夜間、一羽でカラスのコロニーをほぼ壊滅させる。
奴らにとっては不俱戴天の天敵。
フクロウは夜間、一羽でカラスのコロニーをほぼ壊滅させる。
奴らにとっては不俱戴天の天敵。
27: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] 2019/05/20(月) 17:50:55.10 ID:ouAQTl/j0
>>12
フクロウさんそんなに強いのか!
フクロウさんそんなに強いのか!
40: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2019/05/20(月) 18:09:08.80 ID:LFt+aOrO0
>>27
逆に昼間はフクロウさんの眼が利かないので
カラスの集団に襲われるからね、GPSで人間が保護してあげないと。
逆に昼間はフクロウさんの眼が利かないので
カラスの集団に襲われるからね、GPSで人間が保護してあげないと。
13: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/05/20(月) 17:38:44.84 ID:ZJxxMYZb0
畑の空豆食われたぞ
14: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [AU] 2019/05/20(月) 17:40:04.99 ID:66XKyaxl0
クルミを上空から落として割ろうとしてるのはよく見る。
23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2019/05/20(月) 17:47:52.37 ID:3vGO/7Bz0
>>14
オレの運転する車でクルミを踏ませて割らせていた。
しかも2回も。あいつら賢すぎる。
オレの運転する車でクルミを踏ませて割らせていた。
しかも2回も。あいつら賢すぎる。
44: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/05/20(月) 18:11:05.28 ID:daKvzoDh0
>>23
> オレの運転する車でクルミを踏ませて割らせていた。
真の狙いはクルミじゃなくてお前
クルミを踏んでタイヤがパンク
↓
やれやれ、と車を降りて
タイヤ交換している所を
後ろから集団で襲う
油断大敵
> オレの運転する車でクルミを踏ませて割らせていた。
真の狙いはクルミじゃなくてお前
クルミを踏んでタイヤがパンク
↓
やれやれ、と車を降りて
タイヤ交換している所を
後ろから集団で襲う
油断大敵
46: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2019/05/20(月) 18:15:13.88 ID:3bifde8H0
>>44
しかも、あいつらの狙いは目ん玉だからな
失明して一生苦しむ
しかも、あいつらの狙いは目ん玉だからな
失明して一生苦しむ
57: 【吉】 (やわらか銀行) [JP] 2019/05/20(月) 18:30:13.10 ID:J4vIlbNM0
>>46
ひぇ~😣💦
ひぇ~😣💦
84: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/20(月) 19:26:29.08 ID:Oj5h3ZLq0
>>23
これよく話題になってるけどそもそも殻付きクルミなんて滅多に売ってないしクルミの木なんて日本に僅かしか生えてない
これよく話題になってるけどそもそも殻付きクルミなんて滅多に売ってないしクルミの木なんて日本に僅かしか生えてない
86: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2019/05/20(月) 19:31:57.38 ID:RRSluJHq0
>>84
某氏の動画でオニグルミわんさか集めてたけど
某氏の動画でオニグルミわんさか集めてたけど
94: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/05/20(月) 20:21:18.24 ID:Pk4WaZKP0
>>84
田舎行ったら川とかに生えてるよ
諏訪行くと毎回のようにクルミ割らせてるカラスみる、それもちゃんと車のタイヤが通るとこに置いて一発で割る
田舎行ったら川とかに生えてるよ
諏訪行くと毎回のようにクルミ割らせてるカラスみる、それもちゃんと車のタイヤが通るとこに置いて一発で割る
100: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU] 2019/05/20(月) 20:42:03.66 ID:UToJtl+h0
>>84
クルミ知らねーの?
どんぐりみたく茶色の実がなるんじゃねーぞ
クルミ知らねーの?
どんぐりみたく茶色の実がなるんじゃねーぞ
15: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT] 2019/05/20(月) 17:41:46.53 ID:j5EVxYHPO
からすはやまに
かわいいななつのこがあるからよ
かわいいななつのこがあるからよ
136: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2019/05/21(火) 01:33:41.05 ID:IMXkOvCl0
>>15
知ってる。
パン屋さんなんだろ?
知ってる。
パン屋さんなんだろ?
