1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/23(木) 20:07:45.05 ID:hrEK8apo0● BE:151915507-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/001.gif
(CNN) 英政府は22日、プラスチックごみを減らす対策の一環として、イングランドで2020年4月からプラスチック製のストローとマドラー、綿棒を禁止すると発表した。
イングランドで使われているプラスチック製のストローは推計で年間47億本、マドラーは3億1600万本、軸の部分がプラスチックの綿棒は18億本。綿棒の10%はトイレに流されている。
マイケル・ゴーブ環境相は、「プラスチック汚染に取り組んで、環境を守るためには、緊急かつ断固たる行動が求められる」と述べ、
「こうした製品はわずか数分しか使われない。だが分解されるまでには数百年かかり、海洋に入り込んで貴重な海洋生物を傷つけている」と指摘した。
例外として、健康上の理由や障害のためにプラスチックストローを必要とする場合は使用を認める。
https://www.cnn.co.jp/world/35137385.html
(CNN) 英政府は22日、プラスチックごみを減らす対策の一環として、イングランドで2020年4月からプラスチック製のストローとマドラー、綿棒を禁止すると発表した。
イングランドで使われているプラスチック製のストローは推計で年間47億本、マドラーは3億1600万本、軸の部分がプラスチックの綿棒は18億本。綿棒の10%はトイレに流されている。
マイケル・ゴーブ環境相は、「プラスチック汚染に取り組んで、環境を守るためには、緊急かつ断固たる行動が求められる」と述べ、
「こうした製品はわずか数分しか使われない。だが分解されるまでには数百年かかり、海洋に入り込んで貴重な海洋生物を傷つけている」と指摘した。
例外として、健康上の理由や障害のためにプラスチックストローを必要とする場合は使用を認める。
https://www.cnn.co.jp/world/35137385.html
34: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2019/05/23(木) 20:48:19.87 ID:4qvcl0OE0
>>1
うちはうち、よそはよそ。
きちんとした処理方法が確立されていれば問題はないだろう
うちはうち、よそはよそ。
きちんとした処理方法が確立されていれば問題はないだろう
56: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/05/23(木) 22:19:46.96 ID:msKmOlYe0
>>1
燃やせばいい
燃やせばいい
77: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/05/24(金) 01:07:04.96 ID:alrDB18H0
本質どうでもよくて>>1みたいにマウントとりたいだけなんだろ
2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/05/23(木) 20:08:35.69 ID:Wp4MqndG0
2ならマドラーを穴に突っ込んでうpする
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2019/05/23(木) 20:08:56.05 ID:T+K/DX6E0
マスゴミ潰せばエコだよ
4: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2019/05/23(木) 20:10:00.01 ID:40aFb0dx0
日本はいつも周回遅れ
5: 名無しさん@涙目です。(石川県) [GB] 2019/05/23(木) 20:10:19.77 ID:kQbZ3iRP0
話環境云々言い出すならプラ製全部禁止でええやん
6: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2019/05/23(木) 20:10:33.56 ID:I67VSiTr0
マドニーどうすんだよ
7: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [TM] 2019/05/23(木) 20:10:53.00 ID:NNDL4K5U0
ストローいらんわ邪魔
8: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/05/23(木) 20:11:02.35 ID:0mHyFpu50
燃やせばいいだけだろ
9: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/05/23(木) 20:11:20.77 ID:wkb6CiW10
提供云々じゃなくてそこらへんに分別なく捨てるのが問題だろ?
