1: ぎんれいくん(東京都) [US] 2020/04/01(水) 23:02:57.86 ID:e6yal4IT0● BE:295723299-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
安倍首相が再利用可の「布マスクを2枚ずつ配布」と宣言。洗濯の方法は?
4/1(水) 20:12配信
BuzzFeed Japan
安倍晋三首相は4月1日、国内5000万あまりの全世帯に、国が買い上げた「布マスクを2枚ずつ配布する」と発表した。
再来週以降、感染者が多い都道府県から順次配布するという。安倍首相は、布マスク姿で話し、
「布マスクは、使い捨てではなく、洗剤を使って洗うことで再利用が可能であることから、
急激に拡大しているマスク事情に対応する上で極めて有効である」と語った。
では、布マスクはどのように洗濯すればいいのか。厚生労働省と経済産業省による動画から紹介する。【BuzzFeed Japan / 瀬谷 健介】
【動画】布マスクの洗濯方法
https://youtu.be/AKNNZRRo74o
用意するのは、衣料用の洗剤、塩素系の漂白剤、清潔なタオル、さらに、大きめの桶、台所用手袋、洗濯バサミ。以上だ。
1.まず桶に衣料用洗剤を入れる。商品に記載の使用料を確認が必要だが、水2リットルに対して0.7gほどが目安。
洗剤を入れたら、スプーンなどで水に溶かす。その中に、マスクを入れて10分放置後、軽く押し洗いをする。
軽く押し洗いするのは、「繊維を痛める」から。もみ洗いはしないこと。
洗い終わったら、桶に入った水を流し、桶に水道水をため、マスクの洗剤をすすぐ。
2.汚れが気になる人は、塩素系漂白剤を使う。その際、必ず台所用の手袋をはめる。
桶に水をため、漂白剤を入れる。水1リットルあたり15ミリリットルが目安。
マスクをその中に入れ、10分間浸した後、桶の漂白剤を流す。
桶の中で、たっぷりの水道水ですすいでいく。漂白剤がしっかり落ちるよう、もう一回水道水をためてすすぐ。
3.桶から出したら、タオルで挟んで、たたいて水気をとる。
4.水気がなくなったら、洗濯バサミに挟んで乾燥させる。その際、「陰干し」で自然に乾かす。乾燥機は使わないこと。
洗濯で、たとえ縮んだとしても、品質に影響はなく、1日1回洗濯するよう呼びかけている。
ただし、「汚れたら、その都度洗うようにする」と良いという。
安倍首相は、日本郵政による全住所配布のシステムを活用し、1住所あたり2枚ずつ布マスクを配布するとして、こう述べた。
「世帯においては必ずしも十分な量ではなく、洗濯などのご不便をおかけいたします。
店頭でのマスクの品薄の現状を踏まえ、国民の皆様の不安解消に少しでも資するよう、速やかに取り組んでまいります」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00010010-bfj-soci
安倍首相が再利用可の「布マスクを2枚ずつ配布」と宣言。洗濯の方法は?
4/1(水) 20:12配信
BuzzFeed Japan
安倍晋三首相は4月1日、国内5000万あまりの全世帯に、国が買い上げた「布マスクを2枚ずつ配布する」と発表した。
再来週以降、感染者が多い都道府県から順次配布するという。安倍首相は、布マスク姿で話し、
「布マスクは、使い捨てではなく、洗剤を使って洗うことで再利用が可能であることから、
急激に拡大しているマスク事情に対応する上で極めて有効である」と語った。
では、布マスクはどのように洗濯すればいいのか。厚生労働省と経済産業省による動画から紹介する。【BuzzFeed Japan / 瀬谷 健介】
【動画】布マスクの洗濯方法
https://youtu.be/AKNNZRRo74o
用意するのは、衣料用の洗剤、塩素系の漂白剤、清潔なタオル、さらに、大きめの桶、台所用手袋、洗濯バサミ。以上だ。
1.まず桶に衣料用洗剤を入れる。商品に記載の使用料を確認が必要だが、水2リットルに対して0.7gほどが目安。
洗剤を入れたら、スプーンなどで水に溶かす。その中に、マスクを入れて10分放置後、軽く押し洗いをする。
軽く押し洗いするのは、「繊維を痛める」から。もみ洗いはしないこと。
洗い終わったら、桶に入った水を流し、桶に水道水をため、マスクの洗剤をすすぐ。
2.汚れが気になる人は、塩素系漂白剤を使う。その際、必ず台所用の手袋をはめる。
桶に水をため、漂白剤を入れる。水1リットルあたり15ミリリットルが目安。
マスクをその中に入れ、10分間浸した後、桶の漂白剤を流す。
桶の中で、たっぷりの水道水ですすいでいく。漂白剤がしっかり落ちるよう、もう一回水道水をためてすすぐ。
3.桶から出したら、タオルで挟んで、たたいて水気をとる。
4.水気がなくなったら、洗濯バサミに挟んで乾燥させる。その際、「陰干し」で自然に乾かす。乾燥機は使わないこと。
洗濯で、たとえ縮んだとしても、品質に影響はなく、1日1回洗濯するよう呼びかけている。
ただし、「汚れたら、その都度洗うようにする」と良いという。
安倍首相は、日本郵政による全住所配布のシステムを活用し、1住所あたり2枚ずつ布マスクを配布するとして、こう述べた。
「世帯においては必ずしも十分な量ではなく、洗濯などのご不便をおかけいたします。