18: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/05/20(月) 17:44:48.93 ID:khM90n9d0
ゴミ収集を深夜にやるようにする
31: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2019/05/20(月) 17:52:44.79 ID:5KohmAGMO
>>18
闇夜のカラスは人間からは見えないってだけで、
実はヤツらは夜でも行動出来ないわけではない
闇夜のカラスは人間からは見えないってだけで、
実はヤツらは夜でも行動出来ないわけではない
62: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SI] 2019/05/20(月) 18:42:11.95 ID:L5w2kw280
>>31
何言ってるの?w
実際に夜に収集してカラス激減したニュースあったじゃん
何言ってるの?w
実際に夜に収集してカラス激減したニュースあったじゃん
103: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/05/20(月) 20:46:04.92 ID:2GnGCKtu0
>>31
福岡市に行ってこい、夜間収集だから
福岡市に行ってこい、夜間収集だから
20: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PH] 2019/05/20(月) 17:46:03.60 ID:Ko8IdYgI0
鳩いじめてた
21: 名無しさん@涙目です。(空) [PA] 2019/05/20(月) 17:46:20.57 ID:msYCbUz00
繁殖期のカラスは人襲うから注意な
22: 名無しさん@涙目です。(家) [CN] 2019/05/20(月) 17:46:44.90 ID:GSt3a6+f0
カラス殺したらダメとか法律ほんとアホだよなあ
殺せるようにした方が絶対数減らせるのに
殺せるようにした方が絶対数減らせるのに
25: 名無しさん@涙目です。(catv?) [AR] 2019/05/20(月) 17:49:31.02 ID:QEVLLjho0
公園でパンとかやってると懐くよ
26: 名無しさん@涙目です。(バーレーン) [DE] 2019/05/20(月) 17:50:29.42 ID:idLuj4sR0
こないだニュースでカラスが人間様に攻撃してるの見たわ
俺にも攻撃してこないかな
俺にも攻撃してこないかな
28: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU] 2019/05/20(月) 17:51:28.57 ID:UToJtl+h0
>>26
奴ら後ろから飛んでくるんだよ
奴ら後ろから飛んでくるんだよ
29: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2019/05/20(月) 17:51:50.68 ID:3bifde8H0
ゴミステーションのカラス除けネットも、丁寧に下からずらしてゴミ袋にたどり着くからな
マジで賢い
マジで賢い
30: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR] 2019/05/20(月) 17:51:57.60 ID:JVm8CIEF0
カラス怖いよなw
動きや行動が明らかに知性があるのがわかる。
動きや行動が明らかに知性があるのがわかる。
34: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [SA] 2019/05/20(月) 17:54:39.27 ID:X083j6aI0
こいつら子猫狙うからうちの猫もカラス怖がってるわ
35: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NO] 2019/05/20(月) 17:54:52.36 ID:X5Kiqg5l0
最近みかけないな
36: 名無しさん@涙目です。(catv?) [EU] 2019/05/20(月) 17:56:08.72 ID:86Pw7NZI0
37: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/05/20(月) 18:03:27.44 ID:ELguK3pD0
海辺だと、カラスとトンビが空中戦してる
73: 名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ] 2019/05/20(月) 19:11:42.15 ID:JBm3mzsK0
>>37
トンビにはがっかりだよな
一応猛禽類なんだがな
だいたい、なんだよ、ピーヒョロロって
トンビにはがっかりだよな
一応猛禽類なんだがな
だいたい、なんだよ、ピーヒョロロって
75: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2019/05/20(月) 19:12:40.22 ID:2qfS7wg00
>>73
たまに橋の欄干とかで居眠りしてて可愛いぞ
たまに橋の欄干とかで居眠りしてて可愛いぞ
79: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/20(月) 19:19:54.54 ID:CB6TTrcY0
>>37
しかもカラスに負けて逃げてる
しかもカラスに負けて逃げてる
123: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2019/05/20(月) 21:40:43.13 ID:00vmeZoI0
>>37
魚市場だと物凄い数のカラスと鳶がいるぞ
基本争ってるのは鳶同士でカラスは仲いいな
後鷺もいるけどあいつら突っ立ってばっかでやる気を感じない
魚市場だと物凄い数のカラスと鳶がいるぞ
基本争ってるのは鳶同士でカラスは仲いいな
後鷺もいるけどあいつら突っ立ってばっかでやる気を感じない
190: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2019/05/21(火) 11:27:03.54 ID:umjaTTrF0
>>37
そうそうw鳶1羽に烏はタッグ組んで向かって行くからこの畜生マジ頭良いって感心する
そうそうw鳶1羽に烏はタッグ組んで向かって行くからこの畜生マジ頭良いって感心する
38: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2019/05/20(月) 18:04:00.29 ID:3yVZRic50
雀なら私が
39: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/05/20(月) 18:07:53.26 ID:3DvYitls0
ツバメも狙うからな害鳥でしかない
42: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2019/05/20(月) 18:10:30.76 ID:kXVURu880
カラスも絶滅しないて事は自然界では大切な存在なんだよ。
43: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/05/20(月) 18:10:54.94 ID:KZKV7Rv00
東京都はカラスを処分しているよ
45: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/05/20(月) 18:13:36.36 ID:PeYPD1es0
もう直ぐ子作り、子供が巣立つまでは木の下を歩いていると人間にも襲ってくるので気を付けないと・・
47: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/05/20(月) 18:16:10.81 ID:nlokvdaT0
関東はカラス本当に多い
ゴミの量が問題かと思ってたんだけど住民のマナーの問題だった
ゴミの量が問題かと思ってたんだけど住民のマナーの問題だった
48: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/05/20(月) 18:16:43.24 ID:RJtJFUD00
マイマイガ繁殖の当たり年かな
周期的に来るね
周期的に来るね
49: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/20(月) 18:16:47.34 ID:2JZaBOMf0
一昔前に大量繁殖したエチゼンクラゲ?を主食に出来ればいいんだが…
50: 名無しさん@涙目です。(茸) [NO] 2019/05/20(月) 18:18:49.30 ID:0uxpOJu10
頭良いのに糞尿撒き散らすのがなぁ
それがなかったらみんなペットにしてそう
それがなかったらみんなペットにしてそう
51: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2019/05/20(月) 18:22:01.13 ID:SrGdoTwq0
ウチの地元にカラス手なずけて自転車に乗せてる人が居る。
頭良いから手なずける事が可能かと…
頭良いから手なずける事が可能かと…
88: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/05/20(月) 19:34:29.22 ID:8vGliK690
>>51
前かごに柴犬で後ろカゴにカラス?
前かごに柴犬で後ろカゴにカラス?