10: 名無しさん@涙目です。(茸) [TR] 2019/05/23(木) 20:11:21.96 ID:Oku8OYKn0
テレビ消して節電しよう
11: 名無しさん@涙目です。(石川県) [GB] 2019/05/23(木) 20:11:37.43 ID:PMD3pf/W0
ドラマーに見えた
疲れてるな…
疲れてるな…
12: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/05/23(木) 20:11:40.85 ID:zBYOsS3C0
そもそもちゃんと回収しろよ
13: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU] 2019/05/23(木) 20:11:57.59 ID:ZFbqDsBY0
ストロー無しの方向で対応すれば余計な金も掛からない
14: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL] 2019/05/23(木) 20:12:22.00 ID:up3QXsTb0
綿棒の10%はトイレに流されている
もうね、馬鹿としか
もうね、馬鹿としか
16: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/05/23(木) 20:15:42.60 ID:9gedO5mX0
>>14
何に使ってるんだ…
何に使ってるんだ…
19: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL] 2019/05/23(木) 20:18:16.41 ID:up3QXsTb0
>>16
あ…
あ…
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/23(木) 20:12:46.16 ID:GZ6rPSE10
植田まさし先生の作品で
当レストランは衛生に力いれている→使用済みつまようじを洗って出している
というのがあったな
これからはストロー洗って出すのかな
当レストランは衛生に力いれている→使用済みつまようじを洗って出している
というのがあったな
これからはストロー洗って出すのかな
18: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2019/05/23(木) 20:17:43.60 ID:VGZuDyX/0
>>15
生分解性樹脂を使う
バイオディグレイダブル
生分解性樹脂を使う
バイオディグレイダブル
17: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ES] 2019/05/23(木) 20:17:15.26 ID:N/dWjDqU0
あかちゃんはストローいるんだよなあ かみじゃ食べちゃうし
20: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CO] 2019/05/23(木) 20:19:01.14 ID:rryZRKMa0
おいらはマドラー、やくざなマドラー
21: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2019/05/23(木) 20:19:25.17 ID:Mizzt1aO0
ポイ捨てしなければ問題ないんだろ?
日本では少ないはず
日本では少ないはず
22: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU] 2019/05/23(木) 20:23:33.06 ID:Qsh90Zr/0
原油より、木材の方を大事にすべきじゃないの?
しかも原油製品はリサイクル容易だけど
紙製品のリサイクルは新材使うよりコストかかる
しかも原油製品はリサイクル容易だけど
紙製品のリサイクルは新材使うよりコストかかる
23: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/05/23(木) 20:28:47.80 ID:tzd2/s3W0
大した効果無いの誰もが承知のはずなもんに、さらに急過ぎて
長期視野で誠実に事業計画してる製造メーカーほどたまったもんじゃない世の中
長期視野で誠実に事業計画してる製造メーカーほどたまったもんじゃない世の中
24: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/05/23(木) 20:29:26.08 ID:5/hdnGW90
代替素材どうすんの?
25: 名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ] 2019/05/23(木) 20:30:02.75 ID:zYcxCAp/0
わあ、すごいね
26: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/05/23(木) 20:38:05.34 ID:DdTntHSh0
ステンレス製のmyストロー持ち歩くん!?
27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IE] 2019/05/23(木) 20:40:29.25 ID:VUJTbSxW0
根本はゴミ捨てのモラルの問題でしょ
先に進んでるから日本は必要ないんだよ
先に進んでるから日本は必要ないんだよ
30: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2019/05/23(木) 20:42:54.77 ID:c78HomLF0
>>27
海洋投棄されてるのが問題のんだもんな
アレ殆ど中国韓国とアフリカ諸国だろ
ストローがどうとかの前に国際的なゴミ処理法を整備しろっつーw
海洋投棄されてるのが問題のんだもんな
アレ殆ど中国韓国とアフリカ諸国だろ
ストローがどうとかの前に国際的なゴミ処理法を整備しろっつーw
28: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR] 2019/05/23(木) 20:41:08.74 ID:RbHnd/A70
ゴミとして燃やせば問題ないんだからストローとかは馬鹿としか言えん
マイクロプラスチックの原因として大きい化学繊維の使用量を減らしていく方向にならんのが不思議でならない
マイクロプラスチックの原因として大きい化学繊維の使用量を減らしていく方向にならんのが不思議でならない
29: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2019/05/23(木) 20:41:51.80 ID:2/zSaCpT0 BE:151915507-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/001.gif
>>28
ゴミ燃やしきれなくて輸出してるのが日本
>>28
ゴミ燃やしきれなくて輸出してるのが日本
41: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2019/05/23(木) 21:13:58.97 ID:a8+aSgTN0
>>28
こういう流れって大抵は胡散臭い商売の
手先が騒いでる事が多いよね
こういう流れって大抵は胡散臭い商売の
手先が騒いでる事が多いよね
31: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/05/23(木) 20:44:42.03 ID:VN5GOHLV0
日本の場合、ほとんど漁師だろ?