店頭でのマスクの品薄の現状を踏まえ、国民の皆様の不安解消に少しでも資するよう、速やかに取り組んでまいります」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00010010-bfj-soci
17: ネッキー(群馬県) [US] 2020/04/01(水) 23:11:09.22 ID:Jcjuu8Lo0
>>1
ガーゼマスクとか昭和の給食当番みたいでダサいから使う予定無いよ
ガーゼマスクとか昭和の給食当番みたいでダサいから使う予定無いよ
123: エキベ?(日本) [SG] 2020/04/02(木) 06:46:59.04 ID:Ai1t34BG0
>>17
もうすぐダサいとか言ってられなくなる
もうすぐダサいとか言ってられなくなる
2: あかりちゃん(光) [GB] 2020/04/01(水) 23:03:35.31 ID:/uxevJZc0
3: ぼうや(ジパング) [TW] 2020/04/01(水) 23:04:08.17 ID:vXTxK9rZ0
>>2
なっ(光)だろ
なっ(光)だろ
87: ひよこちゃん(家) [CN] 2020/04/02(木) 01:09:11.43 ID:vbHL2Amu0
>>2
弓庭さん…
BE:828293379
今年還暦を迎えるそうで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/1 ←ID:ZFEBdCL20 (光) BE:828293379
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/74 ←ID:ZFEBdCL20 (光) BE:828293379
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/79
> 1985年に法案提出してマスゴミや当時の野党(日本社会党・公明党・民社党・日本共産党・社会民主連合など)が徹底的に叩いて廃案に追い込んだ
> 特定秘密保護法案も一部だが対スパイ活動に効果の有る法制だったがやはりマスゴミやゴミ野党は強烈に反対してただろ
> もう忘れたか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/82 ←ID:ZFEBdCL20 (光) BE:828293379
> 82 :ネレイド(光) [EG][]:2019/12/20(金) 09:47:12.95 ID:ZFEBdCL20
>>>79
> 俺が25歳の時か
> 覚えてるわけない
弓庭さん…
BE:828293379
今年還暦を迎えるそうで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/1 ←ID:ZFEBdCL20 (光) BE:828293379
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/74 ←ID:ZFEBdCL20 (光) BE:828293379
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/79
> 1985年に法案提出してマスゴミや当時の野党(日本社会党・公明党・民社党・日本共産党・社会民主連合など)が徹底的に叩いて廃案に追い込んだ
> 特定秘密保護法案も一部だが対スパイ活動に効果の有る法制だったがやはりマスゴミやゴミ野党は強烈に反対してただろ
> もう忘れたか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/82 ←ID:ZFEBdCL20 (光) BE:828293379
> 82 :ネレイド(光) [EG][]:2019/12/20(金) 09:47:12.95 ID:ZFEBdCL20
>>>79
> 俺が25歳の時か
> 覚えてるわけない
4: ルーニー・テューンズ(東京都) [GB] 2020/04/01(水) 23:05:05.00 ID:RENe1TX70
揉んで~揉んで~揉まれて~揉んで~
揉んで~揉み潰れてヘタるまで~揉んで~
揉んで~揉み潰れてヘタるまで~揉んで~
5: ブラックモンスター(家) [CH] 2020/04/01(水) 23:05:08.62 ID:7fPU9k100
1人世帯にも2枚、7人世帯にも2枚
86: じゅうじゅう(東京都) [ニダ] 2020/04/02(木) 01:08:26.93 ID:A4wVk+UP0
>>5
それな
300人世帯だけど2枚を、どう使えと
それな
300人世帯だけど2枚を、どう使えと
6: キタッピー(コロン諸島) [US] 2020/04/01(水) 23:06:14.53 ID:Z5RU0vRMO
塩かハイター
7: アメリちゃん(光) [US] 2020/04/01(水) 23:07:32.89 ID:eRF53+7H0
汚れが気になる人は~塩素系漂白剤を使う。←謎
40: はやはや君(茸) [US] 2020/04/01(水) 23:21:14.83 ID:t7YXgnYn0
>>7
酸素系漂白劑は殺菌効果がないから
知ってルよね?