52: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2019/05/20(月) 18:22:31.81 ID:Th6mTXet0
カラスの肉は不味いらしいしなぁ
55: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2019/05/20(月) 18:24:04.28 ID:yJbPnF2J0
>>52
不味くはないらしいぞ
種類によっては臭いらしいが
不味くはないらしいぞ
種類によっては臭いらしいが
60: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2019/05/20(月) 18:39:18.27 ID:Th6mTXet0
>>55
そうなのか
臭くて固いって聞いてたけど、そういう種類だったんだな
そうなのか
臭くて固いって聞いてたけど、そういう種類だったんだな
54: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/05/20(月) 18:23:37.57 ID:foaknScq0
毛虫は薬剤散布じゃないと庭木や植物が悲惨な姿になる。
イラガとかの毛虫食う鳥もいるけど全部食ってくれるわけじゃないしな。
イラガとかの毛虫食う鳥もいるけど全部食ってくれるわけじゃないしな。
58: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2019/05/20(月) 18:30:20.55 ID:SrGdoTwq0
>>54
マイマイガにはまいった。
林に入るとモシャモシャと葉っぱを囓る音がそこら中から聞こえるのはトラウマ
マイマイガにはまいった。
林に入るとモシャモシャと葉っぱを囓る音がそこら中から聞こえるのはトラウマ
90: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2019/05/20(月) 19:38:50.36 ID:vzQsDjW+0
>>58
恐ろしすぎる
鳥肌たったわ
恐ろしすぎる
鳥肌たったわ
59: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2019/05/20(月) 18:37:55.17 ID:rlWaJtPD0
毛むしり取ったの返せ
61: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR] 2019/05/20(月) 18:40:37.92 ID:AlLyTcB20
中国では漢方薬として韓国ではソウル五輪の時駆除され両国でカラスはほとんどいない
日本もその気になれば駆除できるがプロ愛護団体がうるさい
日本もその気になれば駆除できるがプロ愛護団体がうるさい
68: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2019/05/20(月) 19:04:35.94 ID:LXy6YEwf0
>>61
野鳥の会というテロ団体を壊滅させないとだめなのか
野鳥の会というテロ団体を壊滅させないとだめなのか
64: 名無しさん@涙目です。(北海道) [KR] 2019/05/20(月) 18:47:00.27 ID:bKtpviac0
昨日のNHKで奈良公園の小鹿がカラスに襲われて死んでたわ
76: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE] 2019/05/20(月) 19:14:29.89 ID:9W2dAd450
>>64
カラスは野良猫の子供をエサにするので
野良猫の繁殖抑制には、ひと役買っている。
ドバトもカラスに襲われて食われたりするし。
カラスは野良猫の子供をエサにするので
野良猫の繁殖抑制には、ひと役買っている。
ドバトもカラスに襲われて食われたりするし。
66: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/05/20(月) 19:00:46.47 ID:KEYY8J/w0
鷹匠連れてくれば解決
67: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU] 2019/05/20(月) 19:03:19.52 ID:fonCirCx0
エサやるとお礼を持ってくる律儀な奴ら
69: 名無しさん@涙目です。(家) [CN] 2019/05/20(月) 19:06:18.60 ID:GSt3a6+f0
日本はカラス多すぎだよな
韓国いったことあるけど向こうで見なかったわ
韓国いったことあるけど向こうで見なかったわ
81: 娘さん、(空) [ヌコ] 2019/05/20(月) 19:20:54.44 ID:XzYMc+rC0
>>69
向こうのカラスはデカイ
鳴き声もちょっと違う
向こうのカラスはデカイ
鳴き声もちょっと違う
70: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2019/05/20(月) 19:07:18.04 ID:2qfS7wg00
3才児くらいの知能があるんだっけか
87: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/05/20(月) 19:31:59.05 ID:VDK2osdp0
>>70
石器時代の人間並みの知能らしい
石器時代の人間並みの知能らしい
71: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU] 2019/05/20(月) 19:09:05.99 ID:fonCirCx0
72: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/05/20(月) 19:10:16.54 ID:IGWGvZZP0
カラスと土鳩は俺の天敵
74: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2019/05/20(月) 19:12:32.67 ID:/0ZPLTh00
鳥獣保護法の存在が間違っている
烏の絶対数が他の動物に悪影響を与えていて生態系を壊している
烏の絶対数が他の動物に悪影響を与えていて生態系を壊している
77: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ] 2019/05/20(月) 19:14:44.80 ID:zoSZ1gEe0
こういう、人間ありきで自然を操作したいって動機が不純。
毛沢東は、スズメを害鳥と呼び、駆除した結果、中国は害虫が蔓延し国民は飢餓に見舞われたのは有名な話。
毛沢東は、スズメを害鳥と呼び、駆除した結果、中国は害虫が蔓延し国民は飢餓に見舞われたのは有名な話。
138: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2019/05/21(火) 02:39:03.53 ID:WOv9Vqoa0
>>77
とりあえず蚊を絶滅させようず
とりあえず蚊を絶滅させようず
78: 娘さん、(空) [ヌコ] 2019/05/20(月) 19:18:40.79 ID:XzYMc+rC0
餌付けして飼い慣らして利用した方が良い
防犯とか街のゴミ拾い
防犯とか街のゴミ拾い
80: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BS] 2019/05/20(月) 19:20:12.98 ID:YhjzTdwv0
鳥類は酒に弱いから糖衣カプセルに仕込めば一発だよ。
82: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/05/20(月) 19:21:09.48 ID:gO2xOqOw0
人間が生きてく上で都合良いか悪いか
純不純の話じゃないやろ
純不純の話じゃないやろ
83: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [KR] 2019/05/20(月) 19:21:34.86 ID:GUhG274CO
たまに電線に20羽近くいる時はビビる
85: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/05/20(月) 19:29:21.35 ID:VDK2osdp0
カラスもスズメの仲間。
ちょい焦げ:スズメ
黒焦げ:カラス
灰:鳩
ちょい焦げ:スズメ
黒焦げ:カラス
灰:鳩
89: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2019/05/20(月) 19:36:11.77 ID:vDFRFDDV0
カラス賢いからな
教えなくても言葉が話せる
教えなくても言葉が話せる
91: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/05/20(月) 20:00:34.32 ID:mxnwMGMw0
家から出たらたまに車庫の目の前に居てお互いにビックリする
92: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/20(月) 20:00:58.93 ID:x+aT0qgj0
実際は野良犬や野良猫の方が被害はあるが、まあカラスも大概な領域に入ってしまっているな
93: 名無しさん@涙目です。(空) [KR] 2019/05/20(月) 20:13:58.68 ID:ZnWc07gN0
うちの柿の木にアメリカシロヒトリが大発生してるから食べてほしいわ
とってもとってもきりがないよ
燕さんうちにご飯がたくさんいますよ
とってもとってもきりがないよ
燕さんうちにご飯がたくさんいますよ
95: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/20(月) 20:27:30.00 ID:qTWZnXQ40
車運転してたら数百匹のカラスの大群がいて何事かと思ったら、そこの道路に轢き殺されたカラスの死骸があった。
あれは弔いとかなのか?