タバコなんて絶対捨ててる
タバコなんて絶対捨ててる
35: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/05/23(木) 20:50:59.54 ID:9gedO5mX0
>>31
今どき漁港で海にモノ捨てて
地元漁師にボコられないところも少ない気がw
今どき漁港で海にモノ捨てて
地元漁師にボコられないところも少ない気がw
32: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/05/23(木) 20:44:49.38 ID:k/ojXCU50
今の政府が率先して何かできるわけないじゃーん
33: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2019/05/23(木) 20:46:49.85 ID:vqwclW4u0
ストローやマドラーよりも容器をどうにかしろよ
まあマドラーは木製で1円くらいだけど
まあマドラーは木製で1円くらいだけど
36: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA] 2019/05/23(木) 20:58:38.84 ID:dVjb7e2b0
日本は日本
日本国内で困ってることを先にやるべき
海外の真似事はお断り
日本国内で困ってることを先にやるべき
海外の真似事はお断り
37: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/05/23(木) 21:03:44.23 ID:XwHWRJvU0
割り箸問題と同じで煙の無いところに火を付けてるだけ。なんでマイクロプラスチックを減らそう→ストロー無くそうなんだよ
38: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/05/23(木) 21:05:28.19 ID:fKw76lxC0
まず、ダイオキシンはどうなったか説明しろ。
話はそれからだ。
話はそれからだ。
39: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/05/23(木) 21:06:53.26 ID:8T0T4M3r0
日本ではほとんどはゴミとして処理されてるので意味ないだろう
40: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/05/23(木) 21:08:04.43 ID:8T0T4M3r0
コンタクトもだめって話になる
42: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/05/23(木) 21:15:51.84 ID:lix1x6xv0
ケニアはポリ袋持ち込んだら罰金らしい。
こないだの旅行で意図せずトランジット入国することになってビビったわ。
さすがにトランジットでチェックはされなかったけど。
こないだの旅行で意図せずトランジット入国することになってビビったわ。
さすがにトランジットでチェックはされなかったけど。
43: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/23(木) 21:19:23.07 ID:OXPu3h7i0
小池が真似するから、あんまり報道するな
44: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/05/23(木) 21:20:33.49 ID:wW3umhdB0
>例外として、健康上の理由や障害のためにプラスチックストローを必要とする場合は使用を認める。
プラスチックストロー使わないと死んじゃう病の人はセーフか
プラスチックストロー使わないと死んじゃう病の人はセーフか
45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2019/05/23(木) 21:21:42.65 ID:MoI+LfKh0
今こそ竹材利用の時
46: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2019/05/23(木) 21:22:34.22 ID:D4CmA/dW0
漁業関係のもん禁止しろよ
47: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR] 2019/05/23(木) 21:36:45.64 ID:zGDtU8fH0
こんな意味のないことをやめとけ
48: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [TR] 2019/05/23(木) 21:38:07.01 ID:e84SNVy50
でもさストローごとき禁止しても無駄だろ。まだ袋やペットボトル禁止したほうが効果あるだろ
49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/05/23(木) 21:40:12.56 ID:6vPfkx4L0
ストローだけなんで悪者みたくなってるんだw
50: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [TM] 2019/05/23(木) 21:45:05.88 ID:NNDL4K5U0
あのウミガメの映像が発端だろ
鼻に突き刺さってるやつ
鼻に突き刺さってるやつ
51: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/23(木) 21:47:16.62 ID:DpShNrz50
もっと他に禁止にしたら効果あるものありそうだけどな
52: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2019/05/23(木) 21:48:52.03 ID:a/ezB4L40
紙のストローは紙がもったいない、ちっとも環境保護になってない。プラストロー燃やせばいいだけじゃん