酸素系漂白劑は殺菌効果がないから
知ってルよね?
48: アメリちゃん(光) [US] 2020/04/01(水) 23:25:22.54 ID:eRF53+7H0
>>40
知ってますよ。
知ってますよ。
54: 中央くん(島根県) [ニダ] 2020/04/01(水) 23:31:35.21 ID:LEQp/FMX0
>>40
知らんかったわ!
知らんかったわ!
124: しんちゃん(北海道) [US] 2020/04/02(木) 06:57:45.88 ID:fNu7uHye0
>>40
ウソこくでねえ! コロナには塩素系だけどさ
ウソこくでねえ! コロナには塩素系だけどさ
8: ダイオーちゃん(福島県) [SE] 2020/04/01(水) 23:07:39.89 ID:HSznMWzk0
酢か塩
9: Mr.コンタック(東京都) [CN] 2020/04/01(水) 23:08:05.11 ID:5E2b+CK60
あれ?!
10: スーパー駅長たま(茸) [US] 2020/04/01(水) 23:08:19.98 ID:Jn9KwqyM0
酢に浸けて塩で揉む
11: とぶっち(神奈川県) [US] 2020/04/01(水) 23:08:25.76 ID:gmsNHlUN0
全世帯にスガシカオを配る
12: スカーラ(大阪府) [ニダ] 2020/04/01(水) 23:08:58.62 ID:LYYz+Tm40
vinegar or salt
13: バザールでござーる(東京都) [GB] 2020/04/01(水) 23:09:53.27 ID:ZOtWb5Zl0
マスク、増産しているはずなのに、なぜか店頭に並ばない
おかしいでしょ
おかしいでしょ
73: ナルナちゃん(埼玉県) [US] 2020/04/01(水) 23:51:03.68 ID:0BUIBrtG0
>>13
政府、行政が工場を押さえて卸に行く前に確保してます。
選挙の票集めの為に税金で買い集めたマスクをさも自分の手柄として議員達が配っております。
この事実をマスコミは拡散して欲しい。
政府、行政が工場を押さえて卸に行く前に確保してます。
選挙の票集めの為に税金で買い集めたマスクをさも自分の手柄として議員達が配っております。
この事実をマスコミは拡散して欲しい。
74: サリーちゃん(東京都) [CN] 2020/04/01(水) 23:52:54.55 ID:Elly5wv20
>>73
それは何の問題もありません
店頭需要より医療関係需要の方が遥かに重要で手柄とか関係ないので
それは何の問題もありません
店頭需要より医療関係需要の方が遥かに重要で手柄とか関係ないので
103: ナミー(兵庫県) [US] 2020/04/02(木) 01:43:02.07 ID:oN2bBdrd0
>>13
毎日並ぶ奴らがいるせいだよ
一般人が行くときにはもうない
毎日並ぶ奴らがいるせいだよ
一般人が行くときにはもうない
107: ムパくん(茸) [IT] 2020/04/02(木) 01:48:42.12 ID:qgpfkM9f0
>>103
マスクして毎日並んで
50枚入り20箱溜まったとか報告しあってるらしいなw
暇だから
マスク買いに並ぶのがイベント化してるんだと思う
マスクして毎日並んで
50枚入り20箱溜まったとか報告しあってるらしいなw
暇だから
マスク買いに並ぶのがイベント化してるんだと思う
111: デラボン(庭) [US] 2020/04/02(木) 02:09:39.43 ID:GGCbjlp+0
>>107
ワケガワカラナイヨ・・・
ワケガワカラナイヨ・・・
14: アストモくん(東京都) [JP] 2020/04/01(水) 23:09:59.75 ID:bcHZbJDq0
酢で殺菌か?
15: ハギー(東京都) [US] 2020/04/01(水) 23:10:33.78 ID:a5xS7+rY0
ハイター売り切れるのか?