あいつら賢いだけによくわからん。
ちなみに鳩の死骸もたまに道路で見るがそんな現象は見たことない。
あれは弔いとかなのか?
あいつら賢いだけによくわからん。
ちなみに鳩の死骸もたまに道路で見るがそんな現象は見たことない。
106: 名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ] 2019/05/20(月) 20:55:05.06 ID:JBm3mzsK0
>>95
危険を確認しに来ているらしい
危険を確認しに来ているらしい
126: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/20(月) 22:02:09.27 ID:qTWZnXQ40
>>106
まじかよめっちゃ確認してたわ
まじかよめっちゃ確認してたわ
96: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/05/20(月) 20:29:22.34 ID:Lfpk2lxn0
最近は都内で全然見かけなくなったな
どこ行ったんだ?
どこ行ったんだ?
97: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/05/20(月) 20:38:47.56 ID:MLvHT9Qq0
駅のホームでゲロ食ってるの見た
98: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2019/05/20(月) 20:39:42.42 ID:nY0o59220
庭でクルミ割ってたらカラスがクルミ咥えてコッチじっと見て来やがる
割ってやんねえよ
割ってやんねえよ
99: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2019/05/20(月) 20:41:35.45 ID:tbX7tgJc0
カラスって子供とか襲うって言うけど襲われたことある?俺は近づくことすらできないんだが
101: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/05/20(月) 20:44:24.96 ID:+lsEZMEg0
駅のホームにいた野良猫に何故か人間の食い物を与えるやつがいて、それを食いにカラスがくるようになって猫がストレスで禿げてたわ。
その猫たちをウチに連れてきたら、3日くらいで禿げが見当たらなくてなってた。
その猫たちをウチに連れてきたら、3日くらいで禿げが見当たらなくてなってた。
102: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RO] 2019/05/20(月) 20:44:47.38 ID:1yF2VyHe0
ツバメが巣を作るともれなく付いてくる
そしてある時一家惨殺が起きる
そしてある時一家惨殺が起きる
104: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/05/20(月) 20:50:27.59 ID:NCeOl0ff0
でかいインコを追いかけまわしてた
インコがキレて逆にカラスを追いかけまわしてた
インコがキレて逆にカラスを追いかけまわしてた
133: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/05/20(月) 22:47:10.47 ID:VDK2osdp0
>>104
マジかよ?東京新聞最低だな
マジかよ?東京新聞最低だな
105: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [RU] 2019/05/20(月) 20:51:47.56 ID:Yhzv7ZlC0
送電線の上で2羽仲良く寄り添って留まってたわ
カラスはつがいになったら、片方が死なない限り相手を替える事はないんだよな
カラスはつがいになったら、片方が死なない限り相手を替える事はないんだよな
108: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/05/20(月) 20:56:57.14 ID:R7RPsEsZ0
カラスは人間が下にいるときワザとフンをする説
109: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/05/20(月) 20:59:27.90 ID:58aiN2SZ0
動物は大きく問題視されても植物は大した騒がれないのな。
ナガミヒナゲシというオレンジ色のケシ、お前らの子供の頃見たか?
アメリカオニアザミも爆発的に増えてるだろ。
ナガミヒナゲシというオレンジ色のケシ、お前らの子供の頃見たか?