53: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/05/23(木) 21:50:39.01 ID:sd5VQ0jf0
日本もさっさとバカチョン禁止にするべき
54: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ZA] 2019/05/23(木) 22:00:15.86 ID:iBTQahnC0
捨て方が悪いだけでプラ製ストローとかがわるいわけじゃねーじゃん
欧米人は自分らのモラルがないことを反省しろ無関係なこっちを巻き込もうとするんじゃねー
差別問題だっておまえらの差別意識と実力行使っぷりがイかれてるのが悪いのに
こっちを巻き込むんじゃねー
欧米人は自分らのモラルがないことを反省しろ無関係なこっちを巻き込もうとするんじゃねー
差別問題だっておまえらの差別意識と実力行使っぷりがイかれてるのが悪いのに
こっちを巻き込むんじゃねー
55: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/05/23(木) 22:03:34.71 ID:hltVvSHP0
スーパーもコンビニもプラスチックが溢れてるのにどうしようもないわ
57: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR] 2019/05/23(木) 22:27:57.17 ID:i8lSgBSL0
これ本当に馬鹿だよな
確実に黒歴史化するわ
確実に黒歴史化するわ
58: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/23(木) 22:30:11.22 ID:eu8pFltb0
いま日本は紙不足なのにどうすんだよこれ
59: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2019/05/23(木) 22:50:49.64 ID:S+O6DtBx0
洗顔料などに入っているツブツブの方が水に溶けないで海まで流れていき魚の体内に溜まってるって前に聞いたことがあるけどな。ストローなんかよりこっちの規制すればいいのに。
60: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/05/23(木) 23:03:56.76 ID:4NTHeyYJ0
全部竹でつくれよ余ってんだろ竹
61: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/05/23(木) 23:05:03.41 ID:f5tEe6l/0
ストローやめろよw
62: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ] 2019/05/23(木) 23:10:15.40 ID:sMqrjzv/0
パスタで作るんだろ
63: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2019/05/23(木) 23:16:08.84 ID:dIY7QPBq0
スタバとかのの透明カップはいいのか?
ストローマドラーだけとか姑息だろ
ストローマドラーだけとか姑息だろ
64: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/05/23(木) 23:23:34.76 ID:Upl6Q4Yl0
日本はポイ捨てが外国ほどは多くないからね。
プラストローふぁ悪ではなく、それをポイ捨てする人間が悪なのに悪人が比較的少なくプラストロー問題が少ない日本の対応が遅れているとは的外れも甚だしい。
そもそもプラストロー問題はウミガメの鼻に刺さるから禁止しようという事で、亀の鼻を害さないためには人間を教育しなきゃね。
プラストローふぁ悪ではなく、それをポイ捨てする人間が悪なのに悪人が比較的少なくプラストロー問題が少ない日本の対応が遅れているとは的外れも甚だしい。
そもそもプラストロー問題はウミガメの鼻に刺さるから禁止しようという事で、亀の鼻を害さないためには人間を教育しなきゃね。
65: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/05/23(木) 23:28:48.47 ID:m8HBZpSO0
ジャップw
66: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/05/23(木) 23:31:02.74 ID:MEuR70Uw0
マドラーはもったいないね
それと、あんなのいちいちビニールでパックしなくていいよ
それと、あんなのいちいちビニールでパックしなくていいよ
67: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2019/05/23(木) 23:32:23.09 ID:rxhR1RSj0
どんだけ乗り遅れてもいい案件じゃねえか
こんなもん綺麗事パヨクにだけ強制的にやらせてをけばいい
どうせ出てくる結果もうさんくせーんだから
こんなもん綺麗事パヨクにだけ強制的にやらせてをけばいい
どうせ出てくる結果もうさんくせーんだから
68: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2019/05/23(木) 23:35:51.73 ID:limZjdDM0
日本は廃止しなくて良し
69: 名無しさん@涙目です。(青森県) [CN] 2019/05/23(木) 23:52:31.23 ID:2UsSVJiI0
工業用の廃棄ブラが日本から中国へどんだけ出てるのかおまえら知らんのか
工場のゴミとかを今まで後進国に引き取らせてたんだよ
セブンイレブン、てめーのことだよ
工場のゴミとかを今まで後進国に引き取らせてたんだよ
セブンイレブン、てめーのことだよ
88: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/05/24(金) 05:58:06.37 ID:Cgt/UKyP0
>>69
セブンってブラ売ってないし破棄もしてないだろ?