70: もー子(東京都) [ニダ] 2020/04/01(水) 23:46:59.07 ID:lBsNwWlz0
>>15
洗濯板だろ
なんておまえはセンスないんだ
反省しろよ
洗濯板だろ
なんておまえはセンスないんだ
反省しろよ
16: スーパー駅長たま(兵庫県) [GB] 2020/04/01(水) 23:10:40.22 ID:Ku0lykB80
安倍さんに感謝しながら洗います
18: ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [CN] 2020/04/01(水) 23:11:16.27 ID:+3hmxFbK0
NHKで映ってたけど、飲食店のおしぼりが洗浄後の袋詰め前に素手で並べてたのがショックだった
23: さんてつくん(ジパング) [US] 2020/04/01(水) 23:13:28.08 ID:15lePVCW0
>>18
それはよくわからんけど
袋詰めされて届いたやつを開封して
人の手で丁寧に丸め直してるのなら知ってる絵
それはよくわからんけど
袋詰めされて届いたやつを開封して
人の手で丁寧に丸め直してるのなら知ってる絵
30: 環状くん(茸) [US] 2020/04/01(水) 23:17:52.39 ID:yK9iPPR60
>>18
その後熱するんだから問題ないでしょ
その後熱するんだから問題ないでしょ
61: おおもりススム(神奈川県) [ニダ] 2020/04/01(水) 23:39:29.06 ID:NbAg/w1p0
>>18,30
たまに酸っぱい匂いがするおしぼりあるよな
たまに酸っぱい匂いがするおしぼりあるよな
119: バザールでござーる(東京都) [US] 2020/04/02(木) 05:33:07.99 ID:mpAbDp7L0
>>18
子供の頃おしぼりを巻く手伝いをしたことがある
喫茶店とか、おしぼり温め器みたいのがあった
まだやってるのか
子供の頃おしぼりを巻く手伝いをしたことがある
喫茶店とか、おしぼり温め器みたいのがあった
まだやってるのか
19: ちーぴっと(東京都) [US] 2020/04/01(水) 23:11:32.85 ID:eEa053HR0
酢でしょ
22: サンコちゃん(東京都) [GB] 2020/04/01(水) 23:13:19.27 ID:0z0ITFPD0
>>19
ツーンとしそう
ツーンとしそう
47: さくらとっとちゃん(沖縄県) [GB] 2020/04/01(水) 23:24:35.68 ID:ql0cFAMM0
>>22
マスクしているから咳き込んでもおーけー
マスクしているから咳き込んでもおーけー
20: ハーティ(家) [US] 2020/04/01(水) 23:11:48.52 ID:zLWK/bnE0
部屋を明るくして離れてみてね
21: ちーぴっと(兵庫県) [FR] 2020/04/01(水) 23:12:41.28 ID:ioIWsD8D0
酢で〆る
24: ちゅーピー(福岡県) [ZM] 2020/04/01(水) 23:13:30.66 ID:CGxRf/4p0
これは消耗品じゃないけど、とにかくこんなマスクみたいな
嗜好性も生産性もへったくれもないものにコストかけんといかん
時代なんて
嗜好性も生産性もへったくれもないものにコストかけんといかん
時代なんて
25: ぴぴっとかちまい(東京都) [US] 2020/04/01(水) 23:13:44.26 ID:BditRQjh0
塩だな
26: 鷲尾君(岡山県) [US] 2020/04/01(水) 23:14:41.31 ID:716K34620
専門家が言ってたのになマスクなんて意味ないって
36: ローリー卿(東京都) [CN] 2020/04/01(水) 23:19:27.59 ID:RhCZRIKR0
>>26
洗剤きゃr 潜在キャリアからの悲惨を 飛散を抑えられる事になるのは確実だからな
マスクが手に入らないのだから、こういう簡易マスクみたいなものでも無いよりはマシだろうし
ただ、給食マスクを着用して出歩くのはなんかイヤなんだよなぁw
洗剤きゃr 潜在キャリアからの悲惨を 飛散を抑えられる事になるのは確実だからな
マスクが手に入らないのだから、こういう簡易マスクみたいなものでも無いよりはマシだろうし
ただ、給食マスクを着用して出歩くのはなんかイヤなんだよなぁw
27: ちーぴっと(東京都) [US] 2020/04/01(水) 23:14:52.98 ID:NBylaWo20
めんどくさいからマスク用洗濯機作ってくれ
28: ローリー卿(東京都) [CN] 2020/04/01(水) 23:16:50.06 ID:RhCZRIKR0
リユース可能なレスプロのバンディットマスクくれよ
29: ぴちょんくん(空) [CN] 2020/04/01(水) 23:17:45.05 ID:qdP2igkf0
コロナによる各国の政府の対応
●韓国 現金86,000円
●アメリカ 現金130,000円
●香港 現金140,000円
●イタリア 現金300,000円以上
●イギリス 休業補償(8割)
●フランス 休業補償(全額)
●スペイン 休業補償(全額)
●日本 布マスク 2枚
●韓国 現金86,000円
●アメリカ 現金130,000円
●香港 現金140,000円
●イタリア 現金300,000円以上
●イギリス 休業補償(8割)
●フランス 休業補償(全額)
●スペイン 休業補償(全額)
●日本 布マスク 2枚
31: りぼんちゃん(東京都) [CA] 2020/04/01(水) 23:17:57.27 ID:2LNmlrYQ0
ハイター使うなら、しっかり濯ぎしないとな。
32: きららちゃん(東京都) [NZ] 2020/04/01(水) 23:17:57.48 ID:TkUpN44E0
スカシオ
33: ぶんた(大阪府) [US] 2020/04/01(水) 23:18:04.76 ID:BsQ49HK20