アメリカオニアザミも爆発的に増えてるだろ。
110: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PR] 2019/05/20(月) 21:00:49.39 ID:qTMu0R2s0
カラスって懐くと可愛いんだぜ…
学習能力高い
学習能力高い
111: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/05/20(月) 21:04:37.36 ID:mdkRAVui0
うちのすぐ近くの高圧送電線に凄まじい大群のカラスがやって来て鳴き声と大量の糞にほとほと困っていた
ネットでレーザーポインターが有効と知って夕方照射したら1000羽以上居たのが1週間位で全く居なくなったわ
ネットでレーザーポインターが有効と知って夕方照射したら1000羽以上居たのが1週間位で全く居なくなったわ
112: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/05/20(月) 21:08:50.43 ID:9tG1yd9Q0
でかい蛾を食って欲しい
113: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/05/20(月) 21:10:53.05 ID:0CCrNcku0
158: 名無しさん@涙目です。(禿) [DE] 2019/05/21(火) 07:45:08.79 ID:FeiiHFMt0
>>113
南国のカラスだな、道具を作るのを霊長類以外で初めて確認されたの
南国のカラスだな、道具を作るのを霊長類以外で初めて確認されたの
188: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/05/21(火) 11:24:29.72 ID:uG3fLpBx0
>>113
マジかよ…
マジかよ…
114: 名無しさん@涙目です。(家) [HK] 2019/05/20(月) 21:11:19.08 ID:nMEsnu7r0
近所の公園の池にカルガモの雛が13匹孵ったが数日で全滅してた
カラスがほとんど食っちゃったらしい、ムクドリみたいに害虫食ってくれ
カラスがほとんど食っちゃったらしい、ムクドリみたいに害虫食ってくれ
192: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/21(火) 11:29:54.00 ID:SD2hVJZD0
>>114
そういうの許せん
だから俺はカラスいじめたい
あいつら俺の顔見ると逃げやがるけど、上にも書いてあるけど覚えてるもんなんだな
子供見ると威嚇してきてたからな
威嚇すれば俺が出てくるのカラスはわからないからそこまでの知能はないんだな
そういうの許せん
だから俺はカラスいじめたい
あいつら俺の顔見ると逃げやがるけど、上にも書いてあるけど覚えてるもんなんだな
子供見ると威嚇してきてたからな
威嚇すれば俺が出てくるのカラスはわからないからそこまでの知能はないんだな
197: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SE] 2019/05/21(火) 12:05:06.45 ID:uqXemhLl0
>>192
おまえいない時に子どもの目をやられるよ
おまえいない時に子どもの目をやられるよ
205: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL] 2019/05/21(火) 12:42:25.63 ID:c6YIuCBj0
>>197
怒りの矛先って弱い方に向くんだよな
怒りの矛先って弱い方に向くんだよな
115: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [VN] 2019/05/20(月) 21:14:44.89 ID:bm66lRgA0
ということは、日本中で人間が駆除を始めたら、カラスは街からいなくなり、山へ帰るということだね。
116: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ] 2019/05/20(月) 21:15:27.30 ID:Hryo+rgx0
カメラとエアガン搭載したドローンをパソコンから操作して
シューティングゲームみたいにカラス撃ち落としたら楽しそうだなw
シューティングゲームみたいにカラス撃ち落としたら楽しそうだなw
117: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP] 2019/05/20(月) 21:15:28.57 ID:d3PhETt60
今年まじで毛虫多い
118: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] 2019/05/20(月) 21:18:00.93 ID:0ZUGC8L40
カラスが減るとネズミとゴキブリが増えるで
119: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2019/05/20(月) 21:20:20.37 ID:7/HOvnXL0
ちょっかいさえ出さなければカラスって害悪なイメージないけどな
まぁゴミ捨て場にネットもなんもねーところだと荒らされるかもしれんが
そもそも地球にとって一番害悪なのは人間だしなw
まぁゴミ捨て場にネットもなんもねーところだと荒らされるかもしれんが
そもそも地球にとって一番害悪なのは人間だしなw
120: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2019/05/20(月) 21:24:49.59 ID:6RV7DPI60
都会だとたまに見かけるレベルだけど
田舎だと数百羽で群れてるからな
かなり怖い
田舎だと数百羽で群れてるからな
かなり怖い
121: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [RU] 2019/05/20(月) 21:27:00.84 ID:Yhzv7ZlC0
>>120
田舎は畑やらにエサが豊富にあるから人襲わんぞ
数は多いけど
田舎は畑やらにエサが豊富にあるから人襲わんぞ
数は多いけど
122: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/05/20(月) 21:38:39.48 ID:+SVfTgvZ0
カラスって食えんのか?
124: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/05/20(月) 21:41:57.74 ID:kbn89L440
雑食だから食ってもまずいと思う
美味かったら中国人がとりまくってるだろうし
美味かったら中国人がとりまくってるだろうし
127: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2019/05/20(月) 22:13:08.20 ID:vg0MGv900
不妊虫放飼みたいな方法はあかんのかな?