セブンってブラ売ってないし破棄もしてないだろ?
70: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/05/24(金) 00:11:03.35 ID:cQhKT8Oe0
でもでも
ストローやめたら
パックの飲み物困るんじゃね?
ストローやめたら
パックの飲み物困るんじゃね?
71: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/05/24(金) 00:44:12.99 ID:Ra0jhAc70
偽善が国を滅ぼす
72: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2019/05/24(金) 00:46:10.96 ID:CB9cpMUK0
海に捨てなきゃいいだけの話だろ
73: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA] 2019/05/24(金) 00:51:54.62 ID:RZG7ulbW0
>>72
その通り、不法投棄やめろと教育すればいいだけ。
アホみたいにポイ捨てする国のほうが多いからな。
日本や一部の先進国がストロー使わなくなったところで何も解決せんわ。
高性能の焼却炉の設置とゴミ捨て教育すれば解決する。
ストロー廃止は、どっかの意識高い系な社会運動団体がキャンペーンで金集めて儲けてるだけ。
その通り、不法投棄やめろと教育すればいいだけ。
アホみたいにポイ捨てする国のほうが多いからな。
日本や一部の先進国がストロー使わなくなったところで何も解決せんわ。
高性能の焼却炉の設置とゴミ捨て教育すれば解決する。
ストロー廃止は、どっかの意識高い系な社会運動団体がキャンペーンで金集めて儲けてるだけ。
74: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] 2019/05/24(金) 00:53:05.63 ID:ZRnQWZa60
中国は原材料として輸入してたんだろ
75: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR] 2019/05/24(金) 00:56:31.99 ID:xrrkVqik0
紙なら紙で森林保護とかどうすんだろ
76: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2019/05/24(金) 00:58:46.62 ID:5YT2eUe70
81: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/05/24(金) 01:16:46.01 ID:cQhKT8Oe0
>>76
見たが
見たが
82: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA] 2019/05/24(金) 01:18:16.42 ID:RZG7ulbW0
>>76
たぶん防水加工してる紙ストローでも同じ現象起きるがな
たぶん防水加工してる紙ストローでも同じ現象起きるがな
84: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2019/05/24(金) 02:58:50.81 ID:lTep9/B00
>>76
そんなレアケースよりポリ袋をクラゲと誤食して死ぬ方がめちゃめちゃ多いんだよなぁ
まずポリ袋とペットボトル禁止するのが筋だろ偽善者が
そんなレアケースよりポリ袋をクラゲと誤食して死ぬ方がめちゃめちゃ多いんだよなぁ
まずポリ袋とペットボトル禁止するのが筋だろ偽善者が
78: 名無しさん@涙目です。(庭) [RO] 2019/05/24(金) 01:11:59.35 ID:MoT+skjh0
この間スムージーを紙製ストローで飲んでたら
飲みきるのが遅かったせいかストローが途中で崩壊したw
飲みきるのが遅かったせいかストローが途中で崩壊したw
79: 名無しさん@涙目です。(東京都) [LT] 2019/05/24(金) 01:14:19.42 ID:TX/ktNwu0
まあべつに
コップの飲み物にストローいらんけど
ボールペンとかのほうが危険じゃね
コップの飲み物にストローいらんけど
ボールペンとかのほうが危険じゃね
80: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/05/24(金) 01:15:21.69 ID:feYMbFdi0
僕の股間のマドラーを使いなよ
83: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/05/24(金) 01:46:19.38 ID:VsmoLXh50
トミーズ雅禁止
85: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2019/05/24(金) 05:11:18.83 ID:9jiznpD/0
ポイ捨てする土人は禁止しないといけない
当たり前だろ
当たり前だろ
86: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TW] 2019/05/24(金) 05:18:42.36 ID:loeAPgmh0
こういった欧米の他国は遅れてる理論はだいたい
150キロの糞デブが130キロにダイエットしたら、元々80キロの適正体重を維持してる人にダイエットを勧めるようなもん
「ダイエットはデブのお前だけに必要なもんなんだよ糞デブ。もっと痩せろ豚野郎」
と教えてあげるのがまともな人間としての役割だと思う