安倍晋三のメッセージ共に配布されます。
34: とぶっち(東京都) [DK] 2020/04/01(水) 23:18:16.65 ID:y53dhdx60
洋服と一緒に洗濯機に入れればいいんじゃ
ないんかい
ないんかい
35: 俺痴漢です(東京都) [US] 2020/04/01(水) 23:18:58.16 ID:juHiixdO0
政府でもそれくらいしか確保できないってことなのね
37: カツオ人間(東京都) [US] 2020/04/01(水) 23:19:50.00 ID:sqZ0x4ds0
ガーゼマスクを配るより先にやることあるだろう…
38: あんしんセエメエ(新日本) [GB] 2020/04/01(水) 23:20:16.50 ID:yRF+fpV/0
毎日洗うんか
41: ダイオーちゃん(福島県) [SE] 2020/04/01(水) 23:21:41.85 ID:HSznMWzk0
>>38
使った後は洗った方がいい
コロナ云々以前に臭くなるw
使った後は洗った方がいい
コロナ云々以前に臭くなるw
39: キューピー(庭) [US] 2020/04/01(水) 23:21:03.36 ID:0cdmQT9o0
洗濯物と一緒に洗濯機で洗うのはダメなの?
45: MILMOくん(茸) [RU] 2020/04/01(水) 23:23:12.41 ID:OIkKMUKm0
>>39
他の物と激突を繰り返すから短命になる
他の物と激突を繰り返すから短命になる
100: ムパくん(茸) [IT] 2020/04/02(木) 01:41:45.00 ID:qgpfkM9f0
>>39
洗濯ネットに入れて回転の弱いコースにすれば洗えなくはない
だけど説明の洗い方の方が長持ちすると思う
洗濯ネットに入れて回転の弱いコースにすれば洗えなくはない
だけど説明の洗い方の方が長持ちすると思う
42: チカパパ(京都府) [EU] 2020/04/01(水) 23:22:27.06 ID:mfqphqbq0
半乾きでくせえ奴増えそう
43: ハギー(長野県) [US] 2020/04/01(水) 23:22:30.85 ID:psp1UlwZ0
昭和かよ。
使い捨てのよこせよ
使い捨てのよこせよ
44: もー子(東京都) [ニダ] 2020/04/01(水) 23:22:43.81 ID:BkR3Mdb/0
こんなめんどくさいこと毎日やってられるか!
46: さくらパンダ(家) [VN] 2020/04/01(水) 23:23:53.67 ID:W3IJsbtN0
3の後乾いたタオルにくるんで洗濯ネット入れて5分脱水
のほうがいい、意外と乾かないからな
のほうがいい、意外と乾かないからな
49: ピーちゃん(庭) [US] 2020/04/01(水) 23:25:36.62 ID:YnDzbMeF0
酢か塩
50: とれねこ(神奈川県) [BR] 2020/04/01(水) 23:27:54.52 ID:5eyuWv5a0
スガシカオに洗わせる
51: ソーセージおじさん(新潟県) [ニダ] 2020/04/01(水) 23:27:58.23 ID:OrhGYwkF0
スピリタスに漬け込む
52: ユートン(千葉県) [US] 2020/04/01(水) 23:29:57.53 ID:A+eB6Rzp0
ハイターの臭いが染み付きそう
53: ローリー卿(東京都) [CN] 2020/04/01(水) 23:30:09.77 ID:RhCZRIKR0
あくまで簡易だけど、わいレスプロのマスクつこうてるんだけども
プラズマクラスターに一晩当てて復活させてるわ
ヴァイラスまで不活化されてるかどうかなんて、当然分からないんだけどな
少なくとも臭くはならない
プラズマクラスターに一晩当てて復活させてるわ
ヴァイラスまで不活化されてるかどうかなんて、当然分からないんだけどな
少なくとも臭くはならない
55: テット(東京都) [US] 2020/04/01(水) 23:34:06.64 ID:AS5omn6v0
防空頭巾かよ
56: ののちゃん(愛知県) [SI] 2020/04/01(水) 23:34:42.47 ID:PgD6Vrtn0
酢か塩じゃないんかい
57: シャブおじさん(神奈川県) [CN] 2020/04/01(水) 23:35:39.45 ID:ia9SH0rR0
小さい頃使ったことあるけど洗うとか面倒くせえよ
紙おむつの時代に布オムツ強制するようなもん
紙おむつの時代に布オムツ強制するようなもん
58: ちかまる(東京都) [NO] 2020/04/01(水) 23:36:09.32 ID:gpaWQsIE0
漂白剤で洗った後って匂いとか残るよね
そんなのつけてたら死にそう
そんなのつけてたら死にそう
59: エネゴリくん(愛知県) [AU] 2020/04/01(水) 23:37:48.58 ID:QcLK5r1h0
未開封でとっとけば何十年か後に
懐かしいなあってできるね
懐かしいなあってできるね
60: 山の手くん(埼玉県) [ニダ] 2020/04/01(水) 23:39:16.91 ID:bZmww3IK0
めんどくさいわ
62: マップチュ(千葉県) [US] 2020/04/01(水) 23:39:48.08 ID:5ZOOMxuX0
オムツじゃないんだから
63: 総武ちゃん(茸) [US] 2020/04/01(水) 23:40:25.54 ID:ExzW1yVK0
臭靴下と一緒かよ、でも嫁パンツと一緒でイーブンか
64: 京成パンダ(庭) [ニダ] 2020/04/01(水) 23:40:56.98 ID:IiUPHVkD0
試してみたけど漂白洗いは先の方がいい。臭くてかなわん
65: きょろたん(ジパング) [US] 2020/04/01(水) 23:41:07.28 ID:gxkbBIIE0
郵便の場合84円で届くのか?