虫に比べりゃ個体数は少ないし
絶滅しやすそうに思うけど
虫に比べりゃ個体数は少ないし
絶滅しやすそうに思うけど
128: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2019/05/20(月) 22:31:44.82 ID:y3sd15d20
見守ってたセキレイの雛食われた
129: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2019/05/20(月) 22:34:16.89 ID:RHjpdmUk0
あのクソ鳥、半端に賢くて中々罠に掛からないし
毒餌も避けるんだよな
毒餌も避けるんだよな
130: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IR] 2019/05/20(月) 22:37:22.06 ID:ELHZjf2P0
集団でハト襲って食ってるの見ると一日中嫌な気分になる
131: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2019/05/20(月) 22:39:06.18 ID:J0MDXmYk0
増えすぎて山間部で野鳥の雛食いまくってる
鷹を数羽~十数羽で集って殺す
鳥類保護法のお陰でカラス退治ができず野鳥の希少種が絶滅状態
鷹を数羽~十数羽で集って殺す
鳥類保護法のお陰でカラス退治ができず野鳥の希少種が絶滅状態
139: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2019/05/21(火) 02:40:46.33 ID:WOv9Vqoa0
>>131
クジラ保護に通ずるものを感じるわ
クジラ保護に通ずるものを感じるわ
132: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/20(月) 22:41:12.79 ID:tkb1Rv+I0
うちのマルチーズは一度カラスの襲撃に遇って
血だるまにされて以来黒いの恐怖症。
ゴミ袋が風に揺れてるだけでアワワワってなってる。
血だるまにされて以来黒いの恐怖症。
ゴミ袋が風に揺れてるだけでアワワワってなってる。
134: 名無しさん@涙目です。(三重県) [ZA] 2019/05/20(月) 23:12:59.34 ID:dnR6wG/H0
>>132
うちの柴も子犬の時に襲われた でも人間が傍にいる時は襲わんのよ
血が出ててなんだ?と思ったら、柴がカラスに激しく吠えかかってるの見て
あいつらが犯人かと判ったけどさ、一応カラスに向かって手を振り回して怒っておいた
うちの柴も子犬の時に襲われた でも人間が傍にいる時は襲わんのよ
血が出ててなんだ?と思ったら、柴がカラスに激しく吠えかかってるの見て
あいつらが犯人かと判ったけどさ、一応カラスに向かって手を振り回して怒っておいた
135: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/05/20(月) 23:34:19.27 ID:SaO9BB+P0
やつら山に住んでる
夜行くと真っ暗闇に鳴き声とバサバサ音が響いてホラー映画みたいでめちゃくちゃこええ
怖さでそれ以上進めなくて引き返した
夜行くと真っ暗闇に鳴き声とバサバサ音が響いてホラー映画みたいでめちゃくちゃこええ
怖さでそれ以上進めなくて引き返した
137: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/05/21(火) 02:23:36.72 ID:mV1XE4Ut0
日本国内で普通に買えるレーザーポインターで効果あるんだろうか
中華ポインターぐらいのパワーないと意味ない?
中華ポインターぐらいのパワーないと意味ない?
140: 名無しさん@涙目です。(地震なし) [JP] 2019/05/21(火) 02:44:28.25 ID:NO2HdU8l0
飼ってみたいのよねカラス
141: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/21(火) 04:22:50.03 ID:hFyTgYdd0
>>140
しかし相当煩くて敵わんぞ?特に夜明け前、嫌でもって目が覚める
突然増えるし、窓に体当たりしてきたのも居た
一応焼いて喰えるらしいが喰いたくない
卵は淡黄緑…ま、これでも観て和もう。
https://i.imgur.com/nOq1UYm.gif
しかし相当煩くて敵わんぞ?特に夜明け前、嫌でもって目が覚める
突然増えるし、窓に体当たりしてきたのも居た
一応焼いて喰えるらしいが喰いたくない
卵は淡黄緑…ま、これでも観て和もう。
https://i.imgur.com/nOq1UYm.gif
189: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/05/21(火) 11:25:46.94 ID:uG3fLpBx0
>>141
嫌々でも食べてあげる犬も可愛い
嫌々でも食べてあげる犬も可愛い
142: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/05/21(火) 04:40:29.62 ID:j4BB/xNm0
あのクソ鳥下を通過するタイミング狙って糞落として遊んでやがるからタチ悪い
143: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/05/21(火) 04:44:46.78 ID:vzkRrvrz0
老人や子供が襲われ被害が出ないと対策しないいつもの法則
144: 名無しさん@涙目です。(家) [AR] 2019/05/21(火) 04:45:18.87 ID:+YzfPFNT0
ハシボソはカッコイイと思う
厨二病治らないんで未だにカラス飼いたい願望がある
厨二病治らないんで未だにカラス飼いたい願望がある
146: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2019/05/21(火) 04:46:43.82 ID:mvREzpfF0
>>144
海外のカラスがかわいいかっこいいのいっぱいおるんだよー
海外のカラスがかわいいかっこいいのいっぱいおるんだよー
145: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2019/05/21(火) 04:46:04.24 ID:mvREzpfF0
中国人住ませたらカラスいなくなるよ
よけいうるさくなるけど
よけいうるさくなるけど
148: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/05/21(火) 05:09:43.70 ID:Szl0pa870
あの知能が人間と共栄する方向に向けばなぁとは思う
現状悪賢い方向だからな
現状悪賢い方向だからな
149: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] 2019/05/21(火) 05:29:44.47 ID:Mo1ndJ0T0
職場のベランダでこっそりカラスにご飯分けてるんだけどあいつらちゃんと人の顔見分けれるのな
窓からみて俺だけの時しかベランダにこないのよ
窓からみて俺だけの時しかベランダにこないのよ
150: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/05/21(火) 05:35:38.05 ID:d+kqXbQO0
ドラッグストアで買い物して自転車の前カゴに袋入れたままコンビニへ入り外へ出てきたらカラスが漁ってた
あと30秒コンビニ内にいたらなんか持ってかれてたかも
あと30秒コンビニ内にいたらなんか持ってかれてたかも
151: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2019/05/21(火) 05:39:39.61 ID:RGsawwz90
電柱の上でロープ状のものを熱心につついているカラスがいて
そんなにロープ楽しいのか?と思いながら凝視してみると
ロープ状のものは猫の脚だった
そんなにロープ楽しいのか?と思いながら凝視してみると
ロープ状のものは猫の脚だった
152: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES] 2019/05/21(火) 05:41:48.62 ID:jKmJEQsC0
カラスの死骸を吊るしておくと来なくなる
153: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/05/21(火) 05:41:55.75 ID:bDvlc/rS0