150キロの糞デブが130キロにダイエットしたら、元々80キロの適正体重を維持してる人にダイエットを勧めるようなもん
「ダイエットはデブのお前だけに必要なもんなんだよ糞デブ。もっと痩せろ豚野郎」
と教えてあげるのがまともな人間としての役割だと思う
87: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2019/05/24(金) 05:36:44.94 ID:M7MOajAe0
そもそも影響あるか分からないものにこんな騒いでバカすぎる
ガンガンプラゴミ捨ててやるわ
ガンガンプラゴミ捨ててやるわ
89: 名無しさん@涙目です。(catv?) [FR] 2019/05/24(金) 06:02:06.74 ID:fy0wqhQt0
プラスチックは別に燃やしても問題ないだろ
それよりポイ捨ての方が問題
日本は海外よりマシ程度だから禁止とかいう意味のない対策をしてないだけだろ
それよりポイ捨ての方が問題
日本は海外よりマシ程度だから禁止とかいう意味のない対策をしてないだけだろ
90: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2019/05/24(金) 06:18:59.51 ID:kJW+jYmX0
マイ箸なんていっとき流行ったな
91: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ] 2019/05/24(金) 06:50:03.06 ID:5b94uD9v0
日本も対抗してロードバイク禁止にしようぜ
92: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/05/24(金) 07:06:22.08 ID:gv6hJm5y0
プラゴミはナイロンやポリエステルなんかの化学繊維を規制するべきなのになんで誰も声高に言わないのかなあ
93: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/05/24(金) 07:25:09.58 ID:lRwgTnTS0
ガストはもうなかったよ
子供に飲ませるのに不便で仕方なかった
子供に飲ませるのに不便で仕方なかった
94: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2019/05/24(金) 07:25:47.23 ID:P9EHCE4a0
なんで捨ててるやつを吊るし上げないの?
95: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/05/24(金) 08:36:00.10 ID:XCIaruOc0
もっと体積の大きいプラスチックのカップも禁止にしろよ
あとスタバのカップをペットボトル/空き缶用のゴミ箱に突っ込んで口ふさぐバカもどうにかしろ
あとスタバのカップをペットボトル/空き缶用のゴミ箱に突っ込んで口ふさぐバカもどうにかしろ
96: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [HK] 2019/05/24(金) 08:39:47.70 ID:6hKetz5B0
クジラまで食う海洋国家の日本がやらないわけにはいかないだろ
97: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/05/24(金) 08:40:15.94 ID:Hk5pVPmd0
ポイ捨て前提ならストローだけじゃなくフタとかも禁止するべきだろ
ポイ捨てした奴に掃除させろ
ポイ捨てした奴に掃除させろ
98: 名無しさん@涙目です。(空) [KR] 2019/05/24(金) 08:41:09.07 ID:z3neaW8K0
日本は物まね国だからすぐに真似するぞ。特に東京都が。
99: 名無しさん@涙目です。(catv?) [NL] 2019/05/24(金) 08:42:28.54 ID:xKM7LD590
タバコも両切りだけ売れよ
100: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/05/24(金) 08:45:58.73 ID:hK/osFNR0
マイはし、マイマグ、マイどんぶりで、外食すればいいがな。
101: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2019/05/24(金) 08:49:09.37 ID:yOaFTZID0
日本の取り組みは、子供の頃からキチンと教育して、ポイ捨てを
減らし、使い終わったプラスチックごみを正しく処理するコト
掃除して回収して焼却、そゆコト
そこら中にバラマキ捨てる前提の仕組みは我が国にそぐわない
減らし、使い終わったプラスチックごみを正しく処理するコト
掃除して回収して焼却、そゆコト
そこら中にバラマキ捨てる前提の仕組みは我が国にそぐわない
102: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/24(金) 08:49:09.40 ID:MxMXS8dU0
障がいのあるかたは
飲んではいけない
ということか。
飲んではいけない
ということか。
103: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2019/05/24(金) 08:52:43.92 ID:J319+C8w0
朝鮮半島から流れてくるゴミをどうにかしろ
"【取り組み遅れる日本】英、プラスチック製のストローやマドラー禁止に 来年4月から " へのコメントを書く