82: ミルーノ(埼玉県) [US] 2020/04/02(木) 00:51:28.22 ID:dj9CfPtR0
>>65
定形郵便で送れるサイズは長辺14cm・短辺9cm以上でかつ、長辺23.5cm・短辺12cm・厚さ1cm・重量50g以内の荷物として定められています。
84円切手1枚で送れるのは25g以内の荷物に限定されており、25gを超えた荷物は送料が94円になってしまいますのでご注意下さい。
定形郵便で送れるサイズは長辺14cm・短辺9cm以上でかつ、長辺23.5cm・短辺12cm・厚さ1cm・重量50g以内の荷物として定められています。
84円切手1枚で送れるのは25g以内の荷物に限定されており、25gを超えた荷物は送料が94円になってしまいますのでご注意下さい。
84: カッパ(長野県) [CA] 2020/04/02(木) 01:03:21.61 ID:nKS90Xv00
>>65
大口だし各種割引効くだろ
大口だし各種割引効くだろ
66: せんたくやくん(愛知県) [AU] 2020/04/01(水) 23:42:12.38 ID:XX3T/Zu/0
洗濯物と一緒にじゃダメなん?
67: 京成パンダ(庭) [ニダ] 2020/04/01(水) 23:43:13.60 ID:IiUPHVkD0
>>66
ハイター入れて洗濯で十分
ハイター入れて洗濯で十分
68: セイチャン(埼玉県) [CN] 2020/04/01(水) 23:46:01.13 ID:xeN4lbVY0
全国ポストインだと思うんだ
たぶん盗まれるやつ続出や
たぶん盗まれるやつ続出や
78: スピーフィ(庭) [ニダ] 2020/04/02(木) 00:06:47.29 ID:kuoXsyAv0
>>68
受け取りだと労力はんぱないだろ
受け取りだと労力はんぱないだろ
69: ラジオぼーや(神奈川県) [US] 2020/04/01(水) 23:46:45.95 ID:bLvGoew70
酢か塩で
あ、あれ…?
あ、あれ…?
71: ウェーブくん(ジパング) [US] 2020/04/01(水) 23:48:40.90 ID:OB0TRZhm0
普通に洗濯機で洗っちゃダメなのか
75: エチカちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/01(水) 23:53:33.57 ID:Jnwr39Re0
>>71
よれてみっともなくなるぞ
よれてみっともなくなるぞ
72: サン太郎(東京都) [KR] 2020/04/01(水) 23:49:08.80 ID:b7NOr+pO0
配布はいいけど再来週って
本当に何をやっても遅いのな
本当に何をやっても遅いのな
76: 石ちゃん(中国地方) [US] 2020/04/01(水) 23:57:23.31 ID:/yhbFuI+0
スガシカオ
77: せんたくやくん(茸) [IT] 2020/04/02(木) 00:03:17.99 ID:XFrBhQw60
いつもスガシカオ呼ばれてスガシカオかわいそう
79: ペプシマン(茸) [US] 2020/04/02(木) 00:26:05.06 ID:b+SMoT+Z0
スガシカオに、北海道から沖縄まで47都道府県にマスクと殺菌除菌アルコールと人工呼吸器と人工心肺の国内生産工場を建てて貰う
80: 光速エスパー(家) [US] 2020/04/02(木) 00:45:44.54 ID:16vLWSjR0
スガシカオの知名度を使ってキムタクみたいにマスク2000枚集めさせる
81: 星ベソママ(東京都) [FR] 2020/04/02(木) 00:47:34.30 ID:qEw3NpcP0
黄ばんでいくんだろうなぁ
83: 御堂筋ちゃん(東京都) [US] 2020/04/02(木) 00:52:16.36 ID:q6ZvxH1I0
塩と酢
85: おぐらのおじさん(東京都) [GB] 2020/04/02(木) 01:07:33.40 ID:2ON9JvpV0
ポストに投函されても
盗む奴とか出てきて、訳わからなくなるんだろうな
盗む奴とか出てきて、訳わからなくなるんだろうな
88: まゆだまちゃん(東日本) [KR] 2020/04/02(木) 01:09:37.83 ID:eXZnERNB0
毎日洗え、汚れたら洗えというなら、2枚では1人分にもならんのではないか
89: めばえちゃん(東京都) [GB] 2020/04/02(木) 01:13:07.74 ID:6AHAo2Lh0
>>88
足りなかったら作れば良いじゃん
布マスク使うんだろ?