ダーウィンが来たで小鹿がカラスに食いころされるってやってたな。
何倍も大きい相手を多数で倒すって恐ろしい奴らだな。
何倍も大きい相手を多数で倒すって恐ろしい奴らだな。
155: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/05/21(火) 06:11:36.79 ID:mr7prg2z0
成鳥を捕まえるのは忍びないから卵をドライアイスで冷やすのが一番かな
159: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA] 2019/05/21(火) 07:57:36.88 ID:O55a14QY0
>>155
ピンホールをあけておけばOK
ピンホールをあけておけばOK
156: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/05/21(火) 06:24:47.39 ID:YDFlXxs90
まるでどっかの民族みたいだな
157: 名無しさん@涙目です。(庭) [NZ] 2019/05/21(火) 07:26:00.86 ID:X/V46RDh0
カーラースーなぜ鳴くのー
160: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX] 2019/05/21(火) 07:58:39.87 ID:9U95tLxR0
実はカラス駆除するのってそんな大変じゃないんだよな
161: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE] 2019/05/21(火) 08:08:08.47 ID:TKWtjPU10
カラスとチョウセンヒトモドキは根絶やしにすべき
162: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2019/05/21(火) 08:10:26.35 ID:ta+3PFwf0
消える飛行機雲
163: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ] 2019/05/21(火) 08:19:25.45 ID:7bNRmA/O0
カラスよりも蚊を根絶やしにする方が遥かに重要
165: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/05/21(火) 08:23:26.35 ID:ov0cflJh0
せめて色が白ければなあ
168: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2019/05/21(火) 09:53:31.52 ID:ABhMMRL70
>>165
白かろうと美しかろうと行動がカラスのままなら有害鳥獣扱いだわ
ムクドリもそうだしもっと群れて果樹の被害出すならオナガだって
有害鳥獣扱いになるぞ
白かろうと美しかろうと行動がカラスのままなら有害鳥獣扱いだわ
ムクドリもそうだしもっと群れて果樹の被害出すならオナガだって
有害鳥獣扱いになるぞ
181: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/05/21(火) 10:24:52.01 ID:6E+97Hgy0
>>165
⊃ユリカモメ。別名海の白いカラスw
⊃ユリカモメ。別名海の白いカラスw
167: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2019/05/21(火) 09:36:59.74 ID:x7/grB4H0
カステラって戸数殖やせないのかな?気付いたら全部食ってる
169: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/05/21(火) 09:55:34.77 ID:gy1bMHO50
昔ギコギコ錆びてるチャリで巣のした通ったら三羽が旋回しながら降りてきてジェットストリームアタックで追い回された(´・ω・`)
186: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE] 2019/05/21(火) 10:43:14.00 ID:SpZFRVQ20
>>169
100円ショップのグリース・スプレーを
自転車のギア、チェーン周りやハンドルの
回転する部分に吹き付けるだけで
新品のように取り回しが軽くなるよ。
たっぷり吹き付けてグリグリ動かしてから
最後に余分なグリースをペーパータオルで
よく拭き取ってね。
100円ショップのグリース・スプレーを
自転車のギア、チェーン周りやハンドルの
回転する部分に吹き付けるだけで
新品のように取り回しが軽くなるよ。
たっぷり吹き付けてグリグリ動かしてから
最後に余分なグリースをペーパータオルで
よく拭き取ってね。
170: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2019/05/21(火) 10:00:19.96 ID:ABhMMRL70
ゴミ集積場や果樹や野菜畑荒らす迷惑なヤツだけど、仕草とか結構可愛いんだよな
用水路で水浴びするカラスは可愛い
用水路で水浴びするカラスは可愛い
171: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/21(火) 10:02:47.34 ID:SD2hVJZD0
こないだ電柱にいたから、ホースの水でかけるふりをしてやった
逃げられた
その後、威嚇してきたから俺も威嚇し返した
子供いたから突かれると大変だからな
殺さなきゃ良いわけだし
あいつら大人の男には弱いんだな
ちゃんと襲うべき相手を選んでる
逃げられた
その後、威嚇してきたから俺も威嚇し返した
子供いたから突かれると大変だからな
殺さなきゃ良いわけだし
あいつら大人の男には弱いんだな
ちゃんと襲うべき相手を選んでる
179: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/05/21(火) 10:22:54.18 ID:6E+97Hgy0
>>171
ターミネーターのようにしつこく追い回されるよ
ターミネーターのようにしつこく追い回されるよ
184: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE] 2019/05/21(火) 10:40:41.76 ID:SpZFRVQ20
>>171
犬より知能は高いからね、カラスは。
人間の顔とかも、しっかり覚えるよ。
下手に攻撃したりイタズラしたりすると
ずーーーーーっと顔を覚えてて仕返しされる。
犬より知能は高いからね、カラスは。
人間の顔とかも、しっかり覚えるよ。
下手に攻撃したりイタズラしたりすると
ずーーーーーっと顔を覚えてて仕返しされる。
206: 名無しさん@涙目です。(禿) [DE] 2019/05/21(火) 14:12:54.82 ID:FeiiHFMt0
>>171
連中君の事を覚えるから車とかに投石してくるぞ
連中君の事を覚えるから車とかに投石してくるぞ
172: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [KR] 2019/05/21(火) 10:09:37.82 ID:cH19mybA0
公園のベンチの下に弱った猫が居てそれを取り巻くカラスを見た時に
これは食われると思った。
これは食われると思った。
174: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/05/21(火) 10:11:09.13 ID:nHXQOJ5L0
カラスって頭いいんだろ。ネバネバネズミ捕りの上に
餌置いて、一度ひどい目にあわせれば、来なくなるだろ。
猫は庭にうろついてたけど、一回ネバネバネズミ捕りを
何箇所かに置いといたら、もう来なくなった。
餌置いて、一度ひどい目にあわせれば、来なくなるだろ。
猫は庭にうろついてたけど、一回ネバネバネズミ捕りを
何箇所かに置いといたら、もう来なくなった。
177: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2019/05/21(火) 10:20:41.79 ID:ABhMMRL70
>>174
昔うちの猫がネズミ捕り用のシートまとって帰って来た事あったな…
昔うちの猫がネズミ捕り用のシートまとって帰って来た事あったな…
196: 名無しさん@涙目です。(京都府) [CN] 2019/05/21(火) 12:02:40.86 ID:+JQ01NwX0
>>177
犯人が分かったな!