2枚で足りないなら1枚作って3枚にしたら?
3枚作るより遥かに楽だろ?
足りなかったら作れば良いじゃん
布マスク使うんだろ?
2枚で足りないなら1枚作って3枚にしたら?
3枚作るより遥かに楽だろ?
90: ぴょんちゃん(千葉県) [CN] 2020/04/02(木) 01:15:08.93 ID:8O61+x6X0
普通のマスク洗濯ネットに挿れて普通に洗濯したら新品同様になってワロタwww
これ使い捨てにしてたら罰が当たるわ
これ使い捨てにしてたら罰が当たるわ
91: プイ(東京都) [US] 2020/04/02(木) 01:20:32.05 ID:nKtwGf9S0
とりあえず使い捨てマスクと併用すれば節約になる
92: にゅーすけ(福岡県) [ZM] 2020/04/02(木) 01:25:15.18 ID:TmCAFTgS0
2枚しか配らないのなら配るコストが見合わない
馬鹿め
馬鹿め
93: わくわく太郎(大阪府) [CH] 2020/04/02(木) 01:27:41.68 ID:GZipkT1M0
マスク売ってないんです::
女子高生のパンツください、それでマスク作るので
使用済みでいいです
女子高生のパンツください、それでマスク作るので
使用済みでいいです
104: ムパくん(茸) [IT] 2020/04/02(木) 01:46:27.49 ID:qgpfkM9f0
>>93
近所の亡くなったお婆さんのパンツなら遺品整理手伝えば譲って貰えるかも…
近所の亡くなったお婆さんのパンツなら遺品整理手伝えば譲って貰えるかも…
94: アンクルトリス(奈良県) [CN] 2020/04/02(木) 01:30:41.22 ID:seVYFcvd0
クリーニング屋に頼んだらいくらかかる
95: イチゴロー(SB-Android) [FR] 2020/04/02(木) 01:37:29.62 ID:5p7g2KZb0
酢と塩
96: デラボン(庭) [US] 2020/04/02(木) 01:39:40.94 ID:GGCbjlp+0
次は何に老害の行列ができるかな
この中だと漂白剤かな
この中だと漂白剤かな
99: だるまる(大阪府) [US] 2020/04/02(木) 01:41:16.44 ID:xe6Yk3OA0
>>96
桶でしょ桶
風が吹けば桶屋が儲かるとはよく言ったものだ
桶でしょ桶
風が吹けば桶屋が儲かるとはよく言ったものだ
97: ソニー坊や(家) [PH] 2020/04/02(木) 01:40:41.92 ID:fu9qc6xm0
布マスクの有用性を広めるのはいいけど
配る必要ないだろ
もっと違う金の使い方あるだろうが
アホかよ
配る必要ないだろ
もっと違う金の使い方あるだろうが
アホかよ
98: ティグ(東京都) [CN] 2020/04/02(木) 01:40:42.08 ID:TnQj+s930
ハンカチとか洗う、小さな洗濯機あるやん
あれは?
あれは?