犯人が分かったな!
183: 名無しさん@涙目です。(catv?) [NL] 2019/05/21(火) 10:32:07.54 ID:CuWaULQH0
>>174
そんなことない。
すぐに慣れたり、安全確認して戻ってくるよ
そんなことない。
すぐに慣れたり、安全確認して戻ってくるよ
175: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/05/21(火) 10:16:14.27 ID:nHXQOJ5L0
言っとくけど、トリモチで鳥をとったり
許可無く猫をワナで捕獲するのは
法律で禁止されてるはずだから、
ネバネバの接地目的は「ねずみの駆除」な。
許可無く猫をワナで捕獲するのは
法律で禁止されてるはずだから、
ネバネバの接地目的は「ねずみの駆除」な。
176: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/21(火) 10:19:05.34 ID:rPO9pP8S0
一番毛虫を狩ってくれるのはスズメバチ
むやみにスズメバチを駆除したらあかんのよ
むやみにスズメバチを駆除したらあかんのよ
178: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2019/05/21(火) 10:22:23.73 ID:ABhMMRL70
>>176
アシナガバチも芋虫毛虫のハンターだから養殖してる果樹農家が居るな
アシナガバチも芋虫毛虫のハンターだから養殖してる果樹農家が居るな
180: 名無しさん@涙目です。(福井県) [CN] 2019/05/21(火) 10:23:38.17 ID:clRtHyC20
あいつら賢いからな。
石投げるフリでは飛び立たないのに実際に投げると飛び立つ。
石投げるフリでは飛び立たないのに実際に投げると飛び立つ。
182: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/05/21(火) 10:25:40.19 ID:BlhgD/nm0
生ゴミ減らして
防鳥ネットもう少し普及させて
外国人にゴミの出し方教えこんだら減るだろ
防鳥ネットもう少し普及させて
外国人にゴミの出し方教えこんだら減るだろ
185: 名無しさん@涙目です。(庭) [MA] 2019/05/21(火) 10:41:28.28 ID:jeVdWHXB0
カラスに餌あげると空中キャッチとかしてカワイイのに…
187: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/05/21(火) 11:08:49.91 ID:pGyExPwO0
夏になったらカブト虫も食うぞ
191: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/21(火) 11:28:32.11 ID:V32mNxwE0
カラスがいないと蝉が大量発生する
193: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2019/05/21(火) 11:31:30.17 ID:kRMFLSkj0
タカに生きたまま食われる動画でも見とけ。
194: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL] 2019/05/21(火) 11:33:38.32 ID:c6YIuCBj0
カラスでけぇよな
ベランダに迷い込んできたときは
人が飛び込んできたのかと思った
ベランダに迷い込んできたときは
人が飛び込んできたのかと思った
195: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ] 2019/05/21(火) 11:34:45.22 ID:esQ2OPsU0
道路にクルミ置いて車に割らせるカラスに1日で2度ひっかかった
あいつらタイヤ通る位置知ってるんだろうか
あいつらタイヤ通る位置知ってるんだろうか
198: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2019/05/21(火) 12:05:49.01 ID:XHW+ieF/0
カラスより在ゴブの方が危険!
199: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT] 2019/05/21(火) 12:06:08.65 ID:IboIMd+U0
殖えすぎた子猫を捨てるとカラスさんが食べてくれる
200: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/05/21(火) 12:08:37.38 ID:mV1XE4Ut0
カラス撲滅デモやらなきゃ
201: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [NO] 2019/05/21(火) 12:10:40.00 ID:BR+UxzzS0
喪服はなぜ黒いの? カラスと関係あり?
202: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/21(火) 12:11:38.44 ID:FwGB7B/l0
クルミの木なんてどこにあるんだよ
203: 名無しさん@涙目です。(広島県) [CN] 2019/05/21(火) 12:13:33.45 ID:hQB7UE3j0
邪魔者で臭い生き物は嫌われるニダヨ。
嫌われ者ははびこるニダヨ。
ウリは火病ニダヨ。
嫌われ者ははびこるニダヨ。
ウリは火病ニダヨ。
204: 名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [DE] 2019/05/21(火) 12:22:05.51 ID:+iH2/D230
"カラスって個体数減らせないものかな?異常繁殖してる毛虫食ってくれるなら許すが " へのコメントを書く