106: アイスちゃん(愛知県) [CN] 2020/04/02(木) 01:47:54.52 ID:TcXzbK580
>>98
ガーゼってペラペラで生地はうっすいから
手洗いの方が痛まず長持ちする
給食に使ってたマスクなんかはガーゼ12層とかで意外と生地重ねてるんよ
ガーゼってペラペラで生地はうっすいから
手洗いの方が痛まず長持ちする
給食に使ってたマスクなんかはガーゼ12層とかで意外と生地重ねてるんよ
101: トラッピー(大阪府) [US] 2020/04/02(木) 01:42:43.88 ID:XK+VZoht0
やっとくる国からの支援だ
5年は使いたいね
5年は使いたいね
102: ミルパパ(神奈川県) [ZA] 2020/04/02(木) 01:42:59.30 ID:UaS59Cj+0
衣料洗剤で押し洗いか浸けおき洗い
よくすすぐ
塩素系漂白剤で浸けおき
よくすすぐ
干す
こんだけ
というか、これしかできん
よくすすぐ
塩素系漂白剤で浸けおき
よくすすぐ
干す
こんだけ
というか、これしかできん
105: リッキー(東京都) [US] 2020/04/02(木) 01:47:41.60 ID:5bXiS+6S0
石鹸で洗ったあと鍋に入れて煮込んでる
煮沸消毒の方が安全で確実じゃね?
煮沸消毒の方が安全で確実じゃね?
108: トドック(SB-iPhone) [US] 2020/04/02(木) 01:55:37.32 ID:tQRSM7/W0
普通に洗濯ネットに入れて洗濯機回せば終わりだぞ
難しい事も考える事も何もない
難しい事も考える事も何もない
113: ちくまる(東京都) [NO] 2020/04/02(木) 02:57:21.52 ID:K4HnV5950
>>108
でも毎日洗濯はしないだろ。一人暮らしなら週一ぐらいだろうし
でも毎日洗濯はしないだろ。一人暮らしなら週一ぐらいだろうし
109: キビチー(中部地方) [GB] 2020/04/02(木) 02:05:58.51 ID:Flr5SaKT0
普通に洗濯するだけで物理的に菌が流れるだろ
110: キビチー(中部地方) [GB] 2020/04/02(木) 02:06:49.37 ID:Flr5SaKT0
ノロ対策と同じ
菌を殺そうと思っても中々殺せない
水で物理的に流してしまうんだよ
菌を殺そうと思っても中々殺せない
水で物理的に流してしまうんだよ
112: きょろたん(栃木県) [TW] 2020/04/02(木) 02:42:02.69 ID:U3jCHqc+0
布マスクも喉から手が出るほど欲しい時がやがてくるんだろうな
今から覚えとこ
今から覚えとこ
114: エビオ(SB-Android) [CA] 2020/04/02(木) 03:38:24.70 ID:+0CthEUP0
シンナーに浸ける
115: コンプちゃん(コロン諸島) [FR] 2020/04/02(木) 03:49:28.46 ID:cluFqCkCO
酢か塩
116: ピアッキー(東京都) [US] 2020/04/02(木) 03:53:43.01 ID:jcmfi6Hg0
速攻捨ててやろ
117: 光速エスパー(東京都) [KR] 2020/04/02(木) 04:54:07.57 ID:NijErSmy0
自分の買った布マスクは80度のお湯に浸けてからもみ洗いしろと書いてあったからそうする
118: 大阪くうこ(愛媛県) [BR] 2020/04/02(木) 05:15:25.02 ID:3cdTHtnx0
熱湯に浸けるのではいかんの?
120: 総武ちゃん(茸) [US] 2020/04/02(木) 06:07:18.02 ID:uSmawdEd0
燃やせ
121: ティーラ(家) [CN] 2020/04/02(木) 06:41:33.64 ID:Na3b9H6C0
ネットに入れて漂白剤で1時間ほどつけ置き
洗濯機で洗って干したら皴取りの為?にアイロン
洗濯機で洗って干したら皴取りの為?にアイロン
122: ロッ太(SB-iPhone) [US] 2020/04/02(木) 06:43:10.39 ID:FirDlmIf0
洗濯しすぎて川が汚れそうだな
125: ラビディー(東京都) [GB] 2020/04/02(木) 06:59:07.67 ID:5A5NlHQG0
ネットに入れて一緒に洗ってたわ、、
駄目なのか
駄目なのか
126: タックス君(東京都) [US] 2020/04/02(木) 07:01:10.58 ID:L4TLb1xW0
めんどくせええええ
使い捨てマスクでいいわ
使い捨てマスクでいいわ
127: 戸越銀次郎(東京都) [US] 2020/04/02(木) 07:01:31.39 ID:+V6AVsyE0
熱湯が一番確実なのだが劣化も早い
128: 北海道米キャラクター(神奈川県) [BR] 2020/04/02(木) 07:01:57.03 ID:HL0bIiAR0
酢で洗って生乾きでむせかえる
129: けいちゃん(京都府) [ニダ] 2020/04/02(木) 07:04:21.06 ID:tGmhXtJw0
ネットに入れて洗剤+色柄もの用の漂白剤の洗濯機でいいだろめんどくさい
"布マスクを洗う時は" へのコメントを書く